• 締切済み

人の気持ちを考えすぎる

人の気持ちを考えすぎるクセがあり、何もできなくなります。 人の気持ちを考えるべきときと考えなくていいときの違いとかありますか? 人の気持ちを考えすぎて、何も楽しめません。

みんなの回答

  • metoro27
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

はじめまして! 私もよく相手がどう思うか考えて行動しています。それで言いたいことが言えなくなったり、他人同士の会話を聞いていてデリカシーのなさに疲れることがあります。 しかし自分では相手の気持ちを考えた言動をしてるつもりでも、相手にはそう受け取ってもらえない場合があります。 実際私も友人に「もっと人の気持ち考えなよ」と言われたことがあります。 所詮「相手の気持ちを考える」というのは自分の価値観に基づいたものなのです。相手の気持ちを想像しても自分の想像と相手の実際の気持ちが合致しないこともあります。 ですからあまり深刻になりすぎても無意味かもしれません。もちろん相手の気持ちを想像するという行為は優しさがある素敵なことだと思いますが!! 長文失礼致しました(^O^)/

  • w2iws
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

すごく共感できます。 私も結構、人のこと考えすぎちゃうんですよ でも、最近自分自身に言い聞かせてるっていうか落ち着かせてるんです! 自分がされてうれしいことはどんどんしよう 逆に自分がされていやなことはやめよう できるだけ波風たたないようにしてしまいがちですが、 多少は波風を立たせるのも経験だと思います。 だから、あんまりなことはさすがにひかえますが、 「たまに毒舌キャラ」としてポロッと本音を吐き出してみたりしてます(笑) そして周りの笑いをさそう  てきな? つまり、状況が重いときや真剣な場のときは相手のことをよく考え、 冗談が通じるようなちょっとした会話などのときは、素を出してみてもいいと思います。 森絵都さんのカラフルという本も生き方の参考になるかと思います! 押し付けるようですが、是非、いや、絶対読んでみてください こんなわけの分からない回答ですが、少しでもお役に立てればと…(^^)

関連するQ&A