ベストアンサー フロモックス錠100mg 2012/02/03 08:27 フロモックス錠100mgを飲んでから喉の上がスースーしてきますが口の中のヒリヒリ感、副作用でしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー G500 ベストアンサー率27% (512/1849) 2012/02/03 09:34 回答No.1 検索すればお薬の作用・副作用について書かれているHPが出ます 副作用も人によって違うようです 私もいくつかの薬を処方されていますが必ずしも副作用に書かれている症状と同じ症状が出ることは希で薬以外の要因が原因だったことも多いです スースーとかヒリヒリ感がでる様な事は書かれていないので他に原因があるのかもしれませんね! 気持ち悪いとか不安だとか言うようなことがあれるのでしたら一度処方された医療機関に相談してみたらいかがでしょうか? 不安を持ったままの処方って何か体に悪そうな気がしますから。 参考URL: http://www.qlife.jp/meds/rx11008.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調ヘルスケア(健康管理) 関連するQ&A フロモックス錠100mg 妊娠19週です。 数日前から下痢ぎみになり、右脇腹から下腹部辺りが痛くなったので産婦人科に電話すると 「内科でみてもらって下さい」と言われたので、今日内科へ行ってきました。 血液検査の結果、(白血球数が9500、CRP1.2)で炎症を起こしているという事で フロモックス錠100mg と エンテロノーン-R散 が処方されました。 もちろん妊婦だという事は伝えましたが、一応薬の事を調べてみたら フロモックス錠100mgは 「妊婦の場合は治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与する」 と書いてあるのを見つけて、少し怖くなったのでここに書かせて頂きました。 先生からは「ひどい人はCRPが4とか5になるので、1.2だとそんなにひどい炎症ではない」 と説明を受けました。 今日の夕食後に薬を飲みましたが、少しでも危険性がある薬なら なるべく飲まずに済ませたいと思うのですが・・ アドバイスをお願いします。 抗生物質フロモックスについて 私は14歳女子です。 1週間前から右側の喉に痛みがあり、風邪かと思っていたのですが特に咳もなく、熱も微熱程度でした。 ですが月曜には右耳の奥にまで痛みが広がり、食べることはおろか唾液を飲み込むのもやっとだったのでいつもはかかりつけの小児科ですが休みだったので、数回行ったことのある近くの内科の病院に行きました。 そこで処方されたのは抗生物質フロモックス(100mg)とビオフェルミンFです。 月曜の夜、火曜の朝晩にそれぞれ1錠ずつ飲んだのですが火曜の夜中より下痢と胃痛があったため今日の朝は飲まず、昼に飲みました。 そのあと普通にテレビを見ていたら先ほど急に嘔吐感がでてきてゲボが喉まであがってきました。 喉がヒリヒリして酸っぱい感じがしたので急いで口を濯ぎ、うがいしてとりあえず落ち着いたのですが初めての経験でしたし、未だに気持ち悪さが抜けません。 ちなみにですが私は花粉症、アトピー、喘息を 患ってます。 これは副作用でしょうか? それとも他の原因でしょうか? それと、フロモックスについて調べていて疑問があります。 [とある薬の説明があるサイトにフロモックス(100mg)の成人の用量は1回1錠]などと書いてありました。 私は体重は60kgあるのですが年齢は14歳なので子供だと思うんです。 いつもなら子供用の薬を体重に合わて多めに貰って飲んでます。 年齢的には子供でも体重が重ければ成人用の用量で正しいのでしょうか? どなたか回答お願いします(´Д`) フロモックスと飲み合わせ 先日、耳鼻科で喉の炎症で フロモックス100mg ソランタール100mgを分三毎食後で処方されました。 頭痛持ちで、SG配合顆粒を頓服で持っています。 上記2点、飲み続けてる間にSG配合顆粒を飲んでも大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム フロモックス錠 病院でフロモックス錠という薬を処方されました。 