• ベストアンサー

友達の親戚が付けた、あり得ない子供の名前。

こんにちわ。 人の家のことなので、私がとやかく思うのは間違っているのかも知れませんが、 男の子か女の子かわかりませんが、 自分の子供に「クリ」と命名する親ってどう思いますか? あり得る範囲でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

漢字によるんじゃない? 字面がよくて、いい意味があるかも。 「マロン」の栗だったらあきれ果てますがね・・・。 触るもの皆傷つけちゃう大人になりそうだ。 ちなみに「くくり」って名前ならありますが、これの聞き間違いではないですよね? 漢字は「菊里」。 日本神話に登場する「菊理媛神(くくりひめのかみ)」が元かと思います。 縁結びの神様だそうですよ。

その他の回答 (2)

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.3

栗っていう漢字と発音だと、初見だと良い感じはしないですけど慣れると愛嬌ある感じで良い気もしてくるかな。。。 ただ、久里みたいな語尾の発音が上がるならちょっと雅な印象も受けそうな気がしてきます。 最近では少なくなりましたけど、次郎・三郎みたいな本当に一生懸命考えて命名されたのかなと思う事もありますし私は変わった名前だなくらいの印象ですかね。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

絶対高校の時に、あだ名が「トリス」になるぞ。