• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教習によるストレス)

教習によるストレス

このQ&Aのポイント
  • 教習によるストレスで食欲が減退し、疲労感を感じます。
  • 初歩段階で運転ができず、補習になって焦りを感じます。
  • テストや予約の制約でプレッシャーがあり、ストレスを感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

男です。 私も教習はいつもプレッシャーでストレスを感じながら受講しました。 今は教習の内容が変わっているかも知れませんが路上教習に出る前の実技試験で落ちた時はかなり大変でした。 私自身は補修はその時だけでしたが、教官に常に監視されている状態で運転するのは辛いです。 ただ残念ながら教習所の講習をクリア出来ない技量であれば社会に出て車を運転することは出来ません。 道路では普通におばちゃんが運転していますがそのおばちゃんも教習所は卒業しています。 ですので基本誰でも運転免許は取れます。 教習は辛いですが辛いなりの理由があります。 あまり先の事は考えず目の前の講習をクリアすることを考えた方がいいのでは無いでしょうか。 補修があってもそれは運転免許を取る上で必要なことだと割り切ることだと思います。 大変ですが免許を取ってしまえばたいしたことではなかったと感じると思いますよ。

その他の回答 (4)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

教習所ってけっこうストレスありますよ。 自分の技量が足りないのはもちろんですが、教官もけっしてやさしくなかったりしますし。 ただこれも、免許をとるという目的のものなのでそこは嫌でもなんでもやりとげるしかないです。 昔は本当にできないと(男の場合とくに)ぼろくそに言われて、ほんとうに腹が立ちました。 なんどやめてしまおうと思ったことか。 学校と呼ばれるところはきらいではないですが、教習所だけは二度といきたくありません。 でもここで頑張り、やりとげることはいい勉強になりますよ。 (友人の中にはけつまくって辞めてしまった奴いますが、けっきょくまた金払って行きなおしていますからね)

moccal7
質問者

お礼

ありがとうございます!! なんとか頑張ります。

  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.3

やめちゃえば? それだとお金は返ってこないのかな?? 僕は車の免許、合宿で取りましたよ。 最短18日くらいで取れるから卒業後から大学への入学までに 余裕でいけるでしょ。 まあ、みんな大抵20日間はかかるんですけどね。 旅行気分だし、夜は同じ教習生同士で騒いでましたよ。 毎日ずっとそればかりですから、まあ落ちない。笑 学科なんてゲーム感覚です、初めの一行で答えが分かります。 教習所のコースも自分の家の庭のように走れました。 ちなみに僕は中型バイクも取りました、学科が先に終わるので 余った時間で実技講習を受けて2ついっぺんに取りました。 まだ間に合うなら考えてみてください。

moccal7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

その様な状態で無理に免許を取得して路上に出られると、周囲が迷惑します。 どうしても馴染めないのなら、教習所を変えるとか、時期をずらす(GW明けとか秋口はガラガラ)とか自分なりに対処するしか無いでしょう。 ココで『頑張れ!』とでも声を掛けて貰えれば、そのストレスは解消するのでしょうか? そんなのストレスと言えるのか?

moccal7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.1

それでストレスを感じるようじゃ、車の運転は恐ろしいですよ。 現実はもっとひどいです。 その程度のストレスを突破できなくて、運転免許は無理です。 万一、人身事故でも起こしたら、どうするの? 安易に考えているならば、免許は諦めなさい。

moccal7
質問者

お礼

ありがとうございます!!