- ベストアンサー
飲食店で長時間居座る行為について
こんなニュースがありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000535-san-soci マクドナルドだけでなく、別のお店でも同様な事が起きているようで 中には朝の9時から夜の19時までコーヒー一杯で居座る人もいるとのこと。 ・あなたは何時間居座った事がありますか? ・こういう行為についてどう思いますか? ・また似たようなマナー違反例がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
馴染みで常連になっているような店なら数時間はありますが、ファーストフード店ではないです。 私の感覚では「恥ずかしい」です。 この記事を見て「最近の大学生は」とか「関西の人間は」と狭いものの見方をする人もいそうですが、私としては「日本人として」ですね。 ここで回答していても呑み屋に入っておいて、「突き出しは食べないから料金払わない」や「みんなは酒飲んだけど自分は水飲んでたから割り勘払わない」と私の感覚では恥ずかしくて口にできないようなことを正論だと感じている方が増えたように思います。 「見栄を張る」とか「いい格好をする」などと他人の目を気にする私のようなのが馬鹿で、他人にどう見られようが数百円でも数十円でも払わないようにするのが賢いのは分かりますが、それが商売をしている方の迷惑になるようでは困ったものですね。 なにか問題が起こるとすぐに「国が法で規制すべき」という声が多くなっていますが、これって逆に言えば「国が規制しない限り何してもいい」と考えている人が多い証明なのではないでしょうか。 私の世代だと若い頃(と言っても15年位前)にはコンビニに入って何も買わず出るというのは、かなり抵抗があり、雑誌の発売日を間違えて入ってしまい仕方がないのでレジの側に置いてある飴やガムを買って出てきたという話をよく聞きましたが、最近はトイレだけでも平気で利用できるようになりましたね。 まあ、便利になったとも言えるのですが人が入ればそれだけ床も汚れるし、その都度の自動ドアの電気代だってただじゃない、トイレットペーパーも水も・・・と考えれば店で金を使わない客の皺寄せはどこかで金を使う客に降りかかってきているはずです。 結局のところ、世の中にお利口な節約家が増えた結果だと思います。 なんか愚痴っぽくなってすみません。
その他の回答 (6)
・あなたは何時間居座った事がありますか? 4時間が最高かな。久しぶりに友人としゃべって、荷物が多いから歩き回れなくて、座って帰りの電車の時間まで。食事しましたけど。 ・こういう行為についてどう思いますか? 図書館代わり、自室代わりに場所を占拠していては、商売の邪魔ですね。有料駐車場にただ同然で自転車を止められても困る訳だし。個人の営業権を妨害している意識を持って欲しい。 ・また似たようなマナー違反例がありましたら教えてください。 公共の場所でも同様です。入り口をふさぐとか、公園の遊具を独り占めにするとか、使用すると占拠するの違いは他人に迷惑をかけているかです。自分の事ばかり優先しない。
お礼
確かに、私がもしマックに入ろうとした時に、学生さんが占拠してる状況を見たら多分敬遠して避けると思います。 私、学生さんの群れ嫌いなんで(^^;
- admyuki93
- ベストアンサー率37% (18/48)
つい最近ですけど、学校帰りに友達と地元のマックで、気がついたら8時間くらい居座ってました…。ちなみに盛ってません。 まぁその日は割とすいてて、席探しに困ってる人はいなかったし、店員さんも特に何も言って来なかったので、それも原因ですね。 居座る行為は、別に悪い事とは思いませんが、混雑してる時にずっと居続ける人を見ると「ちょっと考えろよ、オマエ。」って思います。
お礼
ありがとうございました^^
ファミリーレストランで、 友人待ちで1時間位だと思います。
お礼
すごく短いですね(^^;
今よりもっと若い頃、 ガストでドリンクバー一杯で 友人数人と、よくダベってた頃はありました。 4時間ぐらいかなぁ…。
お礼
ありがとうございました。
50歳♂大阪在住 > あなたは何時間居座った事がありますか? コーヒー1杯では、最大4時間かな…コーヒー2杯と紅茶1杯だったら? ファミレスで、9時間粘った事が有るが… > こういう行為についてどう思いますか? 外からの持込以外は、構わないと思うが… > また似たようなマナー違反例がありましたら教えてください。 同じく、9時間粘った時…その後、つれが来て…食事を2人で取り 私は、結局その店に12時間居たが…レジで謝罪したら?店員さんが 食事したので、構わないと…そして、アゴで2例ほど隣の人を示し コーヒー1杯で、18時間居座ってるのが居て…そろそろ警察呼びま すと言ってました。 私がチラっと見ると…水で、持参したパンを食いながら携帯で TV を 見てました。
お礼
18時間はすごいですね(^^; ありがとうございました。
特に非が無い所でも、弁で非を作り出したり、 少々の利得を押し合いへし合いで白黒つけたり、 大きい組織とそれに歯向かう戦闘集団。 困った時には人情論。 関西社会だなあ。 と。
お礼
ありがとうございます~
お礼
お礼遅くなりました。 この回答が一番、私の感覚と合ってるようです。 私も「恥ずかしさ」があります。 でも最近は確かに、 >「みんなは酒飲んだけど自分は水飲んでたから割り勘払わない」 この考えは浸透していたりします。 特に下戸な人は飲み会自体が嫌いな人も居るため、こういう点に不満を持ったりするのです。 >なにか問題が起こるとすぐに「国が法で規制すべき」という声が多くなっていますが、これって逆に言えば「国が規制しない限り何してもいい」と考えている人が多い証明なのではないでしょうか。 そうなんです。 特にモンスター親の言い分は「やってはいけない」と明記されてない等を突っ込んできます。 その結果、学校等では本当にクソ細かい規則等が増えました。企業などの利用規約も同じです。 「書いてない」=「やってもいい」というのが彼らの考え。 *実はこういう事を主張してるモンスターは私と同じ団塊ジュニア世代が多いらしいんです・・・。 友人とよく嘆かわしいと嘆いてますw 過去の社会通念やら常識はもはや通用しません。 >「国が規制しない限り何してもいい」と考えている人が多い証明なのではないでしょうか。 その通りだと思います。 私は今でもコンビニでトイレだけ借りる事はなかなかできません。 缶コーヒー買ったりします。 でも、最近のコンビニは「トイレだけの利用OK」を明記してるところも結構みかけるんですよね・・・。 時代が変わったというか。 >結局のところ、世の中にお利口な節約家が増えた結果だと思います。 ま、ある意味お利口とは言えますね。 私のようにコンビニ行く度に缶コーヒー買ってたら、¥100円がどんどん消えて行きますからね。 でも一方で、携帯(携帯ゲーム含む)代には惜しみなくかける人もいますからね。徹底してるというかドライと言うか。