- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペットのトイレ 躾について)
ペットのトイレ躾について
このQ&Aのポイント
- ペットのトイレ躾について悩んでいます。お利口さんなポメちゃんは人が見ているところではトイレができず、玄関で済ませています。シートの端っこにするため床に漏れることがあります。ウンチもシートの真ん中や玄関マットの上にすることもあり、トレーにはオシッコをしないようです。再教育のためにシートを敷き詰めていますが、よいアイデアを求めています。
- ペットのトイレ躾に悩んでいます。ポメちゃんは大人しい性格で、人が見ているところではトイレができないようです。玄関でトイレを済ませる際にはシートを2枚敷いていますが、シートの端っこにするため漏れることがあります。ウンチはシートの真ん中や玄関マットの上にすることもあります。トレーにはオシッコをしないようで困っています。詳しいトイレ躾のアイデアを教えてください。
- ペットのトイレトレーニングに悩んでいます。ポメちゃんは人見知りで、人が見ているところではトイレができないようです。玄関でトイレをする際にはシートを使っていますが、シートの端っこにするため床に漏れることがあります。ウンチはシートの真ん中や玄関マットの上にすることもあります。トレーにはオシッコをしないので困っています。トイレトレーニングのヒントをお教えください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#181117
回答No.1
>再教育のつもりで、シートを玄関全面に敷き詰めておりますが、する場所は大体決まっているようなので、周りからシートを取っていこうと考えております。 うちもそうしました。 ・まず、拾ったとき。 ・トレーでおしっこをすると怒られると誤解され、トレーの外でこっそりするようになって。 ビニールシートや新聞紙を広げ、その中にシートを敷きました。 4キロのシーズーですが、最初は大型犬用のシートを2枚を使いました。 トレーは、最終段階で使用しました。 ポイントは、気長に少しずつ狭めること。 正直、この方法が、飼い主には一番楽です。 シートの下や周りには、ビニールシートや新聞紙で汚れの防止対策を。 トイレの場所を移動したい場合も、気長に少しずつ。
お礼
なるほど。やはりそうですか。 気長に待つしかないようですね。 ちょっと、安心しました。ありがとうございました。