- ベストアンサー
聞いてないってどういう事だよ!と怒る上司
- 上司が特別な業務で聞いてないことを非難し、自分で判断しろと言うが、どう考えても不合理である。
- 上司は気分で八つ当たりする性格であり、業務内容に関わらず自由に行動できるわけではない。
- このような上司の対応には適切な指導やコミュニケーションが必要である。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>上司が気分で八つ当たりする性格と言ってもいい人物です = この言葉は、やはりあなたは自分自身を正当化させる為の「強調語」と言えます。これでは俺は「八つ当たり」にあったと思われても仕方が無いです。 『何で○○をやっていないんだ!?』 『引継ぎで何も聞いていないんですけど』 『聞いていないってどういう事だよ!』 = そもそも言い訳しちゃいけないんですよ。素直に「引継ぎがきちんとなってませんでした。済みませんでした」って言えばそれで済むのに、言い訳するから、怒られるんです。八つ当たりしやすい上司なら尚更です。
その他の回答 (10)
- k28w
- ベストアンサー率30% (52/172)
こんにちは。 「もしも自分だったら~するはず、すべきだ!」 質問者さまも、その上司の方も、このように強く思っているみたいです。 上司は部下は~あるべきだとか、部下は上司らしくとか、なのでしょうね。 よく有ることですよ。
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
「貴方は何故、回答者に一度もお礼をしないのですか?」 「聞いていないよ」 『聞いてないってどういう事だよ!』
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
>『聞いていないってどういう事だよ!』 聞いていないっていうのは、どういうことか、論理的に説明してもらえるか? いう風におっしゃってください、と上司にお願いしてみましょう。
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
>私がまだまだ甘いのでしょうか? 甘いでしょうね。 「>とキレる上司。」と言われていますが、上司が切れていると思うのは、誤解だと思いますよ。 何故か。。。 >『何で○○をやっていないんだ!?』 人には、同じ事でも表現の仕方に違いがあると思いますが、この表現の本意は、「○○を実行し、速く終わらせろ!」と言う業務命令と理解すべきだと思います。 >『引継ぎで何も聞いていないんですけど』 この表現は、第三者から見ても、「前任者から引継いでいないので、私の仕事ではありません。」と言って、上司の業務命令を拒否しているように思えますよ。 >『聞いていないってどういう事だよ!』 前任者からの引継ぎがなければ、あなたは、「上司の業務命令を受けないと言っているのか?」と上司は再確認してるように思います。 上司とあなたの会話を上記のように理解すれば、上司の方に分があるように感じましたよ。 確かに、仕事の担当者には、職務記述書等で、職掌というか、職務の範囲が決まっているので、「>通常の流れの業務ではなく、特別な業務(イレギュラー作業)。。。」のような例外処理的な業務は、微妙な点もあるかも知れませんが、一般的に言えば、上司の指示があれば、自分の職務と考えるのが通常ではないかと思います。 上記のような会話で、上司の業務命令を拒否したと判断されると、懲戒解雇の理由付にもなるのではないでしょうか。 ご質問への見方が、極端に過ぎるかも知れませんが、上司の指示は、例え表現がソフトであっても、業務命令であると認識した方が良いのではないでしょうか。
- 6n0s0h04
- ベストアンサー率19% (25/129)
前任者もその上司のもとで仕事していましたネ? 前任者に相談するのが一番です。 上司の操縦法を伝授して頂き 貴方に相応しい手法を使ってみましょう。
- maron-chan07
- ベストアンサー率23% (67/281)
難しいとこですが、やはり「引き継ぎで何も聞いてない。」は言い訳になると思います。怒っているのならなおさら・・・。周りが何も教えてくれないのなら、自分で聞くしかないですね。何か引き継ぎない?と。何でも確認です。自分は悪くない、という態度がまた上司の怒りをあおったのかもしれません。素直に「すみませんでした。」と言うべきだったでしょうね。
あなたの言うとおりだと思いますよ。 甘いとすれば、あなたが何も主張しない事でしょう。 相手がキレていようと、”冷静な態度”で事実に基づいた説明を繰り返しましょう。 黙って聞いていると、ずっと同じ態度をとられますよ。そういう人間は、言い返さない相手には図に乗ってやってきます。 あなたが言っている事が正しければ、周りの人間は分かってくれます。ただし、あくまで相手の態度に乗らずに、冷静な態度で説明する事です。 それでも続くようなら、上司の上司に相談しましょう。
- Verhalten
- ベストアンサー率17% (36/201)
申し送りの不手際を叱っているのですから、 不手際を無くす手段などを考えて報告しなければ溝は深まるだけです。 私は悪くないは社会では子供です。 上司より大人でいるべきです。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
>『聞いていないってどういう事だよ!』 「それを『私に』(ここは強調)言われましても困ります。前任の担当者にご確認いただけますでしょうか。」 くらいのことは言ってもいいのではないか、と思います。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
言ってない、聞いてない トラブルが合った時に必ず耳にする言葉 言ったけど、抽象的な表現だったので、違った意味で相手に伝わった 私の会社でもこの様なトラブルがあり、一番迷惑するのはお客様に近い部署です お前が謝って来いと言いたくなる事もしばしば 私は指示を出す時、口頭とメールを併用します 言った内容とメールの内容を確認してもらい、理解してもらってから動いてもらいます この方法で、言った、聞いてないのトラブルが減りました 貴方の職場の様な上司がいます その人にはメモをもらう様にしています 怪訝そうな顔しますが、この前の失敗を繰り返したくないので、ご協力をお願いしますと頼みました 社内で会議を持つ場があるなら、提案してみたらどうですか