• ベストアンサー

分岐配線

電装パーツを取り付けたいのですが、常時電源を2本用意する必要があります。 そこで、下記の様な配線は問題ないですか? (1)元々の常時電源線に割り込みコネクタで割り込み配線を一つ作る。 (2)Y字型の二股配線を作って、(1)の配線と繋げる。 (3)電装パーツの常時電源配線へそれぞれ繋げる。 それとも、別々で取った方がいいでしょうか? (ex.ヒューズボックスから一つ、既存の配線から一つ・・・) (1)~(3)の作業イメージ像も添付しますので、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.3

割り込ませる 常時電源の 容量によって 2分岐 枝出しする消費電力が超えない事です。 大体 配線の太さで 解るかと思いますが スロコンとサイレンの配線と同じ様な太さでは 容量が不足する危険性が有るので 容量を調べて下さい シガーソケットの 配線を利用するのが良いです 大電流流すので 配線が太く アクセサリー電源を取る 定番な配線です。 また 最近の車なら メーターパネル下 運転席足元の内張カバーを外すと サービスコネクターが設けられ ここからあらゆる電装配線を接続できるようになってます 電源 イルミ配線 速度センサー ブレーキ信号などなど OPパーツナビなどを すでに装備していれば サービスコネクターに のれん分けハーネスという 分岐配線が差し込まれています この のれん分けハーネスから出ている配線に割り込ますや 余ってる ギボシ配線に差し込めばOKです。 こちらかの配線出し容量などは、ディーラーに聞けば データーが有るので 教えてくれるでしょう。 ヒューズBOXから 取り出す配線は お薦めしません

その他の回答 (2)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

使用機器の消費電力によります。 原則 トータルの電流が配線の規格容量以下、もちろんヒューズの容量以下ならばご自由です。 それぞれの容量をオーバーするようならばそれに見合った別配線が必要です、注意が必要なのは誘導負荷(モーター等)の場合、瞬間ですが定格の数倍の電流がながれます。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.1

容量の小さいものばかりでしたら一箇所から複数の線を分岐してもokです。 (まあ、物理的に難しいかもしれないですが) 汎用の端子台やヒューズボックスを設置するケースもあります。 大容量の機器を使う場合はバッテリーからバイパスを引っ張ってきた方がいいでしょう。 また同じヒューズから電源をとる場合はドコからとってもトータルの電流容量はヒューズの容量以下でないとダメになります。