• ベストアンサー

波乱万丈な人生の方へ 挫折の乗り越え方

こんにちは。 私は、昔からあまり失敗に強くないです。 一つの失敗を引きずり、また、失敗してしまいます。負の連鎖です。。 そこで聞きたいのですが、どうすれば立ち直りがはやくなるのでしょうか? 失礼な言い方ですが、挫折経験豊富な方のお話聞きたいです。 昔は、こんなに失敗したけど、今は成功してるぞとか。。そんな話を聞きたいです ありきたりの質問ですが、回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152318
noname#152318
回答No.2

>波乱万丈な人生の方へ 挫折の乗り越え方   アグレッシブに動くことです。    飲んで、悩んでは体力の無駄です。 仕事なら、いつもより早めに取りかかりましょう。 失恋なら、別の特に好意を感じない彼女にでも、   寂しい分だけ気配りをしましょう。 気持ちが、滅入ったら、思い切って逆の方法で切り返してみましょう。  戦時中に、飛行機や機関銃の自由がきかなくなったときに、   普段は禁止されている操作をしたら、回復をしたという話を多々聞きます。 機首があがらない急降下中の操縦桿を押したら機首が持ち上がってきたとか、 迫る敵に唸り続けた機関銃は焼け火箸のように焼き付いて絶命のピンチ。  もうこれまでと、溜まっていた小便を思い切ってジュウジュウかけたら、   度胸も据わり機関銃も冷えて唸りだしたと言います。    弾切れと思って近づいた敵を見事になぎ倒したそうです。 思い切って、「逆の発想で動く。」をしてみてください。  流れが変わって、新鮮な体験が出来ます。   何とか、リタイアまでがんばれました。    そのときの思い出が強くよみがえります。 特に、なにか間違いが指摘されたり、発覚した時に、   「いえ、それは違うんです。」    「その件は、…」と否定して、言い訳をしてはいけないのです。 「あっ、 そうですね。そうしましょう。」  「そうかぁ、ありがとうございます。 」   と、大失敗でも、堂々とやり直すのです。 気がつかせてくれた人の、指示で動けば、咎めは最小で済みます。  逆にかばってくれます。 全く無責任というわけにはいきませんが。   彼は、むしろ、味方側に偏ります。 次第に、親派が増えます。  準備は周到にしても、当日は頭を空っぽにして、突発事の情報を   即入れて、即断できるようにしておきましょう。 きっと、仕事や人生が楽しくなりますよ。

zakuromoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 言い訳はなしですね わかりました

その他の回答 (7)

回答No.8

色んなことがありました。 失敗の数だけ、後悔したことも多くあります。 でも、後戻りができない人生。どんなに辛くても、いつも、私を支えてくれたのは、夢があったからです。 どんなに辛くて、苦しいことがあっても、夢があったから乗り越えてこられました。 失敗を経験すれば、誰でも、落ち込みます。 でも、失敗しても、まだ、可能性があると信じ続ける気持ちが強い支えになります。 どんな時でも、気持ちの持ちようです。 落ち込んだとき、泣いたときの気持ちが、自分自身を奮い立たせてくれます。 落ち込んだとき、泣いたときの気持ちを忘れないように 私は、毎日、日記を書いています。 それが、私の慰めにもなるからです。 失敗は、自分自身の考え方を改めさせてくれます。

zakuromoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 日記ですか

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.7

あくまで参考マデ。  仕事に関してだけ言うと、単線でなく、常時複数の興味などを持ち、走らせておくことです。そうすることで、本業又は現在勤務している企業で思わしい状態でなくなっても、イチから出直しでなく、他へ移りやすいからです。  サラリーマンでは日ごろからの自己啓発、経営者であれば本業以外の新規業務などに日ごろから取り組んでおくことだと思います。

zakuromoon
質問者

お礼

複数の興味ですか ありがとうございます

  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.6

人生なんか上がったり(幸運)下がったり(不運)の連続です。 下に下がったいる時、絶対に他人に愚痴を言わないことです。愚痴を言ってるあいだ落ちる一方です。じっと我慢ですれば上向けに。どうしても、もがくほどの落ち目であれば、誰もいないところ(聞こえないところ)で、大声で産みの親に助けを求めることです。わたしなんか両親が20年前にも亡くなっていますが、いまだに親の助けを求めています。 そして、うまくいったら大阪弁でいう「おおきにー」もわすれずに。宗教家の人は「神さま」にって言うけど、既存特定宗教は嫌いなので、宗教抜きで神様に「おおきにー」は言います。 友人に愚痴をいっても、1回目は何もしてやれないけど、聞いてあげる。2回目はもう、それは聞いてやった。3日目だと、お前の不運が俺に入り込んでくるので、下向きのときは、来てくれるな!に変わります。どうしても、愚痴を言いたかったら、同じ人には1回だけ。 それから、失敗を二度と繰り返さないように努力を。努力足りずで再び同じ失敗してもええんじゃないですか。両親でも、爺さんでも、誰でもええから、すでに他界している肉親があなたをこの世に送った責任もあるので、せいぜい彼らに助けを何回でも求めることです。わたしなんか、死んでしまっている親に頼む常習犯です。それでも、ちゃんと聞き入れてくれ、解決の道を暗示してくれます。

