※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BDZ-AT350S、古いテレビと繋げますか)
BDZ-AT350S、古いテレビと繋げることは可能?
このQ&Aのポイント
現在使用しているBDレコーダー(シャープBD-HDW15)では、SONYハンディカム(HDR-CX180)の映像を、BD作成できないようなので新しくBDレコーダーBDZ-AT350Sの購入を検討しています。
BDZ-AT350Sは1番組しか録画できないことから、サブ的な使い方を考えているためリビング以外の部屋に設置された、古いテレビに繋げたいと思います。
古いテレビでの繋ぎ方やBDに焼く影響、さらに「USB端子はインプット専用」という情報についても教えてください。
現在使用しているBDレコーダー(シャープBD-HDW15)では、
SONYハンディカム(HDR-CX180)の映像を、BD作成できないようなので
新しくBDレコーダーBDZ-AT350Sの購入を検討しています。
AT350Sは1番組しか録画できないことから、サブ的な使い方を考えているため
リビング以外の部屋に設置された、古いテレビに繋げたいと思います。
その古いテレビとはブラウン管で、SONY KV-20SW2です。
マンションにケーブルが引かれているせいか、まだ視聴できています。
こんな古いテレビですが、繋ぐことは出来ますか?
出来たとして、せっかく高画質で撮影したハンディカム画像をBDに焼くのに影響はでませんか?
また、「USB端子はインプット専用」という情報を他サイトで読んだのですが、
よく意味がわかりません。インプット専用だとどんな不都合が起こるのでしょうか。
「録画中は、録画しているチャンネルしか視聴できない」ともあったのですが
本当でしょうか?
今時、そんなレコーダーがあるんですか??
初歩的な質問ですみません。アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした! ビデオカメラからのBD作成に影響はないようで安心しました。 丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。