• 締切済み

会計ソフトが動かなくなったのです。

知人ののPCでの事なのですが、 NECバリュースター・WIN XPです。 弥生会計ソフトをインストールし最初は起動したが、PCの電源を落とし、再度PCを起動し弥生会計ソフトを動かそうとしたら、全く動かなくなったそうです。 PC自体はあまり変わった様子も見受けられない。 知人はWINupdateをして無くて現在重要な更新を検討中ですが、時間が無くて実施できなかったとの事。 ちょっと気になるのは、OEに見知らぬメールが増えているとの事。 やはりウイルスにやられてるのでしょうか? 説明不足で申し訳ないのですが、私がその知人の家から遠くて実際にPCを見てないので、伝え聞いた事をここに書き上げ質問しています。 どうかお分かりになる方教えて下さい。

みんなの回答

  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.1

回答が付きませんね。やはり情報不足だと思います。 せめて弥生を起動しようとしたときに、どのようなメッセージが出て起動しないのかが分からないと、回答のしようがないと思います。 他のプログラムに影響が無くて、弥生だけがおかしいのであれば、ウィルスは関係ないと思います。 ただし、Windows Updateもしてなくて、ウィルス対策ソフトもインストールしていないのであれば、ウィルスにやられていても不思議ではないですね。ただこの弥生の件とは関係がないだけでしょう。 ウィルスとは切り離して、起動しないときの症状を明記の上、【ソフトウェア > 会計ソフト】カテゴリーに再投稿されることをお薦めします。

misty2003
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A