効用や副作用など、この薬について詳しいことを教えてください。 フロモックスの副作用でしょうか?それとも風邪でしょうか? おはようございます。 前書き 約一月程前から、巻き爪になってました。 暫く放置していると、化膿して腫れて歩くだけで痛くなったのが、先週の水曜日です。 流石に「もう病院行かないとだめだなー」と思い、先週の土曜日に近所の大きな病院にいきました。 初診で、受付の人に症状を話すと、整形外科に行くよう言われ、診断した時には爪を切るのではなく、化膿を止める方の処置をして頂きました。(先生曰く、巻き爪はほっといても大丈夫な場合があるとか) そこで、フロモックス錠100mgを5日分出して頂きました。 今週の日曜あたりから、やけに頭が痛く風邪だと困るので、暖かい格好をしてすぐ寝ました。 昨日出勤した後に、凄い吐き気とダルさと頭痛に襲われ、ネットでフロモックス錠100mgについて調べてました。 そしたら、フロモックス錠の副作用に一致しているんですよね・・・。 吐き気とダルさはフロモックス錠を処方する前から常に起こっていた事なので、あまり気にしていませんでした。 でも、フロモックス錠を飲んだ後からの吐き気は、何か苦い感じがするんですよね・・・。 質問 ・フロモックス錠100mgと吐き気の苦味は何か関連性があるのでしょうか。 ・フロモックス錠100mgを飲んでから、短時間で熱が上がったり下がったりしているのですが、これも関連性があるのでしょうか?(体温計で計ったわけではなく、額に手を当てての体感です。) ・フロモックス錠100mgは、善玉菌まで殺すようですが、善玉菌が減ったらどのような問題が起こるのでしょうか。 ・フロモックス錠を処方された際、一緒に整腸剤も処方されるようですが、されなかった場合特に問題はないのでしょうか。 ・これらの症状は、フロモックスが原因なのでしょうか。それとも風邪が原因なのでしょうか。 どれかひとつでもわかる方がいらっしゃいましたら、回答お願いいたします。 補足 私は現在24歳で、フロモックスを処方されたのは初めてです。 1日3回朝昼晩の食事後に飲んでいます。 普段、朝食を食べないのですが、フロモックスを飲む為に簡単なものを食べています。 メイアクトとフロモックス 今年春にメイアクトMS100mg、トランサミン250mg、ウナスチン60mg、エンテロノンーR と、処方して頂いたお薬が残っているのですが、どういうわけかメイアクトがなく、フロモックス100 が残っています。(恐らく家族誰かが飲み残したと思われます) 先ほど、インターネットでメイアクトとフロモックスの効能を調べたら、両方、細菌による感染症を治療するお薬とわかりました。 メイアクトとフロモックスは、効能の強さはどちらが強いのでしょうか? また、このような場合、トランサミン、ウナスチン、エンテロノンのみ服用しても、風邪にはあまり効果はないでしょうか? 薬剤師の方、医師の方のご回答を頂けるとたすかります。 よろしくお願いいたします。 ガストロゼピン錠25mgについて どうやら風邪をひいたっぽく11日の日に当番医のとこにいってもらった薬をお昼から服用をしています。 薬は以下のものです ロキソニン 60mg PL顆粒 ガストロゼピン錠25mg です。その中でも「ガストロゼピン錠25mg」についてですが、便がでなくなったりすごく喉が渇く現象が出ており、薬剤情報にもそれらの副作用がしっかり表記されているので納得はしてるんですが喉の渇きがあまりにも激しく、なにか飲み物をのんでいないと乾きすぎて吐き気がすることがあります。あと薬剤情報に「食事にも注意する必要があります」と書いており、どんな食事に注意すればいいかわかりません。 このはげしい喉の渇きをなんとかしたいのですがなんとかできませんでしょうか?薬の服用はさけたほうがよろしいのでしょうか? 又、「食事にも注意する必要があります」となっておりどんな食事に注意したらいいのか教えてください。 当方、かなり食べるの好きなので食べちゃいけないものを食べちゃって薬の副作用を起こしたりしないか不安です。 よろしくお願いします フロモックス誤飲について 2日前から39度台の熱が出てしまい、病院に行ったところ扁桃腺炎の可能性があるということで抗生物質のフロモックスを5日分処方されました。 