• 締切済み

生理学追試の課題の答えがわかりませんo(TヘTo)

生理学の追試の課題の答えが探せだせません(´;ω;`) 1、冷ニューロン活動の亢進は体温を○○させ、温ニューロン活動の亢進は体温を○○させる。 2、発熱を起こす要因には外因性の細菌毒素、内因性の○○や○○などがある。 3、視床下部前部でインターロイキン1の刺激により生合成される○○は体温のセットポイントを上昇させる。 3、温熱馬川化では発汗量増大、皮下血流量増大、○○、○○の抑制が生じる。 ○○がわかりませんo(TヘTo) くぅ わかる人お願いします(つд⊂)

みんなの回答

noname#155534
noname#155534
回答No.3

再び、こんにちは。 回答は参考になりましたでしょうか。 先の回答者さんが仰るように、理解する努力をしてくださいね。 一生懸命調べて回答しましたが、お礼もせず放置というのは ご覧になってないと捉えて宜しいでしょうか。 今後、この類の質問には回答しないことにします。 失礼しました。

noname#155534
noname#155534
回答No.2

・上昇 下降 ・インターロイキン1  インターフェロン ・プロスタグランジン ・代謝量低下 汗中NaCl濃度低下 手元にある教科書やら参考書を見て回答させて頂きましたが、正解かどうかは自己責任で確認してください。 頑張って下さい

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.1

大体 体温関連の問題ですので恒常性や体温維持関連の文献をあたればでるかと 1体温調節中枢関連 2そのままキーワードは発熱と内因性 3視床下部から何が分泌されるのか?それら分泌されるもので体温に関わるホルモンはどれか 4温熱馬川化?意味不明ですのでなんとも 答えをお教えする事は簡単ですがそれではなぜそうなるのか?がまったくわからず意味がありません 生理学の中でも特に体温調節に関する文献(学校の図書館に必ずあります。)を参照して答えを導き出してください。 答えだけでなく自分が何に対して理解できていないのか見つめなおす必要がありそうです。 各単語の意味を文献で調べて行けばおのずと答えは出てきます。がんばってください また、細かいですが、公の場で質問するのであれば顔文字は控えられたほうがよろしいかと癖になり後で困りますよ?

関連するQ&A