※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教師の方教えてください!m(__)m)
教師に対する質問と心配
このQ&Aのポイント
高校1年生女子が英語の先生に質問をすることが多く、迷惑に感じているか心配している。
生徒が自分に頼りきってくるのは怖いかどうか気になっている。
先生は優しい言葉をかけてくれるが、内心はどう思っているのか不安。
こんにちは!
高校1年生女子です。
私は今すごく英語に力を入れていて、夏ごろから仲良くなれた英語の先生♂(29歳で、一年目)によく質問をさせていただきます。
ですが、ふと感じたのですが、放課後や昼放課にちょくちょくこられると、やはり迷惑にかんじてしまいますか?もちろん、その都度なんども謝罪とお礼はしています。
「よく頑張っているね^^」「キミはちょっと謝りすぎだよ?(笑)」など、優しい言葉もかけてくださるのですが、内心どう思っているのか心配で、妙にギクシャクした態度を取ってしまいます。
一人の生徒が自分に頼りきってくるのは、やはり怖いでしょうか?
とても心配なので、どうか、ご意見をお願いします!!m(__)m
お礼
回答ありがとうございます!! すっごく参考になりました(o^-^o)確かに、いきなり行くより、一度声をかけたほうが丁寧ですよね! ごめんなさい、より、ありがとうございます!コレを心がけますね!(*´∇`*)