• ベストアンサー

日本酒入りのお風呂

体が暖まると聞いて、日本酒入りお風呂に入ってみようと思ってます。 で、その残り湯は洗濯に使えるのでしょうか? 何か困ったことにはならないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.1

体が暖まるものは日本酒に限っているものではないので、もっと良いもには、塩、にがり、いおう、柑橘類の皮、極論は湯が変色だけの溶出物があれば何でも良い、折角なら日本酒は飲んで体を暖めて、風呂には他に採り難いミネラルが含んだものを使う方がベストでは? 薬品以外の自然のものは洗濯には影響ないので御安心ください。

piyo_inuchi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。洗濯には影響ないということなんですね。 塩とかいろいろ試しているんですが、頑固な冷え性で、半身浴から出て体を拭いているうちに、足の指先が冷えていくのを感じるんです。それで、何でも試してみようと思って、先ほど日本酒を買ってきたわけです。でも、ミネラルとかのことも考えるとお酒はいまいちだったんですね(^-^;) 飲めないんで、料理にでも使います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A