- ベストアンサー
看護婦さんへのお礼
過去の質問をざっと目を通しましたが、うまくヒットしないので質問させていただきます。 父が、1年以上の闘病のすえ他界しました。 その際、看護婦さんたちにとても良くしていただいたのでお礼を考えています。 医師・看護婦に謝礼はいらないという考えがあると思いますが、感謝の気持ちとして送りたいと思っています。 品物として浮かぶものは、菓子・ハンカチ・靴下などですが、他になにかありませんでしょうか? 特に看護婦経験者の方、「これをもらって嬉しかった」というものがありましたら 教えて下さい。 品物の他にお礼の手紙を持って、病院に伺うつもりでいます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
看護師を6年経験しました。 わが病院では一切のお心付けは頂かないという方針です。 実際には、病棟師長の考え方で、全く受け取らない病棟もあれば、他界された家族からの頂きものは冥福の気持ちを持って受け取るとか、ほとんど受け取るとか・・・ 同じ病院病棟でも師長が変われば全く違います。 今まで、沢山のお菓子やテレホンカード、白のストッキング、ハンカチなど患者さんや家族から病棟看護師全員にといただきました。勤務にいくと休養室のロッカーに頂き物が入っていました。お菓子は休養室にどっさりありました。 しかし、誰からいただいたのか、わからないままです。 (贈られた方からすると寂しいかもしれませんが・・・) 私個人的には、一番うれしかったのは、心のこもった手紙です。受け持ち患者さんから、私宛に下さった手紙は本当に嬉しかったです。今でも大切にしています。多忙で毎日とても疲れますが、そういった手紙を頂くと看護婦をして良かった・・・癒される瞬間です。 お世話になった方の名前は覚えていらしゃいますか?その方への感謝の気持ちをこめたお手紙だけで十分喜んでもらえるように私は思います。
その他の回答 (6)
- hiromu58
- ベストアンサー率62% (15/24)
#5の者です。 看護師は誰からの頂き物かあまり関心を示さないように思います。看護師はお礼に慣れてしまっているのかもしれません。頂き物に関心を示しすぎるのも危険な兆候なようにも思いますし、ほどよくうまくいかないものです。 贈った方からすれば本当に寂しいことですね・・ >個人名だとうっかり書き忘れた方に申し訳ないように感じます。 私個人としては、個人名を記載するのは本当にお世話になった看護師だけでいいと思います。 具体的に「○○さんのあの時あの言葉が心の支えになった・・・」などなど書いていただけたら、看護師もその患者さんや家族の事を思い出し、自分が役に立っていたことを感じ、とても励みになります。客観的に自分の看護も評価でき、次につながるようにも思います。 実際、個人の名前で手紙をくれるのは、それほど多くはないでしょうし、私は何通頂いてもとても印象に残り、嬉しかったですよ。 多くの看護師が交代で看護しているため、名前を覚えるのも大変でしょう。名前を覚えてくれているだけでも嬉しいと思います。 参考にしていただけたら幸いです。
- bableboom
- ベストアンサー率45% (243/534)
看護師経験者ですが、お菓子などは、よくいただくので、失礼かと思いますが、実際 誰にいただいたのかよくわからないまま ご馳走になったりしてます。 ハンカチもよくいただくのですが、実際ハンカチはそれほどたくさん必要としないので、ラッピングしたまま 使わずに・・ということもありました。 お花も退院されるときにおいていかれるかたが割といますし・・・ 私がいただいた中で印象にのこっているのは、大きな瓶に入ったビタミン剤(というか滋養強壮剤系)かな。 なにぶん不規則な仕事ですから、そういうったものがある と、休憩の合い間に飲んで、気合をいれられたりしました。休憩室において、みんなで飲んでました。 あとは、小さなハンドクリームを個人個人にいただいたり、野菜ジュースの詰め合わせなどは、うれしかったです。 医者の不養生と一緒で看護師も自分の健康はおざなりになりがちです。そういうった健康に関するものって案外うれしいかもしれません。 参考になれば幸いです。
お礼
ビタミン剤やハンドクリーム・・・・。 ぜんぜん、浮かびませんでした。 最期の何日か病院に交替で泊まらせていただいたのですが 夜勤で朝交替されたかと思うと、夕方いらしたりして ちゃんと休めてるのか心配になったりもしました。 参考にさせていただきます。
- kumekume
- ベストアンサー率21% (7/32)
紅茶とかコーヒーの詰め合わせみたいなものはどうですか?