しかし、意識も朦朧とする中飲んだ私は昨日で朝昼晩一回一錠のところ、朝昼晩一回3錠飲んでしました。一日計9錠です。(フロモックス100mg) 今朝、少し熱が下がってフロモックスの減りの速さがおかしいと思い確認したところ、気づきました。 GWであんまり病院も開いていないですが、救急に行く必要はあるでしょうか。 薬自体5日分もらったはずが、足りないということも気になるところです。 症状としては、とくに異常はないと思いますが、筋肉痛のようなお腹の痛みがあることと、咳が酷くなりました。 もう一晩経っているので重症ではないと思いますが、どなたか分かること・助言がある方、よろしくお願いします。 フロモックス錠の用量について 以前からあったちょっとした腫れ物のようなものが、最近急に大きくなって痛みと熱っぽさが出てきたので医者に行ったら「おでき」だと言われ、薬をもらいました。 ◎フロモックス錠100という薬を1回2錠1日3回食後(計1日6錠)に飲むよう処方されたのですが、ネットでちょっと見てみたら、普通は1回1錠、多くても75mgのものを2錠とありますが、処方された通り1回で200mgも飲んでも大丈夫部なのでしょうか? ちなみに他に処方された薬は、 ◎ジクロフェナクNa錠25mg ◎ㇺコスタ錠100mg を各1回1錠1日3回食後です。 どなたか詳しい方、フロモックス錠の件、アドバイスをお願いいたします。 フロモックス・ロキソニンについて 土曜に、親知らずを抜きました。 その際にフロモックスとロキソニンを処方していただいたのですが、初日だけロキソニンを飲み、その後は痛みもたいしたことはないので、フロモックスだけを飲んでいます。(主治医からそのような指示が出ています) 本来、フロモックスもロキソニンも、精神的な副作用がないかと思うのですが、どうにもこうにもイライラしたり、涙が溢れたり不安定で仕方がありません。 昨日、朝・昼とフロモックスを飲み忘れて、慌てて4時くらいにフロモックス2錠、と飲んでしまったのがいけなかったのでしょうか。 思い起こせば、以前フロモックスとロキソニンをセットで飲んだ時(その時もこの親知らずが原因でした^^;;;)もイライラして自分をコントロールするのが難しかったのです。 ただ単に、ストレスなどで神経質になっているだけなのか、はたまた薬の影響もあるのか、気になっています。 場合によっては、鬱かもしれない、ということも考えて行動しなければなだないと思っています。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 フロモックスで薬疹がでました! フロモックスで薬疹がでました! お世話になってます。 2日前に耳鼻科にてフロモックス、ブルフェン・トラネキサム錠を処方されました。 私は実はフロモックスが原因と思われる発疹が出たことがありおそらく今回の病院の初診時のアンケートのようなものにも書いているはずなのですが今回気がつかずに服用してしまいました。 2回目ぐらいの服用時に思い出したのですが抗生物質なので途中でやめたらいけないだ ろうと思い飲み続けたら今日になって全身に発疹がでてしまいました。 今日はその耳鼻科が休診なため明日このことを言うのと、初診票に書いてなかったか聞いてみようと 思いますが、フロモックスの副作用で重篤なものだと劇症肝炎で死亡した、なんてのもあり不安です。 今後は絶対飲まないようにしようと思いますが、このように副作用が出た場合、病院に言えば何らか の対応をとってもらえるものなんでしょうか・・? (血液の検査を一定期間するなど・・) 詳しい方ご回答をお願いします。 (緊急)フロモックスで胃痛 のどに出来物ができて昨日からフロモックスを飲んでいます。4日分処方され、出来物自体は心配するようなものではないそうです。 医者に胃腸が丈夫か聞かれたのですが、これまであまり薬でトラブルを起こしたことがないので「大丈夫です」と言ってしまいました。 ところが先ほどから胃がキリキリして眠れません。おそらく副作用では?と思います。 自宅にある市販の胃薬を今から飲もうか悩んでいます。 同じような経験された方、お薬の知識のある方、教えてください。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム フロモックスに耐性がついた・・・? 