- 締切済み
UR都市機構の石膏ボードの修復に詳しい方
約20年ほどURの団地に住んでいるのですが、壁に15cm×15cm程の穴を(石膏ボード)開けてしまいました。 (1) 修理キットの使用もしは、石膏ボードの埋め込みなど自分で修理をする。 (2) 退去時に、URに頼む。 この2点で悩んでいます。 そこでいくつか質問があります、 まず修理方法なのですが、、自分で行っても、URに頼んでも、大体同じ様なものなのでしょうか? (穴の開いた石膏ボードを全て張り替えたりするのではなく、穴のみの修理) (1)でうまく修復できても、退去時に壁紙などの張替えで発覚した場合どうなるのでしょうか? (2)のようにURに頼んだ場合、費用はどのくらい掛かるのでしょうか?(どこかのサイトで「URは修繕費がはっきりしている」と、拝見したことがあります。) どうか回答の方宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
穴あきの修理の方法 1) クロスを35cm角 カッターナイフで切れ目を入れてはぎ取ります。 2) 穴が開いているところの石膏ボードを20cm角 ボード用の鋸で切り取ります。 3) 壁の中に、巾6cmくらい長さ40センチくらいの板2枚を ボードに取付けます。(ボード用ビス) 4) 20センチ角の新しい石膏ボードを、3 でつけた板にボード用ビスで取付けます。 5) ボードの隙間をパテで補修 6) 1)で切り取ったクロスをのりと、コーキングを使用して貼ります。 わかりにくい説明ですが、丁寧に行えば、全く判らなくなります。 強度も全く問題はありません。 クロスやさんでは、穴の部分の補修を、網目状のテープを使用して、 そこにパテを当てて穴をふさぐ方法をする場合もあります。 難しい修理ではありませんが、コツが要りますので、初めての人には無理かも知れません。 写真を撮って、それを元に費用などクロスやさんに相談すればよいと思います。 利益が出ないのでなかなかきてくれないかも知れません。
石膏ボードに穴が開いただけでなく、壁紙も破けてませんか? もし、石膏ボードを上手く継いだとしても、壁紙でバレますよね。そこで大揉めになるなら(2)ですよね。 20年も住まわれていたのなら、壁紙はほぼ全貼り替えになるでしょうね。しかし、これはUR持ちです。 なのに、穴を開けたことでその面分のクロス代も請求される・・・。仕方ないですね。 修理費用の一覧表なんてありませんよ。近年は少しでもお金を取ろうとする傾向がありますね。 私の場合は、URでなくて民間のアパートで実際に自ら修復し「現状回復」しました。しかも2ヵ所! 石膏ボードは穴の大きさでなく、下地材のサイズで交換です。そうしないと強度が保てません。クロスの破れ部分にはパテやアクリル絵の具で修復してごまかしました。荷物を全て出しての立合いでもバレませんでした。 クロス職人は外注業者なので、余程酷い外見でなければ主任に報告せずに作業してしまいます。 (1)を実行するならコツがあるのでお教えしたいですが、何よりもmogugさんが手先が器用で目がいいことですね。写真もあれば良かったのですが。