結構彼らも好みがあるみたいですよ。
・陸軍分列行進曲なんかは、かなり広範な右翼の方たちから好まれているみたいで、娘に着メロ入力させたおじさんも私知ってます。(今も陸上自衛隊の分列行進に使ってる。西南戦争の抜刀隊の歌から・・学徒出陣の音楽ですね)
・天に代わりて不義を討つ(陸軍兵科の歌?だったかな。何番もあるよ。不義密通を懲らしめるというのではありませんから念のため。)
もちろん、いきなり君が代かけたりすることは希です。
意外と「軍艦」なんかは不人気で、ネービーの曲ですとむしろ「勇敢なる水兵」(煙も見えず雲もなく・・・・・まだ沈まずや定遠は・・・)あたりがポピュラーです。このところの中共海軍の活発化なんかも関係してるんでしょう。
・その昔、国鉄分割に反対する愛国党は、「汽車汽車しゅっぽしゅっぽ・・・」と流して街宣してました。
メロディが表現できずとても心苦しいです。もしかしたら誤字ご容赦。
アメリカのミリシアは、「Born in the USA」と唱和するんでしょうかね。
お礼
いつもお返事いただきありがとうございます。 一休さんですか。彼らもオチャメなところがあるのかも知れないですね。 邪推ですが。