- ベストアンサー
夫婦の財産分与について考える
- 夫婦の財産分与について調査した結果、共有財産は婚姻後にお互いが築いた財産であることがわかった。
- 現在の状況では、旦那の収入では家計がまかなえず、妻も働くことになった。しかし、妻の収入は貯金に回せるほど余裕がある。
- 婚姻後に働いてためた貯金も共有財産として折半になる可能性があるため、貯金をためることが難しい状況になっている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も折半かと思いざっと調べてみたのですが、共働き夫婦でお互いの収入度合いに応じて生活費を出し合い残った自分のお金を自分名義の貯金として貯めたお金は対象外とありました。 揉めて判断する人(調停や弁護士)にもよるかもしれませんが、騒がれた時に生活費の内訳で自分がどれだけ出しているか明確に出来るようにしておくことかな。 それ以前にすんなり協議離婚できて旦那様が財産分与のことについて詳しくなければ済む話かなと。 精算事項は財産分与だけですか?何が原因で離婚を考えられたかはわかりませんが、取れるもんなら慰謝料、養育費とりっぱぐれないように証書に残しましょう。 まだお子さんも小さいですし、これからだんだん可愛くなってくる時期で家でマッタリ~しながら子育てしたいとこなのにね。
その他の回答 (3)
- DPRpig2
- ベストアンサー率15% (28/182)
いかなる理由があろうとも、婚姻後の貯蓄は財産分与の対象になりえます。 旦那の貯蓄が対象になるなら、妻の貯蓄も対象になるのは当たり前でしょ!
お礼
ご返事ありがとうございます。 法律は色々調べてみると ややこしいですね^^; ありがとうございました!
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
質問者さんが調べても明確にならなかったように、いろいろと双方の事情を考慮していたら複雑になるなら、 >>離婚時に、私がためたお金は 「共有財産」として折半になってしまうのですか? と書かれたように、節約して、やりくりした貯金でも、裁判では「1/2」になる気がします。 もう信頼関係が破綻しているなら、早く離婚して、新しい方とやり直したほうが、前向きに生きることができるのではないでしょうか? ただ、離婚したら、経済的には、しばらくは現在よりも厳しくなるような気がしますけどね。
お礼
ご返事ありがとうございます。 離婚というのは本当に難しいですね。 今思えば、結婚はある意味 簡単だったかもしれません。 私は夫婦間において「信頼関係」は何より 重要だと考えています。 lv4uさんのおっしゃるとおり、離婚したら だいぶ経済的に厳しくなりますよね。。。 色々なサイトでシングルマザーの方などの 意見をよみました。 「今は幸せ!」といってる方が多いですが、 そこにいきつくまでの相当の苦労と、 これからもずっとその生活を続けてく プレッシャーがあるのではと思います。 ありがとうございました!
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
質問者様が稼がれたお給料は共有財産になります。つまり車も共有財産。 ただし、共有財産をどうやって分けるのかは夫婦間での合意です。極端な話、合意があれば10:0でもokなのです。ただ、合意ができないとき、且つ離婚原因を作った有責者(浮気・暴力・借金など)がいない場合は、半分にしましょう、となっているんです。 貯金を貯めて離婚を考えているようですけど、自治体の補助などを確認されてすぐにでも離婚された方が時間の無駄がないように思えます。
お礼
お返事ありがとうございます。 やはり話し合いなのですね。 こないだ自治体などの補助や、もし私が離婚を選んだ場合に 協力してくれる味方がいるかなど いろいろ考えました。 ありがとうございました!
お礼
ご意見ありがとうございます! 私も調べてみたらそうやって書いてあるサイトがあったので、 詳しく知りたいと思っていたところです。 生活費の内訳を今から明確にできるように しておきたいと思います。 離婚をしたい理由として、女性関係やギャンブルです。 マッタリ~子育てしたいですよ^^; 子供の夜泣きが辛いとか育児の苦労はいくらでもいいんですが、 旦那のことになるとほんと毎日まいります。。。 ありがとうございました!