• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:構ってちゃんで、面倒臭い性格をしています。)

構ってちゃんでつらい日々…抜け出す方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 構ってちゃんでつらい日々を送っている私。どうしたら抜け出せるのか教えてほしい。
  • 自分の面倒臭い性格に悩んでいる。どうすれば改善できるのか教えてほしい。
  • 自分が構ってちゃんであることに嫌気がさしている。どうしたら心地良い関係を築けるのか知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UinOZ
  • ベストアンサー率55% (98/177)
回答No.2

スパイラルにはまってしまっているんでしょうね。八年間は確かに長いですから疲れ果ててしまっているんだと思います。 「なんか浮いている」「邪魔者だな」と自己否定に走った瞬間に、周囲の反応で即座に「浮いているわけではない」「邪魔者ではない」と肯定する癖がついているのだと思うんです。自己を肯定する力は自分の言動や中から捻り出すのが一般的ですが、これは出来ない状況の人には簡単に出来ないことだとも思います。ですから周囲の人の反応で自己否定を打ち消すことが出来た過去が一度でもあれば、周囲の人の対応を求めることが癖になっていても不思議ではありません。 結果的に「黙る」「冷たい言い方をする」ことが周囲の人達から、あなたが自身を肯定する為の反応や言葉を引き出し易いことを無意識に学習してしまっている可能性があります。また家族にこうしたやり方で注目を得た結果、自己満足するタイプがいるとこういった行動が自然に身についてしまうこともしばしばあると思います。 「心配させてる自分も、心配されるのも凄く嫌」という気持ちは非常に良く理解出来ます。心配させ、反応を得ようとするのは自分なのに、心配されたくない。自己肯定の為にやめられなくなっているこうした矛盾した行為が、本当にあなた自身を肯定出来る行いであるか否かに気がつき始めてしまった。人の反応ではもはや自己の肯定が出来ないどころか、御自分の言動がやめられないことに、今度は自己否定感を持ちはじめてしまっている。それなのにやめられないのでは、嫌悪しか残りません。 自己を肯定する正しい方法を御自身の力で学び、実践する時が来たのだと思います。自己を肯定することは訓練で出来ることと私は思います。諦めずに頑張って下さいね。

その他の回答 (1)

回答No.1

人目が気になってしまうんですね。 私も人目が気になって仕方がなくて、時にはみんなの前で泣いてしまう子でした。(^^;) 今考えてもすっごくなさけなくって、本当に嫌でした。 今はそういったことはないですが、気分が落ち込んでいるときは同じような気持ちになってしまうことがあります。 趣味や勉強、仕事などの調子はどうでしょうか。 そういったものに人目に関わらず打ち込む、自分磨きは効果があるんじゃないかなと思います。 すぐには変わらないかもしれないけど、好きなこと、目の前にあることを頑張ってみて下さい。 また即効性はありませんが、身体が健康だと余裕もできやすく、精神も健康になりやすいし、落ち込んでも立ち直りやすくなると思います。 なので早寝早起きを心がけたり、質問者さんに便秘症状があれば朝バナナや健康茶などで対策したり、脳内物質の材料にもなるアミノ酸をきちんととるように心がけたらよいかと思います。