• ベストアンサー

ギター 初心者

ギターが上手い人が弾いているのを見ると、1つの音をならすたびに指をはなすのではないけど、軽くうかせていますが、あれはなんの意味があるのですか? あと、私はまだまだ初心者で弦をものすごい強さでおさえていますが、みんなそんなに強くおさえているのですか?ものすごく強くおさえないときれいに音がでません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • linelan
  • ベストアンサー率81% (13/16)
回答No.3

 ちわ。エレキ歴20年の男です。 >1つの音をならすたびに指をはなすのではないけど、軽くうかせて ~  ミュート(音を消す)です。「一度ピックで弾いて音を出した弦から、音を出さないように 指を離す」というのは以外に難しく、またその後も他の弦で音を出しながら先ほどの 音を出さないようにした弦を「音を出さない状態のままでキープする」というのも難しいです。 (他の弦と共振したり、演奏中の他の指が少し触れたり、等)  そこで、ギターの上手い人ほど、弦高(弦と指板との距離)を左手が覚えていて 音を伸ばし終わって消したい際に、その弦高の位置まで指が戻ります。 (もしギターを始めたばかりだと、使い終わった小指が真っ直ぐ伸びてしまったりします) >みんなそんなに強くおさえているのですか?  軽く触るだけで音が出せるようになります。いくつかコツがあって、(練習すると勝手に出来るようになるけど、) ・フレットの際を押さえる事を心がける。 ・押さえている指の力が一番少なくてすむ「親指の位置」というものがあるので、それを探してみる。  (大抵、押さえている指の(ネックを挟んで)丁度裏側の同じ位置) ・指の皮が厚い。(練習次第^^; 最初は弦の指に当たる位置が定まらないので、毎回  痛い思いをするけど、それが同じになってきたら一気に指先のその部分が硬くなります。  焦る必要は無いので、出来るだけ「正しいフォーム」の情報を仕入れて練習してみてください。 ・チョーキングの時は親指をネックの上にかける だとか、 ・小指の付け根がネックから離れすぎないように。 だとか。  もし理想的でないフォームで練習し続けると、それが原因で弾けないフレーズに出会う度に 修正しその都度、弦の当たる位置が昨日までと変わってしまい痛い練習をし直す事になります。  別に損という訳では決してないのだけれども、それ(指の、弦が触らない位置が硬くて強い)が あったからといって大きなメリットは無いし、上達が遅い方が遥かにデメリットだと思うので。。。  10年前後ギターを弾いてきたけど時間をかけてフォーム修正するといった人達を結構見てきたので^^;  練習頑張れー b

pinklove000
質問者

お礼

回答ありがとうございます! がんばります:D

その他の回答 (2)

回答No.2

私も去年(5月)から、弾きはじめました(エレキギター) やはり最初は、なんか グッ てな感じで押さえてた様な気がします。 ずーっと 弾いていたら指が痛くなったり、妙に肩がこったりして ある日 ぼ~っと テレビ見ながら弾いていたら軽めに弾いていました 音も途切れず、指も痛くなく! その時思ったのは、ノイズ(びびり)が無くなった事と指が無駄な動きをしてない感じがしました たいした回答になってませんが 様は練習みたいですね なれちゃえば勝ちみたいな!

pinklove000
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

回答No.1

指を乗せているだけのヤツは、軽く抑えてカリカリした音を鳴らす、ブラッシングという技術です。 強く抑えなければならないのは、初心者の宿命ですが、慣れてくると、必要最低限の力加減ができるようになっていきます。 そうなってくると、指の動きが軽やかになっていきます。 しばらくは渾身の力をこめるような感じになってしまいます。

pinklove000
質問者

お礼

回答ありがとうございます!