• 締切済み

入籍する際の保険,出産育児一時金

出産育児一時金が必要なので悩んでいます。(もうすぐ産まれます。) 私は実の父親の扶養に入っていて彼は雇用保険のない会社で働いているので 彼も彼の父親の扶養に入っています。 いろいろあり彼が自分で保険に入りそれの扶養に私が入るのは厳しいので 入籍する際にはそのまま実の父親の扶養にとおもったのですが 彼の父親の扶養に入ることもできると聞いたので そのまま実の父親の扶養のままがいいのか 彼の父親の扶養に入った方がいいのか どちらがいいのでしょうか? あと,出産育児一時金請求書は必ず入っている会社に貰わないといけないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>そのまま実の父親の扶養のままがいいのか、彼の父親の扶養に入った方がいいのか、どちらがいいのでしょうか? どちらがいいのか、ではなく、どちらの健康保険の扶養に入れるか、ということでしょう。 健康保険の扶養は、通常「同居」が条件です。 別居の場合は、お父様から生活費の送金を受けていいる必要があり、健康保険によっては一定額以上の送金がないと扶養には入れないこともあります。 また、夫婦であって夫にもそれなりの収入があれば、通常夫以外の健康保険の扶養には入れないでしょう。 夫が社会保険とか国民健康保険とか関係ありません。 扶養の考え方は、健康保険によっても違うことがあるので、お父様(実父、義父)の会社、もしくはそれぞれの加入している健康保険に確認されることをおすすめします。 >あと,出産育児一時金請求書は必ず入っている会社に貰わないといけないのでしょうか? 出産一時金は、会社ではなく会社を通し加入している(扶養に入っている)健康保険に請求し健康保険からもらうものです。 なお、直接支払制度とは、あとから請求するのではなく、健康保険が病院に出産一時金を支払う制度で、貴方が出産費用を払うときは一時金で足らない分だけを支払えばいいというものです。 詳しくは、お父様の会社もしくは加入している健康保険に確認されることをおすすめします。

noname#210211
noname#210211
回答No.1

健康保険の扶養ということでよいでしょうか。 >彼は雇用保険のない会社で働いているので彼も彼の父親の扶養に入っています。 収入が一定以上あれば扶養にはなれませんが。 >彼の父親の扶養に入ることもできると聞いたので あなたが彼のお父さんと同居していなければなりません。 別居ならば今まで同様お父さんの扶養に入っていてください。 というか、扶養というのは実態に基づいて行われるものです。 あなたは誰に扶養されているのですか? >あと,出産育児一時金請求書は必ず入っている会社に貰わないといけないのでしょうか? 出産育児一時金は健康保険(国保等含む)から支給されるものです。 会社ではありません。 出産してしたときに加入している健康保険から受給するのが基本です。 一部そうでない支給方法もありますがあなたのように被扶養者の場合は関係ありません。 出産育児一時金は本来出産後に支給されるものです。 出産もしていないのに支給するなんて出来ませんよ。 現在は、出産育児一時金直接支払制度というものがありますので現金で出産育児一時金を受給する人は少ないはずです。

noname#149277
質問者

お礼

わかりやすいご回答ありがとうございます。 今現在は実の両親と住んでいますが 出産して,退院したら彼の家(彼の両親も同居)に住みます。 入籍は出産前にする予定です。 ↑この場合は彼の父親の扶養に入らないといけないでしょうか? 直接支払制度の場合はどのような手続きが必要でしょうか?