- ベストアンサー
ロードバイク ブレーキシューの調整
ブレーキシューの隙間調整をする時、バイクを止めて左右の隙間調整をしても、バイクに乗って走り始めると左右の間隔がずれてしまいます。このような現象はよくあることなのでしょうか。もしあるのなら、対処方法を教えて下さい。ちなみにクロスバイク、ロードバイク2台所有していますが、両バイクとも同じ現象が出ます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少し、否、かなりアルコールが入っていまして、ろれつも回らない状態ですので適切な文章ではないかも知れませんがお気になさらずに、あしからず… クロスバイクにつきましては、残念ながらほとんどのクロスバイクのVブレーキの質が低くて完璧な調節は出来ないと思います。私のクロスバイクのVブレーキも技術を持った自転車屋さんであっても完璧には調節出来ません。何年も格闘しています。一応参考になるサイトを挙げておきます。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-vbrake.html キャリパーブレーキについてですが、自転車屋さんが適正トルクでブレーキアーチを締めたものでも、使用していますと緩んでしまいます。絶えず増し締めが必要と思います。一応参考になるサイトを挙げておきます。 http://www.attic-bike.com/mainte/002.html
その他の回答 (2)
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
絶えず増し締めはしないでくださいね。 そんなことするとフレームが破断する恐れがあります。 カーボン車ならなおさらですね。 =増し締めは至る所で厳禁です。 対処法は先に回答したとおり。
お礼
いろいろ教えて頂きありがとうございました。 ロードバイクのコンポはシマノの105です。 まだ500キロくらいしか走っていません。 やはりブレーキ周りも含めて自分である程度は メインテナンス出来ないとだめですね。 これから少しずつ勉強していきたいと思います。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
キャリパーの質およびメンテナンス履歴および汚れ具合。 キャリパーの質として、 ティアグラクラス以下だと 支点にボールベアリングが無く ブレーキキャリパー取り付け部にギザワッシャなどないので ブレーキを作動させる擦動抵抗が ブレーキを止めている抵抗に勝り、 簡単にずれる確率がぐっと高いです。 メンテナンスとしても、面ワッシャベアリングでも 適切にグリスアップされて適切なガタがあり 適切に汚れていない、新品に近いようなキャリパであれば このずれる確率を総合的に下げることができます。 この両面での対策が必要ですし、 =OH、ギザワッシャの追加など。 面倒くさければ キャリパを新調すると良いでしょう。 105以下のグレードのキャリパは OHしてもたかが知れている耐久性ですし・・・ 1万kmも走った後、OHして新品に近くできるのは アルテグラグレード以上ともいえます。
お礼
サイトの紹介ありがとうございました。 今後の参考にさせてもらいます。 やはり最も信頼出来るブレーキは ディスクブレーキなのでしょうか。 色々調べているうちにそんな印象を 持ちました。 今はブレーキシューとリムが接触しないよう 様子を見ながらサイクリングしたいと思います。