- ベストアンサー
一ヶ月時の眼瞼下垂
明日で一ヶ月になる娘の事です。 出産後、授乳している時に右目がなかなか開かない事に気づき、助産婦さんに尋ねてみたら、『産後間もないから、腫れてるんじゃないかな?』っていう返事だったんです。 退院後も開くものの、左目に比べて開きが少なく、横から見ると瞼がはれぼったくなっているような感じなんです。 今日一ヶ月検診があったんで、先生に尋ねてみたら、『眼瞼下垂の疑いがあるから、眼科を受診して』と言われ、総合病院なんで同じ病院内の眼科に紹介状を書いてもらいました。 土曜に受診する予定なんですが、色々調べてみると ・瞳孔が見えていなかったら弱視になる可能性があるので手術する と書いていたんです。 私が見た感じでは瞳孔は見えていますし、まったく右目を開けない時は(全くない事はないけど)あまりありません。やや開きが悪いという感じです。 ですので、手術をしなければいけないほど重症ではないと思うんですが、 手術をしない場合の治療法としてどういったものがあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答、ありがとうございます。 片眼が閉じたままの状態でも眼瞼下垂ではない事もあるんですね。 明日、眼科を受診しますんで、その時にじっくり聞いてみたいと思います!