お礼
ありがとうございました。 紅茶やコーヒーは日持ちもするので良いですね。 参考にさせていただきます。
- takutuyo
- ベストアンサー率20% (3/15)
少しですが看護師経験者です。 病院によって異なりますので参考までに。 病院内で「お礼お断り」の張り紙がある場合、ハンカチ、靴下など残ってしまうものは受け取りにくいです。 お菓子は受け取りやすいですし、みんなでいただく事もできます。女性の多い職場ですので、甘いもの、ちょっとつまめるもの、日持ちするものはうれしかったです♪ 渡す人も問題で、「よくお世話してくれたから」と新米の看護師に渡すと、もらって良いものか判断できないため困ります。婦長・主任クラスに渡してもらう方が良いかと思います。 ちなみに、医師は1対1の時に渡すと割と何でも受け取ってくれます。(人にもよりますが) 以上、個人の経験で書きましたが、やはり「言葉」が一番うれしかったです。 ご冥福をお祈り申し上げます。
お礼
当日いらしたら、婦長にお渡ししようと思います。 お菓子でも良いのですね。食べ物はかえって迷惑かなとも思っていましたので、安心しました。 ありがとうございました。
- foreverflower
- ベストアンサー率38% (33/85)
お父上様のご冥福を心からお祈り申し上げます。 ご家族様も大変お疲れ様でした。 さて、私も4月に舅を亡くしました。 多忙な家族に代わって真心込めたケアをしてくださるスタッフの皆様にどうしても感謝を表したかったので lla_all様のお気持ちは良く理解できます。 最後の外泊になる前にちょっとしたものを届けたのですが、 その病院は一切の謝礼、贈答品を受け取らない主義で、固辞されました。 そこでまずナースステーションへお花を持参いたしました。 けっして豪華なものではなくちょっと華やかで心が和むような花束です。 看護士、患者の皆さんが心和めるように、と考えました。 ついで休憩室に手軽につまめるようなお菓子を差し入れいたしました。 このときはなかなか受け取っていただけず通達の厳しさを認識しましたが、 家族が心から感謝していること、決して診療を有利にして欲しいのではないことを一生懸命説明いたしました。 話している間にありがたさと、間近に迫った別れの覚悟で涙が出てきました。 あくまでも「差し入れ」ということでようやく受け取っていただけました。 lla_allさまのところはすべてが終ってからのご挨拶ですので、 きっとスムーズに受け入れていただけると思います。 お菓子は動きずめの看護士さんたちにとって喜ばれますよ。 甘いものでもおせんべいやあられでも、休憩タイムがくつろげるようです。 お手紙と言うアイデアはすばらしいですね。 きっと皆さん誇りを持ってお仕事に向き合えると思います。 末筆ですが、どうぞお力を落とされませんよう、お元気でお過ごしください。
お礼
ありがとうございます。 花束は考えていませんでした。参考にしたいと思います。
- siaru
- ベストアンサー率36% (25/68)
白のストッキングなんかどうでしょうか。 いくらあってもいいものですし、 みんなで分けなくても詰め所に置いておいて でんせんしたときの予備、なんて使い方もできます。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >誰からいただいたのか、わからないままです。 ちょっと寂しいですね。でも仕方がないかも…。 看護婦さんみなさんに、とても親切にしていただいて 個人名だとうっかり書き忘れた方に申し訳ないように感じます。 でも、担当看護婦がいらしたのでその方宛が良いでしょうか?? 患者の父にはもちろんですが、私たち家族に対しても精神的にケアをしていただきました。 看護婦さんには本当に頭が下がる思いです。