- ベストアンサー
共通関数をどうするべきか
複数の場面で共通の関数を使っていました。 EXCELなどのVBの共通関数は、VB2010ではmoduleに置けば 同じになることが分かりましたが、批判もあるようです。 取り敢えず、次の3つに絞りこみましたが、どれが適当でしょうか。 1 moduleに記述してどこでも自由に呼び出せるようにすべき 2 common等のクラスを作って、そこにまとめて置く 3 あくまで関連するクラスに付属させるべき。重複は仕方ない。 4 その他(理由をお願いします)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
すみません。そうなんです。 EXCELのVBしか触ってないので・・・ クラスとかその辺を読んでいたらグチャグチャになりました。 とりあえず今まで使ってきた共通関数をモジュールに移したんですが、 これは必要なのだろうか??ということで今悩んでいます。 取り敢えず作るべきものは決まっています。 ご意見有り難うございました。
補足
一応感想ですが、この手の質問ってよくあるのですか? 同じところで悩む人が意外と多いみたいですね。