- 締切済み
女性の年収と貯金について
こんにちは。就活中の大学3年生女です。 人生設計を考えている中で、単に疑問としてお聞きしたいのですが、 大体20代~の女性の年収っていくらくらいが普通なのでしょうか。 また、養育費などで月に貯金している額などはどのくらいが妥当なのでしょうか。 流石に直接お会いする人には聞きづらく、また平均年収が載っているサイトも見たのですが、 実際に生の声をお聞きしたいと思ったので、こちらの人生相談カテに質問させて頂きました。 ☆知りたいのは、回答者様御自身の年齢と年収(手取り)、月の貯金額、その内訳です。 ☆差支えなければ、業種・職種、未既婚、子供の有無など、併せてお応え頂けるととても嬉しいです。 また、既婚の方は旦那様の年収と、何歳で御成婚されたかを知りたいです(^^*)ぽっ 個人的には20代後半で一人子供を産んで、そこから社会復帰できれば、 バリバリのキャリアウーマンとして定年まで頑張りたいなぁと思っています。 普段の生活に加え、結婚や養育の費用ってどれくらいするか分からないので、貯金も計画的に頑張りたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- GATX103
- ベストアンサー率37% (42/111)
こんにちは。 私も就活をしていた時は大卒初任給を調べてそれくらいもらえるものだと思っていましたが、現実はなかなか厳しいものでした… 単に自分のアピール能力が低かっただけかもしれませんが、面接で落とされ続けて人格否定をされた気分になって諦めかけた大学4年の卒業直前、地元の中小企業の事務員として拾っていただきました。 そんな私の給料は勤続5年で手取り約16万5000円。(ちなみに1年目は手取りで約15万) 生活費:5万円(親へ) 貯金:6万5000円 残り5万円で飲食費、趣味関係、ジム代、ケータイ代、医療費等を捻出。 誕生日や敬老の日や母の日などのプレゼントはイレギュラー出費として貯金のほうから出します。 ボーナスは月給の1.5くらいで基本的に全額貯金。旅行代など大きなものはボーナスから出します。 28歳 独身 実家住み 中小企業事務員 このくらいの収入の人は世の中に意外といるようで、自分もこれだけもらえるのはありがたいと思って働いています。 参考になれば幸いです。
- stanta
- ベストアンサー率50% (12/24)
こういう質問は閲覧するの好きなのでお答えします。 先に批判的なご意見ありますが。。 都内在住30歳未婚女です。 20代の年収って年齢や業種や雇用形態によってすごーく差がでてきますが、 私が25歳位の時は300万くらいでした。 手取りは25万位じゃなかったでしょうか?(賞与除く) 今は年収は500万いかないくらい。 月収は手取り30万位(月収には賞与除く) (ボーナスや決算賞与によって変動します) 業種は印刷系技術職です。 ちなみに転職しているので大手などの同一会社へずっと勤続していたらもっと年収は上がっていたかと思います。(このご時勢なので) 恥ずかしながら貯金はほとんどしていません。 預金口座(貯金用)には300万位しかないです。 他には生命保険の積み立て、 企業年金、 ドル建て年金(ドル安すぎて悔やまれる) があります。 おそらく総額でも1000万なんてないと思います。 家賃10万円 光熱費2万円 食費4万円(ランチ含む) 携帯・ネット・スカパーなどの通信費2万円 生命保険2万円 企業年金1,5万円 ドル建て年金1,5万円 外食費2万円 被服費・化粧品4万 残り貯金 です。 改めて算出すると恥ずかしい結果になってしまいましたが、 ご参考まで。
お礼
丁寧な御回答ありがとうございます>< 正直に言いますと、内訳がリアルで感動しました。(笑) 積立年金とか、必要経費って、本当に割合大きいんですね… 回答を拝見していて、自分だったらその額面をどう使い分けるかなと思ったら、 私はイベントに備えた貯金をいっぱい残したい派かもなぁと思いました。(笑) あと、都内の家賃ってそんなにするのですか…という衝撃がありました。 ちょっとでも住宅補助のある会社を考えたくなりますね。 そういった手当の充実している会社なんて本当に大手しかないんですが…。。。 転職も御経験されているとのことですが、今は大手でも何があるか分からないですもんね。 今の日本にとって、スペシャリストとゼネラリストはどちらも社会に必要だと思いますが、 マルチに仕事をこなせる中でも抜きん出た才能を持っている人が、 今後さらに必要とされる人材なのかと思いました。 だから(アメリカナイズドな考えかもしれませんが)近い将来、 転職が当たり前になる日がくるんじゃないかなぁと個人的に思っています。 参考にさせていただきます!本当にありがとうございました。 お仕事頑張ってください(^^)
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
水をさすようで申し訳ないが、今は男女雇用機会均等法で同じ採用であれば男も女も同じ給料です。 一般の大卒の給料でみればよいのでは。 貯金もひとそれぞれでしょうが、独身男性と同じくらいは最低限ためられるはずです。 キャリアウーマン志向の割に旦那の年収を気にするなんて古風だなあと思いました。 回答でなく申し訳ありません。
お礼
コメントありがとうございます^^ 新卒だとこれくらいもらえるのか、うんうん、と思いながら就活しているんですが、 新卒で入った時ではなく、その後何年かを経ていくと、 やっぱり同じ会社でも職種が違うとお給料も全然違うのかなぁ、と。 もちろんモデルケースは企業側からも紹介されますが、それだけじゃなくて、 実際に人生を先に生きている方の声もお聞きしたいなと思ったんです。 まさかOBOG訪問先で聞くようなことでもないと思ったので、あえてこちらにお伺いしました。 あと、キャリアウーマン志向ではありますが、暮らしの諸々って結構お金かかるじゃないですか。 色々しょっ引かれる月々の手取りの中で、みなさんどうして上手にお金を使われているのだろうと思ったんです。 結婚して二人暮らしになっても、妊娠、出産、育児を希望する場合は、 どうしてもその分お給料が減ることも考えたら、 先輩方は旦那さんの年収と掛け合わせて、どういうやりくりをしているんだろう、とか。 お金に関しての考えが古風だとはよく言われます(笑) 自分では堅実ってことだよねヽ(´ー`)ノ♪って思ってるんですけど(笑) 貴重な御意見として受け取らせて頂きます。 ありがとうございました!^^
お礼
お礼が遅れてすみません、御回答ありがとうございました! 御実家ということで、また新たな選択肢をお聞きすることが出来てありがたいです(^^) 出費の出し方も、参考にさせていただきます♪ 生活費とは、家賃+光熱費+ありがとう代(?)みたいなものですよね? 御実家からお仕事に通われていると、御両親とのコミュニケーションも増えるし、たくさん親孝行ができそうですね♪ ちなみに私は父が転勤族なので、地元に就職決めても実家がない可能性があるため就職は東京で探しております。 でももし転勤で地元に行って、まだ実家があればお世話になるかもしれませんので、その時は是非GATX103様の御回答を参考にさせていただきたいなと思いました(^^) 就職活動は本当に大変ですよね~…。 私の先輩(4年生)でも、まだまだ就活を頑張っていらっしゃる方がたくさんいます。でも最終的に自分が一番「合う!やりたい!」って思った仕事につけたら時期なんて関係ないですよね。 GATX103様も、4年時の最後まで諦めずに就活を続けられていて、すごいなと思いました。 私も自分の人生を生きるために頑張ります! 御回答ありがとうございました!