• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BDZ-AT350S、古いテレビと繋げますか)

BDZ-AT350S、古いテレビと繋げることは可能?

このQ&Aのポイント
  • 現在使用しているBDレコーダー(シャープBD-HDW15)では、SONYハンディカム(HDR-CX180)の映像を、BD作成できないようなので新しくBDレコーダーBDZ-AT350Sの購入を検討しています。
  • BDZ-AT350Sは1番組しか録画できないことから、サブ的な使い方を考えているためリビング以外の部屋に設置された、古いテレビに繋げたいと思います。
  • 古いテレビでの繋ぎ方やBDに焼く影響、さらに「USB端子はインプット専用」という情報についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haginata
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

こんな古いテレビですが、繋ぐことは出来ますか? >大丈夫です。赤・白・黄色のアナログ端子でつなげます。 高画質で撮影したハンディカム画像をBDに焼くのに影響はでませんか? >あくまでハンディカムからレコーダへデータを送るだけですのでテレビの性能は問題ありません。 USB端子はインプット専用 >レコーダの表記にあったのかと思いますが、 「ハンディカムやパソコン」→「レコーダ」にデータを送れますが、逆は出来ませんということです。 ハンディカム画像をBDに焼く作業には影響は無いと思われます。 録画中は、録画しているチャンネルしか視聴できない >テレビ、レコーダ、アンテナ線の配線によって変わりますが、 壁からのアンテナ線をレコーダの入力に挿し、 レコーダの出力から「繋ぎのアンテナ線」でブラウン管のテレビのアンテナ挿し口につなげば レコーダで録画しつつ、別の番組を見ることもできます。 素人意見ではありますが、参考になればと思います。

tatep
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした! ビデオカメラからのBD作成に影響はないようで安心しました。 丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

「録画中は、録画しているチャンネルしか視聴できない」ともあったのですが 本当でしょうか? 今時、そんなレコーダーがあるんですか?? に付いて 本当です。 但し、単独のアンテナで地Dチューナーかわりにお使いになる方のご意見です。 当然BDに地Dチューナーが一つしか無いからです。 貴方のお宅の様にケーブルTVでデジアナ変換にてアナログTVで地Dが見える場合には問題ないですけどね。

tatep
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした! なるほど、そういう意味ですね。 よくわかりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A