- ベストアンサー
ホンダFIT GE系の電源配線について
- ホンダFIT GE系の電源配線について悩んでいます。アンプをラゲッジルームに置くための電源ケーブルの引き方を教えてください。
- インナーフェンダーを外す方法や穴を開ける方法は避けたいため、エンジンルームから車内への配線経路を知りたいです。
- FIT GE8 RSに4ゲージの電源ケーブルを使用しますが、ケーブルが通るか不安です。良い配線経路や引き回し方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電源ケーブルの太さに関しては、使用するアンプの出力とケーブルの 効率に応じて決めてもらった方がいいかと思います。 必要以上に太くする必要もありませんしね。 さて、ケーブルの引き方ですが、リフトなどがあれば簡単なんですが ブレーキラインにそってフロアー下に引いていけばノイズ等の心配は 皆無になります。ただし配線むき出しにするわけにいきませんので 全てにコルゲートチューブとテーピングをしてもらい、配線タイラップで コマ目に留めなければなりません。できることならボディーとブレーキラインの 間に収まるぐらいの感じがベストです。当然ながら、弛み等も極力ない感じで。 これで、だいたい車体の3/2ぐらいはいくと思います。あとはトランク部分の引き込み の場所の選定になりますが、たぶんどこか水抜き等があると思いますのでそこから 引き込んでやればいいと思います。ただし最後の方は、ケーブルを止めるブレーキラインも 無くなりますので、無いようなら、ケーブルの固定用(ケーブルを挟んでビス留めする物) を増設しないといけません(商品名わすれました(;^_^A アセアセ・・) ジャッキ等での作業は危険が伴いますので、絶対にやらないでください。 最低でもウマをかってやってください。 あとは回転したり、可動する物には固定しない。 こんな感じです。 中途半端にやると、事故等につながりますので、無理だと思ったら やらない方がいいです。
その他の回答 (2)
- -toraneko-
- ベストアンサー率44% (44/100)
基本的には、NO1さんの意見が無難だと思います。 インナーフェンダー内を通す方法だと、最終的にどうやって室内に入れるかが 一番の問題になるので、その部分が解決できないならやめた方がいいです。 4ゲージのコードとなるとかなり太い物なので、純正ハーネスに抱き合わせると かなりノイズが移ってしまうかもしれませんので、要注意です。 他に方法が無い訳でもないですが、素人の方では無理かもしれないので どうにも無理なようなら、補足にでも書いてくれれば また書き込みさせてもらいます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 もう一度、車内を見てみようと思うのですが、やはり純正の配線との干渉は気になります。 理想としては空きのグロメットがあれば良いのですが、素人ですのでドリル等で車体を直接加工、とはいかず困っているところです。 過電流や発熱などの事を考えると、4ゲージという太さは必要かなと思うのですが、お手数でなければご存知の方法を教えていただけますと嬉しいです。
- noct_nik
- ベストアンサー率50% (604/1206)
Fitはいじったことはないので、一般論で書きますが、エンジンルームから車内へ配線などを通せる穴は何かしら開いていますよ。 私は純正のハーネスが通っているグロメットの中に電源ケーブルを通しました。 あるいはそういった電装品を通せるように、グロメットと外せば穴が開くような車種もあります。 助手席のグローブボックスあたりを外してみると、エンジンルームから入ってくる配線がありますから、そういった場所から通すのが良いかもししれません。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 以前乗っていた車が古い軽だった為、空きのグロメットが在り、それを使っておりました。 最近の車は無駄なスペースがなく、とても合理的に作られているようで試行錯誤しておりました。 まずは教えていただいたようにグローブボックスなどを外して、車内に繋がっている配線を探してみます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 丁寧に教えて頂きありがとうございます。確かに素人には難しいかもしれませんね…。 まずは、配線の通っているグロメットをもう一度探してみます。 駆動部に干渉しての事故や故障は怖いので、手っ取り早く車内に引き込んでしまいたい思いは在るのですが、難しい時は教えていただいた方法でやってみようかと思います。 素人の私にもわかり易く説明して頂き感謝いたします。まだまだ分からない事は多いので、またご質問させて頂くこともあるかと思いますが、機会が御座いましたら、またお力添えを宜しくお願いします。