- ベストアンサー
夫の会社が大変です
- 夫の勤務先が大変な状況になっています。連鎖反応的に他の従業員も辞める可能性があり、夫の気力の持続に不安を感じています。子供達のためにも心配を見せずに家事を切り盛りしていますが、同じような状況で過ごしている方にアドバイスを求めています。
- 夫の勤務先が大変な状況になっています。忙しく働く夫の帰宅時間は午前1時頃で、たよりにしていた職員が突然やめると言い出しました。この職員が辞めた場合、他の従業員も辞める可能性があります。夫は気力を持って乗り切っているものの、長続きするか不安です。妻として心配を見せずに家事をこなしていますが、同じ経験をされた方のアドバイスを求めています。
- 夫の勤務先が困難な状況になっています。忙しく働く夫の帰宅時間は午前1時頃で、たよりにしていた職員が突然辞めると言い出しました。この職員の辞めることが他の従業員にも影響を与える可能性があるため、夫の気力の持続に不安を感じています。子供達がいるため、心配を見せずに家事をこなしていますが、同じような状況で過ごしている方にアドバイスをお願いしたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人の体が心配ですね。 でも、 ・でもちょっとは休んでもいいんじゃない? ・病院へ行ったほうがいいんじゃない? ・病院こんなのがあったよ。 ・あなたが倒れたらこの先困るのよ! 上記はNGワードです。 ウチの旦那もそんな感じでしたから、痛いほど心配な気持ちがわかります。 今もおんなじように働いていますし。 一番なのは、家に帰ってきたら笑顔で「おかえりなさい!お疲れ様!!」 と元気に言ってあげてください。「いつもがんばってくれて、ありがとう。」もお忘れなく。 それだけ?って思うかもしれませんが、一番うれしくて疲れも忘れてしまうそうです。 そして、疲労が取れる栄養のあるもの(鳥胸肉が一番よいらしいです)を食卓で出してあげて 下さい。 これだけでも、ご主人は元気になれるのです。今のところ私たちにはそのくらいしか できないみたいです。 心配な日々が続きますが、ご主人を支えてゆきましょうね。
その他の回答 (9)
妻ではないんですが、 自分の会社が20人規模で「大変」な状態です そしてたよりにしていた役職者が実際、突然やめてしまいました その人がやめる前からすでに「連鎖」状態です いつも通りにしてほしい そのとおりだと思います 私も、家族に対してそう思います きっと旦那さまも、職場において「いつも通り」がどれほど恵まれていたか痛感しているところでしょう 連鎖でおろおろされても気が沈むし、かといってあまり軽くみてほしくもない… わがままなんですが、わがままが許されるなら 普通にしていてほしい、と思います
お礼
ありがとうございます。 きっと、うちの旦那も同じように思っていると思います。 自分が心配していることも今は告げずに、 「普通」に見守っていこうと思います。 言葉にしてしていただいて感謝しています。
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
心情的には同情するが、さしあたって対策としては。実際対処できないおたくに騒がれたり心配顔されたりしても、負担になれどプラスになんかならんので、感情の問題と、現実を分けて認識しようとしか言いようがないよね。 心にふたをしろ、と言ってるんじゃないよ。自分が何も結果を出せないのに不安をありのまま夫や子の前でぶちまけ表現することだけが「心のふたを開ける」ことではないでしょ。 心は心。それは支障ない相手でも選んで会うとか、日記つけるとか、マシになる方法で癒すのがいいし。 でも現実は現実。まだ起こってもいない、自分が権限もたないことなんだから。プレーヤーの夫の前では、プレーヤーでない自覚もって振舞ったほうがいいんじゃないの。 意見は言ったっていいんじゃない。あくまで「全てわかってるのはあなただから」「あなたの判断が一番正しいんでしょう」というスタンスさえ伝わっていればね。
- lunananana
- ベストアンサー率14% (7/49)
私の夫は職業柄、朝は7:00頃家を出て、夜も1:00、2:00に帰宅です。 帰宅後に、夕食を食べます。 乱暴な言い方ですが、仕方ないと思います。 バブル崩壊以降、どんどん職場環境は悪化していますし、 労働基準法にのっとった健全な会社なんて、無いに等しいと思います。 ご主人が今の状況を投げ出して、離職した場合、現在の収入は確約出来ませんし、 現在の職業に就ける確約もありません。 家族を養っていけなくなる可能性もあります。 ご主人の愚痴には、相槌を。おかえり、おつかれさま、いってらっしゃい、がんばってね、ありがとう あなたを信じているよ。それでいいと思います。 ご主人が辞めたくなったら、相談してくれると思います。 それまでは、ねぎらいながら、応援するしかないと思います。
お礼
私もしかたないと思っています。 10年くらい前から、忙しい時は母子家庭だと笑っていました。 あとは、ねぎらいの気持ちを忘れないようにしたいです。 ありがとうございました。
- hightandlow
- ベストアンサー率10% (217/2003)
旦那さんは簡潔にしか貴女に会社の事情は話してないよ。 それは詳しく話しても仕方ないから。 他の人も辞めて再就職出来るほど、世の中景気良くないしさ。 それに、たかだか二カ月でしょ、旦那さんも、忙しいの。 有能だろうと一人くらい辞めても、会社なんてちゃんと 回っていくんだよし、しばらくきついかも知れないけど、 心配することないよ。
- HanpaMon
