- 締切済み
外国の男性から食事に誘われました。
道端で道に迷っているから教えてくれと言われたのをきっかけに、メールアドレスを聞きだされました。 現在大学生の女子です。大変困ってます。 自宅で手料理を振舞いたいとのことだったのですが、「どうも怪しい…」と感じたので、「彼氏がいる」「親が反対している」と言って自宅に行くのを拒否したところ、「彼氏いても大丈夫」「家が一番楽しい」と返されました。 これって、【食事は建前、目的はカラダ】だったと見るべきです、よね…? どうやって断ったらいいのか、困ってます。外で会うならいいのに、それは嫌だ、家がいいといわれます……。 皆様の知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sleepchild
- ベストアンサー率51% (20/39)
回答No.3
- sato7223
- ベストアンサー率23% (556/2362)
回答No.2
- RKwarawara
- ベストアンサー率13% (119/874)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
いち早いご回答ありがとうございます。お蔭さまで、Yes を言わずに済みました。 その後の報告です。 相手の方の名前と在学中の大学(留学生の方です)は立ち話で、そして今月末帰国することがメールで分かりました。 それでも私は、皆様の助言もあり、お断りし、そのことは相手も分かってくれたのですが、またメールで「遊ぼう!」と来ました。 自宅での食事は断ったはずなので、「遊ぼう」には自宅が含まれていないと思って、返信するべきでしょうか、それとも、最悪の事態を考えて、無視するべきでしょうか。 もしも彼の言うことが全て本当であったら、私のせいで日本のイメージが悪くなりやしないかと、恐れてしまいます。