- 締切済み
虫歯で歯の神経をとった時
昨年、虫歯で歯の神経を取って、4回程度消毒処置をした後、型をとってかぶせるところまで 処置してたのですが、歯磨きのときなどその歯に触れると響いて痛みがあったので 心配になって、以前住んでいた時に利用していた別の歯科医へ行きました。 そこでレントゲンをとると、虫歯菌が神経の奥まで入り込んで少し炎症を起こしてるためと いうことで、再度、中に詰めてるものをはずして最初から消毒処置をすることになりました。 詰めてるものをとった後、ネジみたいなので数度消毒処置をし、最後に注射器みたいなので 消毒液を入れる(これはどこの歯科医でも同じ処置)のですが、そのときいきなり すごい圧力を感じながら激痛が走り、鼻まで消毒液がきてその後、鼻から喉に液がおりてきました。 (ちょうど目薬をしたときのような感じ) 口と鼻はつながってますが、はぐきと鼻がつながってる?? しかも麻酔をしてたのにも関わらず、消毒液が入った時のあの激痛は今まで 何度か神経をとった経験がありますが、初めてでした。 いったい何がおこったのかわからず怖いです。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、何かおわかりになることがありましたら 教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pandalovelove
- ベストアンサー率64% (49/76)
回答No.3
- mireidental
- ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2
- sasa3939panda
- ベストアンサー率54% (139/256)
回答No.1
お礼
詳しい説明をありがとうございます。 消毒の際の激痛がどんなだったかを考えると 消毒液がすごい圧力で突き進むような感じで鼻のほうへ上がっていったような 感じがしました。 まずは、今回治療した歯科医へ行ってもっと詳しく話をしてこようと思ってます。 ありがとうございます。