• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:胃腸の不具合は胃酸過多、胃酸が出ない?)

胃腸の不具合は胃酸過多、胃酸が出ない?

このQ&Aのポイント
  • 胃腸の不具合について、胃酸の過多や胃酸が出ないことについて疑問があります。
  • 胃腸が弱い中年男性は、夜の遅い食事によりお腹が不快な状態になることがあります。
  • 逆流性食道炎の可能性もあるが、胃酸が食道まであふれ出ているのにお腹に残食感や膨満感がある疑問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

夜の食事が原因ですね。 一度夕食後寝るまでの間を4時間飲み食べせず、喉が渇いたら「水・お茶」程度で過ごして見て下さい。 出来れば1週間程度 お腹の不調は改善されるはずです。 原因は 夕食から寝るまでの時間が短いので、夕食の食物が胃で消化されず翌日まで残ってるのが「膨満感」みたいなお腹の原因です。 人は起きてる時は「交感神経」で支配され、胃の消化は「交感神経」の管轄となります。 でも・・・寝ると・・・ 交感神経が「副交感神経」の管轄となり、最低限の運動しか行いません。 副交感神経は内臓を動かすことはしません。 なので「残飯」が胃に残り「ぽっこり」になります。 逆流性食道炎も胃での消化中に寝る為横になるので逆流が起こります。 通常は「交感神経」にて胃の上部入口の締まりが弱くなり、胃酸が食道へ流れ出るため起こります。 大事なのは夕食時の食事・飲酒後、4時間開けて寝ることで解消します。 通常胃での消化は2~3時間なので胃から腸に流れ出てから寝ると良いのです。 では!

donkey_200
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにそのような気がします私は人一倍消化する時間が長いのではないかとおもったりもします。仕事での帰宅時間の関係上、無理もありますができる限り頑張ってみます。

関連するQ&A