- ベストアンサー率31% (81/254)
50代男です。 すこし厳しい話ですが。 大震災の前にこれだけの惨事を予想した人はいませんが、実際は起きてしまいました。 そして、あなたも私もご家族もいずれは死にます。必ずです。 そうです。未来というのは恐ろしく過酷なものなのです。 だからと言って、怯えて一生暮らしますか? 恐ろしいのは確かです。 でも、将来を見据えながらも日々の生活を一生懸命楽しく過ごすのが 大事なんではないでしょうか。 会社がつぶれても、今すぐ死ぬ訳ではないでしょう。 昔の人は言ったものです。 「お天道様と三度のご飯はどこでもついてくる」 どんと構えて、だんな様とお子様を支えてあげてください。 私の職場もいつ潰れるかわかりませんが、気にしすぎないように 日々の仕事をしています。 だんな様もそうかもしれません。 お互いがんばりましょう。
お礼
ありがとうございます。 少し心が風邪をひいたようで、ご相談させていただきました。 辛口のご意見もある中、お気持ちがすっと心に響きました。 もう少しがんばれそうです。
- hell-smash
- ベストアンサー率23% (110/460)
元経営者、男性目線から回答させていただきますが・・・・ >もし、この方がやめてしまうと連鎖反応的に他の従業員もやめてしまう可能性もあるそうです。 = それはあくまでもご主人が「そうなるんでないか」という「仮定の話」ですよね?ご主人が経営者なら、社員を集めて「残念ながら一人辞めます。こういう時こそ皆で一丸になり乗り切りましょう」とか、従業員を鼓舞する激を飛ばすべきです。それを食い止めるのが経営者です。 = 経営者じゃない場合、ご主人がリーダーになり「一人抜けるけど、皆で何とか乗り切ろうや」と、これまた鼓舞すれば良いと思うんですよ。 どちらにしても、悪い方へ悪い方へ考えてる様な気がしてなりません。やばくなる可能性があるなら、誰かが立ち上がって皆をまとめ壁を乗り越えなきゃならない。それが会社です。ご主人が経営者なら尚更。 負担が増すであろうという事ですが、しかし、それとて、従業員が上手く仕事を分担して、或いはさせるのが最善策です。仕事をより効率よくこなし、時間を上手く使えば、何もそんな毎日、夜中に帰宅する事も無くなると思うんです。連鎖で辞める従業員が増えるかも・・・・なんて考える必要は全くない。 奥さんには、そういう事をご主人に伝えてほしいと思います。一人くらい辞めたところで意気消沈してるようでは、先が思いやられますよ。
- naganokenken
- ベストアンサー率39% (147/371)
なにを心配されているのですか? 夫の体調?それともお金? なんにしろ、旦那さんを信じるしかないと思いますよ。 それに、一番心配してるのは旦那さんです。あなたが不安ばかり言っていても、何も解決しないし、旦那さんも尚更疲れるだけだし、良いことはないですよ。 なるようにしかならないんだから、不安がってばかりいないで、旦那さんがどうやったら、癒されるのかな?ってことを考えてください。 それと、再就職での面接でも、自分で辞めた人と、前の会社が倒産するまで頑張ってきた人とでは、どちらが評価が高いか?わかると思います。でも途中で辞めたからって旦那を責めないでね。最後まで、旦那さんを信じてください。
特に、お酒が呑める男性は、疲れ果てて深夜に帰宅しても 一杯か二杯、呑んでほっと一息入れようとすることがあります。 でも、深夜にカンチューハイ一本でも、実は体に及ぼすダメージは 平時の何割り増しかで大きいのです。 呑ませず、おかゆのような消化の良いものでダシを効かせて 味の良いものを夜食に、布団を暖め、今時なら寝室の空気が 乾燥しすぎないように、例えば観葉植物や匂いの良いフルーツを 置くとか、いかにたっぷりぐっすり眠れるかを考えてあげるのが とりあえずのところでしょうか。 それと、男性は非常に女性の優しいねぎらいの言葉を喜びます。 褒めてねぎらい、闘う夫への感謝や心配の言葉は照れるかも 知れませんけれど、男は単純なので、それで取り戻せる元気も 結構あるものです。 でも、体を壊す予兆はさりげなくやってきます。 細かいことを心配しすぎるのも良く無いけれど、一つの目安は ご主人が不眠症の症状を呈してきたら、要注意だと思います。 キーワードは、「眠り」です。 ひなたぼっこでうたた寝できるように、休日が取れるものなら 安らかに眠らせてあげることがとても大切です。
お礼
「眠り」ですね。 大切ですよね。 ねぎらいの言葉もあまり自信はありませんが、てれずに素直な気持ちをかけてあげようと思います。 回答ありがとうございます。 感謝します。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
旦那さんは経営者ですか?サラリーマンですか? 経営者なのであれば期間工なりパートなりを雇うことですね っでサラリーマンなのであれば従業員が会社に働きかけてパートなりを入れてもあることですね。 少なくともかなりの労働時間超過なので 労働基準局にも目をつけられると思いますね。 あと人間の集中力って連続だと2時間も持たないので誰かがどこかで事故とかしそうですね そうなったら会社としてめんどくさいので 普通の経営者ならそれなりの手を打っていると思います そうでないのならブラック?って思いますね とりあえず今現在奥様が出来ることは家では安堵できる状況を作ってあげることかと
お礼
「がんばってくれてありがとう、お疲れ様」 ためしてみようと思います。 鳥の胸肉料理は、昨晩の献立でした。 おなかにもたれず、栄養のあるものよいですね。 回答いただき本当にありがとうございました。