• 締切済み

■■■■■■■■■霊アンケートB■■■■■■■■■

人は死んだ後も霊として存在し続けるということを理解できない人は、どうすれば理解することができるようになると思いますか? どうして理解できないのだと思いますか? 理解できるようになったら、どんな良いことがあると考えますか? ※このアンケートは、「人は死んだ後も霊として存在し続ける」に同意の方のみお答え願います。反対派の方は、■霊アンケートA■への回答を、是非お願いいたします。 様々なご意見をお待ちしております。 霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊霊

みんなの回答

noname#147714
noname#147714
回答No.9

彼らは、霊的にも知的にも、まだそうしたものを受け入れられる段階までには成熟していないのである。また、肯定も否定もせずただ成り行きを見守る、主体性の無い日和見主義的人間もいる。彼らは真実がどうであろうとどちらでも良いのである。ただただ我が身が可愛いのである。そういう者にいきなり高邁な霊性を求めるのは無理な相談である。 唯物主義者の大半は、そう確信しているのではなく、死後の生命に合理的証明が得られないから取りあえず唯物論をぶっているだけである。実相を見ていないのに見たつもりで知った風な態度を取る。彼らは高慢と憶測に支配されており、何も見ていないし、何も知らないのである。また、彼らは自分が言っていることが何であるか分からずに話をする。何かを深く論理的に考察することは一切好まない。彼らは自分が間違っていることを白状しなければならなくなることを恐れるのである。 しかし、そのような者にもいずれは霊的感性の芽生えの時期が訪れる。魂の目が開くのである。するととたんに自分のお粗末さに気づき、自分がいかに無知で盲目であったかを悟ることになる。その時から初めて彼らは真に“考える”ということを始める。そこでようやく進化の飛躍を遂げる準備が整ったのである。

  • ongoro
  • ベストアンサー率19% (33/171)
回答No.8

死んだことがないので霊というものを理解出来ないと思う。 霊を理解するのは霊の存在を信じている人でも難しいと思う。 霊はオカルトとか超心理学とかではなく、物理とかエネルギーの分野で研究すると納得のいく現象として解明されるのではないだろうかと思う。

回答No.7

追記。 >ある意味「犯罪者より太刀の悪い存在」です。 なぜなら犯罪者はブタ箱行きにできますし、 更生する可能性はありますが、 こういう真性クズ(生きた悪霊)は、 誰にも咎められることも無いので(たとえ咎められても 強制力が無いので)、やりたい放題負のオーラをバラまき 続ける。

回答No.6

既に生きながら死んでいる存在はたくさんいますよ、世の中。 そういう人間は、他人の足を引っ張るだけでなく 負の感情を他人に植え付け仲間を増やそうと必死です。 ある意味「犯罪者より太刀の悪い存在」です。

noname#149158
noname#149158
回答No.5

生きている人間がかんじることなどは、霊があるとか言うよりも その記憶があり、その感覚を思い出すということが、あるとは思います。 理解するよりも、思いを馳せたりすることのほうが多いでしょう。 死んだ後もと書いていらっしゃるから、継続と受け取ることができます。 理解することですか?感じることですか? もしも生死を超えてかんじることだとすれば、あるかもしれませんね。 良いことは、誰しもが迎えるであろうことを知っている。 そして霊魂に対して生きている人間が言葉を持って語りかけその人の存在を 喜ぶ。 こんなことは質問にするのは私は好ましく思いません。

noname#148411
noname#148411
回答No.4

□□□ ●△

  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.3

こんばんは。 >どうすれば理解することができるようになると思いますか? 死んだときに理解できると思います。 >どうして理解できないのだと思いますか? まだ、死んでいないからです。 >理解できるようになったら、どんな良いことがあると考えますか? 人は死んだ後も霊として存在し続けるということを知ることができます。 ※両方の意見に同意している者です。両方の質問に回答しました。

noname#159516
noname#159516
回答No.2

世界を創造したのは神だという人と、ビッグバンだいう人がいます。 その神もイザナミの尊という人と、エホバという人がいます。 好きにすれば。テストに出る時だけ、傾向と対策を読んで正解を予想すればすむ事。 霊がいてもいなくても、信じる人の勝手。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.1

Cが無いので回答できません。

関連するQ&A