• 締切済み

大学生活

今年度から二年になる建築科の大学生です。今、大学生活に悩んでいます。現在私は中部地方から九州の大学に進学しましたが高校の頃は後先考えず、何をやりたいのかも考えずただ漠然と「建築科の入れる国公立」くらいで進学しましたが、一年生のころは、最低限の勉強だけして、アルバイトやサークルに参加せずあとは家にこもっているような生活でした。さすがにこんな生活は続けたくないと思っていますが、実際には未だ手付かずの状況です。「大学は自分のしたいことをする場」というイメージがありますが、「自分が何をしたいのか」がまだわかりません。最低限の勉強だけしかしていなかった一年はとてももったいないような気がします。なにかヒントになるようなことがありましたら回答お願いします。また、今後の進路についても不安があります。進学か就職か、そのために二年生でするべきことは何なのか、二年生で何ができるのか、お答えできる範囲で結構ですのでよろしくお願いします。 文章がまとまっていなく、たいへん読みづらいとは思いますが、今の不安な気持ち、思いの丈をかかせていただきました。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

私も大学生の時に質問者様と似た心境になったことがありました。 学科や学校の雰囲気に寄っても違うのかもしれませんけど、少し私のことを書きますね。 一年次はカリキュラムぎちぎちで、また実験も結構あってそんなこと考える余裕もなかったのですが、時間に余裕ができた二年次、単位を大方取り終えた三年次はものすごく余裕がありました。 バイトで進学費用と生活費を稼ぐ必要があったので、ものすごく忙しい一年次に比べて、二年次のGWくらいまではぼんやりとしていましたね。 一日3-4コマの授業とバイト、あとは自宅でゲーム。これじゃいかん!と思って、とれる資格を取ってみようと思い、いろいろ調べて資格試験に向けて勉強しました。当時取った資格で今活かされているものはほとんどありませんが、話のタネにはなります。 三年次、私のように単位をあらかたとり終えた友人は上手く授業を調整して週4回学校に来て、残りの3日はバイト三昧の生活をしていました。 私はというと、とにかく毎日学校に行っていないとサボり癖が付きそうだと思ったので、一日一コマは必ず授業を入れるようにして週6日学校に行くようにしました。空いた時間はバイトを掛け持ちして、とにかくお金を稼ぐ。家が貧乏だったので大学院進学費用は自分でなんとかするしかなかったのです。 少なくとも、お金はあっても困らないものなので、学業に差障らない範囲で、全く違った職種のバイトを掛け持つのもいいかもしれませんね。 あと、この時期に本をたくさん読みましたね。純文学は今でも好きではないですが、一回は読んでおくといいかと思います。 建築学科ということで、全く畑違いの専門書を読んでみるのも見聞が広がるかと思いますよ。 家政学とかどうですか?(特に意味はありません。何となくご興味の範囲になさそうだったので) 私は部屋にいる時間よりも、学校の図書館にいる時間の方が長かった気がします。 学校図書館はいいですよ。司書さんと仲良くなっていろいろ話をしましたが、楽しかったりためになったりです。何よりも、進学後にちょっとした無理を聞いてもらいやすかったです。取り寄せてほしい論文を最速で手続きしてもらうとか。(迷惑な学生でしたね~ 少なくとも部屋に引きこもりよりはましでしょう。 お金をかけた趣味や資格試験は結構経済的に余裕がないと厳しいです。 私には資格試験の勉強だけして結局取らなかった資格もありますが、受験料や合格後の登録料がバカにならなかったからです。 資格試験の勉強自体は楽しかったですよ。強制されると、読書も勉強も苦痛ですが、別にすぐにやめてもいいとなると捗ったりするものです。 あとは、近所にプールバーがあったので、息抜きに時々ビリヤードやってました。 女一人で、しかも当時大学生の遊びとしてはマイナーなビリヤードとか、きっと見ていた人にはものすごくさびしく映ったと思いますが(笑)そのおかげで出来た友人もいました。 質問者様の不安な気持ちはよくわかります!私もそんな風に思いましたから。 自分の昔を思い出してつらつらと書いてみましたが、何か少しでも参考になれば幸いです。

rocky612
質問者

お礼

体験談を教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.2

文章も真面目で今時の若者とは思えないくらい礼儀正しいです。 必死で勉強しなくても国公立(今は法人格か)はいれたんだから優秀なんですね。 個人的希望としては東北の復興のために建築の勉強を続けていただきたいところです。 でも、小田和正みたいに建築科卒で音楽に行った人もいるし、結局自分自身でしか決められません。 なんか、外部からの枠やイメージに自分をはめなきゃ…と、観念に囚われているように見えます。 内側から沸き起こるものに突き動かされる感動と出会ってほしいものです。 一人旅なんてのも悪くないんじゃないでしょうか?

rocky612
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。

  • kiyo7041
  • ベストアンサー率16% (69/416)
回答No.1

大学に入ったは良いが生活や何をしたいのか模索している状態なのですね うちの娘も今春大学卒業ですが入った当時はそんな感じでした でも今振り返ってみれば友人関係や教授との出会い 自分なりに支えて貰ったり支えて見つけたりと段々道筋が掴めたみたいでしたよ 高校までは学校へ行って勉強するスタンスですが大学は行こうが行くまいが自分の自由ですから単位を取らなければ上がれない やった事は自分に返ってくる せっかく掴んで入った大学ですから4年間頑張って楽しんでください

rocky612
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。