• ベストアンサー

XP用のFLETSセットアップCDがない

Win98、2000用のCD-ROMはあるのですが、XP用のCD-ROMがありません。116に電話したら到着まで1週間かかると言われてしまいました。これは仕事場から打っています。 ほかにセットアップCDがすぐ手に入る方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.4

>え!CDROMがなくてもいいってことですか? 単純に接続したいというだけであれば、特に問題ありません。標準のPPPoE機能で十分です。 ただ、いまいちパフォーマンスが悪いのと、フレッツスクウェアでしたっけ、NTT主催のネット配信なんかを見たい 場合には必要なので、できれば接続ソフトを導入する方が良いと思います。 西日本の人間なので、東日本との区別を失念しておりました。済みません。 参考URLに東日本のサイトがあります。 ダウンロードもフレッツスクウェアにて可能のようですが、面倒なようなのでとりあえずは標準のPPPoE機能でしのいで、届き次第フレッツの接続ソフトを導入しては どうでしょうか?

参考URL:
http://flets.com/customer/tec/adsl/index.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • HageoyaZ
  • ベストアンサー率38% (60/154)
回答No.3

>CDはいらないんですか? はい。 フレッツ接続ツールは1.0の頃はWindowsXPに非対応でした。その頃からのWindowsXPユーザーはずーっとOSの機能だけでフレッツ接続なさってる方も多いと思います。2.0になったところでなーんにもメリットがありませんから。 参考URLにその設定方が記されています。

参考URL:
http://www.enjoy.ne.jp/ipnet/adsl/xp.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

XPではPPPoE(フレッツADSLの通信方式)のソフトが内蔵されているため、フレッツのソフトは不要です。 最低限であればこれでOKです。 でも、複数接続などに対応したい場合は、参考URLからダウンロードできますよ。

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/flets/fba/fba_support/tool/win01.html
noname#6037
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 え!CDROMがなくてもいいってことですか?あとダウンロードできないんですが、NTT東日本は無理なんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HageoyaZ
  • ベストアンサー率38% (60/154)
回答No.1

フレッツ接続ツールのことでしたら、バージョン2.0だと思われますが、webから落とせます。 http://www.ntt-west.co.jp/flets/adsl/update/ ただ、お奨めはしません。 WindowsXPはPPPOEに最初から対応してますので、OSの機能をそのままお使いになるほうが安定していると思います。

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/flets/adsl/update/
noname#6037
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CDはいらないんですか?116の人はそんなこと言っていなかったんですよ。家に帰って確かめてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A