• 締切済み

写真画像などの画像がみれない

よろしくお願いします!はしめまして・・・ 最近なのですが、HPなどを観覧していると、重たい画像なのか?楽天さんのメルマガなどでも、写真画像がいくつか入っていると、強制終了の窓がでてしまい、終了ボタンを押すよう画面に小さい窓がでてしまいます。前はそんなことはなかったのですが、どうしてでしょうか??  Msimn   プログラムは不正な処理を・・・・   強制終了されます。 このような形のまどが出てしまいます。  だれか、おしえてください!!        よろしくお願いします!  navina

みんなの回答

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.3

>教えて頂いたように今全部やってみましたが、やはりだめです。 >「完全」モードのスキャンディスクを行う >が、何度もかけましたが、すっきり終わりませんでした。  ということは、スキャンディスク以外は済ませたと解釈していいんでしょうか?まあ、そうなると、かなり期待薄になってしまいます。  ところで、スキャンディスクが出来ない原因は、常駐プログラムやスクリーンセーバーです。したがって、スキャンディスクは次のようにして行います。 1 セーフモードで行う 2 通常の起動で行う場合は、常駐プログラムをすべて切り、スクリーンセーバーを「なし」に設定して行う  セーフモードについては、参考URLにその方法が載っているので、ご覧になってください。常駐プログラムの切り方は、次の通りです。 「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」→「スタートアップ」で、すべてチェックを外し再起動 >なるべくこのままで直したいと考えるのは、ど素人ならではの発想ですか??  再インストールは手間がかかるので、誰だってしないで済むものならしたくないのが人情です。でも、98やMEは長年使っていると、レジストリが肥大化してOSが疲弊し、システムが不安定になります。その場合は再インストールしか方法はありません。  再インストールする場合、必要になってくるのがバックアップですが、それについては次のサイトが参考になるので紹介しておきます。 http://www.aa.wakwak.com/~kazuro/pc/pc01/pc-file01.htm http://akapee.ktplan.ne.jp/oboegaki/  そういえば、強制終了の窓が出てくる理由なんですが、まさかこれじゃないですよね?↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=723798  あと、再インストールした場合、PCを快適に作動させる方法についても、紹介しておきます。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=700200

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/hints.html#5
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 98ですか。じゃあ、ありとあらゆる手立てをとってみましょう。 ○ インターネット一時ファイルを削除する ○ 「完全」モードのスキャンディスクを行う ○ IEの修復を行う 「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」→IEをクリックし、「追加と削除」ボタンを押す → 「IEの修復」にチェックを入れて「OK」ボタンを押す ○ 要らないアプリケーションを「プログラムの追加と削除」から削除する ○ 使っていないWINDOWSコンポーネントを「プログラムの追加と削除」から削除する ○ レジストリの再構築を行う 1 スタート ⇒ WINDOWSの終了 ⇒「MS-DOS」で起動する 2 「scanreg /fix」と打ち、終了したらENTERキーを押して、「win」と打つ  これで改善しなければ、レジストリが肥大化してOSが疲弊し、システムが不安定になっていることも考えられます。そうなると、OSの再インストールになります。

navina
質問者

補足

お世話になっています!ありがとうございます。 教えて頂いたように今全部やってみましたが、やはりだめです。  「完全」モードのスキャンディスクを行う が、何度もかけましたが、すっきり終わりませんでした。 そこがいけないのでしょうか?? 何度もやって、10回スキャン・・・で画像がでたので、 同じことの繰り返しなので、次の教えられたことをやりました。  もう、解決の方法はないですか??再インストールしかないですか??  ド素人なもので、なるべくこのままで直したいと考えるのは、ど素人ならではの発想ですか??すいません・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

 OSは何でしょうか?できたら、PCの製造元や型番なども教えていただけたら幸いです。

navina
質問者

お礼

ご連絡おそくなりました。有難うございました。 できることはやりましたが、やはり、新規にするのは、恐くてできないでいます。バックアップとかもやはりむずかしそうで・・・、PCの詳しい人がみてもらいながら、したいとかんがえています。ありがとうございますた。

navina
質問者

補足

早々、ありがとうございます。  OSはwin98です。型はどこをみればいいのか? Mate MA50Lです。 この番号みたいなのが型でしょうか? このPSには、Bootmajicもダウンロードして、入れてあり、 どうなんでしょうか??

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A