- ベストアンサー
「京の遊々きっぷ」を使った方がお得なのでしょうか?
- 川口から京都までの交通費を計算した結果、一泊二日の予定で1660円になります。
- 「京の遊々きっぷ」を利用すれば、のぞみの利用が可能です。
- 「京都観光一日乗車券(引換券)」はJR以外の交通手段でも利用できます。1日目のJR以外の運賃の合計1330円分が利用可能です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「京都観光一日乗車券」というのは http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028378.html の切符で1200円だせば現地でも買えます。が、質問者さんの予定だと地下鉄+市バスしか利用できないことになりますから、この部分のみだと都度払いの方が有利ですね。 また、京都までの「のぞみ」利用で回数券の利用除外期間にあたらなければ、金券ショップで買うのがリーズナブル。その場合少なくとも「京の遊々きっぷ」の金額より1200円引いた金額より、新幹線の往復が安く手配できるなら「京の遊々きっぷ」にこだわる必要はないでしょう。 京都にはほかにもいろいろ(市バス限定、エリア限定など)お得な切符がでていますが、質問者さんの予定だと都度払いがお得のようです。
その他の回答 (2)
- SPS-
- ベストアンサー率59% (1223/2062)
>>私は川口駅から乗るので、後者の「その他設定駅」になるのでしょうか? >>その場合、のぞみの利用では、「京の遊々きっぷ」は使えないのでしょうか? いいえ、川口は「その他設定駅」ではありません。 ここでの「その他設定駅」というのは、「京の遊々きっぷ」の設定区間から「東京(都区内)→京都」「新横浜(市内)→京都」「名古屋(市内)→京都」を除く、「小田原・熱海・三島・・・・・・岐阜羽島→京都」の設定区間を指しています。 そしてご質問に添付されているURLの案内文の意味は、 ・「東京(都区内)→京都」「新横浜(市内)→京都」「名古屋(市内)→京都」の「京の遊々きっぷ」については往復「のぞみ」「ひかり」「こだま」全ての普通車指定席に乗車可能 ・上記以外の設定区間の「京の遊々きっぷ」では全区間「ひかり」「こだま」しか利用できない という事なので、「東京(都区内)→京都」の「京の遊々きっぷ」を使用する際に往復「のぞみ」普通車指定席の利用が可能です。 なお「川口→京都」の区間で「京の遊々きっぷ」が設定されている訳ではありませんのでご注意下さい。 >>「京都観光一日乗車券(引換券)」はJR以外の利用が対象になるという認識でいいのでしょうか? >>1日目のJR以外の運賃の合計は、1330円です。 >>「京都観光一日乗車券(引換券)」でこの1330円分利用できるのでしょうか? いいえ、「京都観光一日乗車券」が使用できる交通機関は限定されています。 具体的には「市バス」(定期観光路線を除く)「市営地下鉄」「京都バスの一部」のみで、JR・阪急・京阪・嵐電では利用できません。 これはご質問の添付のURLの一番下の案内にも図が載せられています。 ご質問の行程だと、1日目の市バス440円、地下鉄210円、2日目の210円の利用に充てる事ができますね。 なお誤解を招くといけないのですが「京の遊々きっぷ」は凄く安いわけではありません。 「東京(都区内)→京都(市内)」の普通乗車券・新幹線特急券を無割引で購入すると片道13520円(のぞみ指定席・通常期)で往復だと27040円となり、「京の遊々きっぷ 」の東京都区内発着の価格27100円のほうが『むしろ割高』になるんですね。 と言っても、この条件だと差額は僅か60円であり、少しでも市バスや地下鉄に乗る予定があれば「京都観光一日乗車券」の引換券込みで「京の遊々きっぷ」を使用する方が良い、という判断になりますよね。 ですので『往復のぞみ指定席利用』だと『京の遊々きっぷ 』利用を選ぶメリットはあるんです。 ○往復「のぞみ」利用が前提 ○エクスプレス予約会員では無い ○正規の発売窓口ではない金券ショップの利用を回避したい ○旅行代理店の往復新幹線+宿泊ツアーを探すのが面倒 ひとまず↑このあたりの条件に該当するなら「京の遊々きっぷ」利用で損はしないと思います。 川口からなら「川口→赤羽」の乗車券(片道130円)を別に購入すればOKですしね。
お礼
川口は「その他設定駅」ではないのですね。 「東京(都区内)→京都」であれば、のぞみは利用できるのですね。 「京都観光一日乗車券(引換券)」の間違っていましたね。 新幹線往復 =27,040円 「京都観光一日乗車券(引換券)」を使った後の交通費(1日目)=1010円 合計 28050円 との事なので、 どちらにしろ「京都観光一日乗車券(引換券)」27100円を 使った方がお得ですね。(-950円) ○往復「のぞみ」利用が前提 ○エクスプレス予約会員では無い ○正規の発売窓口ではない金券ショップの利用を回避したい ○旅行代理店の往復新幹線+宿泊ツアーを探すのが面倒 すべての条件に該当します。 ありがとうございました。
> 「京の遊々きっぷ」を使った方がお得なのでしょうか? とりあえず普通に往復するよりは、そのきっぷの方が安くなります。金券ショップで東京~京都のきっぷを買う場合でも、¥12,000を切るのはなかなか難しいので。ただしそのきっぷの京都市内における有効範囲は、地下鉄・市バスの全線と、京都バスの一部だけです。私鉄やJR線はそのきっぷでは乗れません。なので京都での交通費は、たいして安くならないですね。 まあでも、対象交通機関は乗り降り自由というのは強いですよ。ガイドブックで思わぬスポットを見つけた場合でも、簡単に寄り道できますから。それに桜の時季や秋の行楽シーズン以外なら、バスで移動してもそうそう問題はないので、極力市バスと地下鉄を中心に移動経路を組み立てれば、京都での交通費は節約できます。次のリンク先が、京都市交通局オフィシャルの経路検索サイトです。これで一度探ってみては? http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rakunavi/index.html 川口が「その他」の駅に含まれない場合も、京浜東北線で荒川を渡った次の赤羽駅が都区内の駅になるので、最悪は赤羽で発券するという手もありでしょう。この場合は川口~赤羽の1駅分は乗り越しで対応となります。 > その場合、のぞみの利用では、「京の遊々きっぷ」は使えないのでしょうか? 「京の遊々きっぷ」の説明ページに思いっきり「のぞみはご利用いただけません」と書かれていました。なのでどの駅で発券を受けようと、のぞみには乗れません。
お礼
「京の遊々きっぷ」は 地下鉄・市バスの全線と、京都バスの一部だけなのですね。 勘違いしていました。 という事は、 1日目は 市バス・・・440円 地下鉄・・・210円 2日目は 地下鉄・・・210円 がのどちらかが適用されるのですね。 確かに予定外に乗車した胃液が出てきた場合もありそうですね。 >東京(都区内)、新横浜(市内)、名古屋(市内)からは 京都まで「のぞみ」「ひかり」「こだま」の普通車指定席の往復 との事だったので、のぞみも利用できると思っていました。 ありがとうございました。
お礼
「京都観光一日乗車券」は現地でも買えるのですね。 現地で買った場合1200円なら 適用される交通費が650円なので、550円損しますね。 ありがとうございました。