zakuromoon
質問者

お礼

素敵な考えですね ありがとうございます

  • metabish
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.5

一般的に成功者と言われる人は「鈍感力」を持っているとされています。つまりクヨクヨせずにすぐに立ち直れる能力です。 されどそんなカンタンに立ち直れるならみんなが成功者ですよね。 人は苦境に立たされたとき「なぜこんなことに?」「どうしたらいいんだ!」と目の前に起きたことを受け入れることが難しいです。 私も全然ダメですよ(^^)。 ただ、「立ち直るためにどうしたらいいか」ではなく、別のことを考えてみる習慣づけは毎回トライしています。 たとえば、明日のお昼はどこで食べようかな、とか。 最近の口グセとして「ああ、サイアクぅ」とかありますよね。ちょっと何かを落っことしただけでこんな言葉を使います。 本当は最悪なことでは無いのに・・・。(でも私も使っちゃったりしますが(^^)) そのくせ自分の親が急死したなんてときは「サイアク」って使わないのです。 つまり本当の最悪な情況になれば人間というのは対応できるものなのです。それはその環境を何とか乗り切ろうと自動的に体が反応するのです。 私は麻雀が好きですが昔はよく負けていました。ちょっとデカイ役を振り込んだくらいですぐに熱くなってしまい、全然勝てませんでした。でもあるとき「死ぬワケじゃない」という気持ちでやってみろ、と去る人に助言されて以来勝てるようになりました。 何とかやってみてください。こんなんでいいでしょうか。ドンマイ(^.^)

zakuromoon
質問者

お礼

死ぬわけじゃない。。確かに笑 ごもっともです ドンマイ ありがとうです

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.4

一つ大きな失敗をしたら、次に同じシチュエーションになっても同じ失敗をしない改善策を決める。 あとは、意識的に 失敗のイメージを遠ざけて、うまくいくイメージを強く持つ。 この2点を確実に行えば、立ち直りも早いし、社会人としての成長も期待出来ます。

zakuromoon
質問者

お礼

イメージやってみます ありがとうございます

  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.3

所ジョージさんは、言ってました。 人は、10年ぐらい経つと、何でもどんなことでも笑い話になっちゃう。 だから、自分の場合は、それを2秒にする。 2秒経てば、笑い話になったと思い込んでる。 深イイ話だと思いませんか。 タイガーウッズは、ゴルフ中にどんなミスショットをしても、 10歩あるくと、忘れるそうです。 所さんも、タイガーウッズも、挫折知らずの成功者のように見えますが、 乗り越える、忘れる、引きずらない、笑える、そんな技術を持つ、達人なのでしょうね。 「忘却とは、忘れ去ること」誰かが言ってました。 「成功の秘訣は、成功するまであきらめないこと」誰かが言ってました。 ありきたりの回答ですが、ご満足いただけましたか。

  • nakura
  • ベストアンサー率26% (30/114)
回答No.1

やはり大好きな何かを見つけられれば、それに引き寄せられる様に以前より早く立ち上がれる様になりますよ。 それは夢でも人でも何でもいいです。 私も極度のマイナス思考に加えて、内気な故誰にも相談出来なかったこともあり、すごく失敗には強くなかったし立ち直りにもかなり時間が掛っていました。 もう自分でも面倒臭くて鬱陶しい位に引きずりまくっていました。 でも目指す夢が見付かってからは、上手くいっている時でさえいつも時間が惜しい位だったので、 いち早く立ち直り、待っている、しなければならない(かつ、したい)ことに戻って行ける様になりました。 いつの間にか以前より強くなっていましたよ。 これ以降、失敗や辛い災難から早く立ち直る力だけではなく、+α出来なかったことに立ち向かい頑張れる力も付きました。 そのお陰で人見知りも克服出来て、今では道端の知らない人にまでポンポン道を聞けるまでになりました。 何か大きな成功をおさめたとかではないので申し訳ないのですが、命に関わる様な大病にかかった時にも、自分はこんな感じで頑張れました。 何か参考になれば嬉しいです。

zakuromoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考にします。