僕が心配性なだけかもしれませんが・・・ 弟が風邪気味で約1週間前(7月7日らへん?)に薬をもらったのですが薬を日を開けて中途半端に抗生物質(フロモックス)を飲んでたらしく喉の腫れが収まってないそうです。 これってもしかして細菌がフロモックスの耐性をつけたってことですか?その場合は代わりの薬はありますか? また、このように中途半端に抗生物質を飲んでしまった場合は飲み続けるのとやめるのとどっちがよいのですか? バファリン81mg.と330mg.について教えてください。 81mgは血栓溶解などの作用、330mg.は非ステロイド性の抗炎症薬として、解熱・鎮痛などの作用があると本で読みました。 透析を行っている患者さんが、透析前に330mg.を内服し、ダイアライザー内の凝血を防ぐと言ったような作用もあるのでしょうか?? フロモックス用量をOVER フロモックスを処方されました。食後に100mgを1錠,寝る前に100mgを1錠、一日計400mgとの説明を先生はしてくださった みたいですが、薬局の説明ミスか私の聞き間違いか食後に100mgを2錠飲んで、一日計700mg飲んでました。 あとで、先生に聞いてびっくりして、webでしらべたら用量は1日450mgみたいです。現在頭痛がそのせいかするのですが なにか気にした点とかありましたら教えてください。 クラビット500mg クラビット500mg 私は膀胱炎です。 医者からメイアクトを処方されたのですが、合わなかったのか腹部と軽い吐き気がありました。そこで、薬を変えてもらいました。 その変えてくれた薬がクラビット500mgだったのですが、大きくて、喉に詰まったようです。(むせったので気管には入ってはないと思います)水を飲んでも、お湯を飲んででも違和感が消えません。唾をのむたび、喉に固体を感じます。 このまま、とけますか? それとも吐き出した方がいいですか?吐き方が分かりません。あと、喉に炎症とか起きませんか? 薬を飲んでも大丈夫ですかね? 回答お願いします 高2、女、18日2時に飲みました。 薬の副作用?それともまだ治っていない? 薬の副作用?それともまだ治っていない? 先日風邪をひいたので、病院で薬を処方してもらいました。 薬は A散 イルザイム錠10 フロモックス錠100mg です。 3日前(火曜日)から飲んでいて、熱もすっかり下がったのですが、頭痛(後頭部付け根)とフワフワ?フラフラした感じが抜けません。 喉もまだ痛むので、継続して飲み続けているのですが、 もしかしたらこのフラフラ感とか頭がスッキリしない感じは、副作用なんでは?と思い始めてきました。 実際上記の薬の種類でこのような症状の副作用が起こりえるのでしょうか? 喉の痛みは我慢できる程度で、フラフラしている方が辛いので、副作用であれば即刻やめてしまいたいのですが。。。 アドバイスお願いします。 フロモックス・イルザイム・ソランタール 歯茎の歯根治療を保険証の関係で中断しています。先日かぶせがとれて再び膿んできたようです。 とりあえず手持ちの薬でフロモックスとイルザイムとソランタールがあります。痛みはまったくありません。 この場合フロモックスが適当かと思いますが、イルザイムとソランタールも同様の作用、もしくは似た作用をもちますか? 来月になれば歯医者に行けますので、詳しい方にそれまでの対応として教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。 フロモックス錠、ロキソニン錠の副作用について 中学2年の男の子です。目が腫れて、ものもらいだと思うんですが、病院に行きました。 フロモックス錠、ロキソニン錠の内服薬をもらいました。 もちろん点眼の薬ももらいました。 副作用が怖いことが書かれていたのですが、3日間飲み続けて大丈夫でしょうか? 知っている方、お願いします。 ラツーダ60mgを80mgに増量したいが 現在ラツーダ60mgを服用していますが、前まで楽しく感じていたことが今は少し楽しく感じない、という副作用が発生しています(ドーパミンを抑えているせいでしょうか)。80mgに増量したいのですが、この副作用がさらに悪化することが考えられるでしょうか?増量はやめた方が良いでしょうか?よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など