• ベストアンサー

高血圧の原因

降圧剤(レザルタスLD)を服用して1ヶ月程たちますが、135/80くらいで落ち着いています。薬を飲まないと、170/120くらいまで上がってしまいますが、年2回の健康診断では血圧意外はなにも指摘されませんし、運動も自転車を年間1万キロは走ってますし、味付けは薄味、ストレスも感じない、いびきもしません。ちなみに175cm、65kgで体脂肪は15ほどです。自分で言うのもなんですが、一般の人よりだいぶましな生活習慣を送っていると思うのですが、なぜ血圧が上がってしまうのでしょうか?、血液検査等では分からない何かあるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も高血圧で6年前から薬を飲んでいますが、 ほとんどの場合の原因はわからないのが 現状なんです。 http://www.ketsuatsu.com/basic/04.html

noname#156106
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

血圧の高さは遺伝によるところが多いのですが、体質ですので高いから良くない、低いから良いというものではないと思います。高くても元気であればその値が相応しいのであって異常なものではないでしょう。その血圧があってこそ元気で生活できるということです。にもかかわらず無理やり薬で下げると今までと同質の元気な生活を維持することが難しくなってきます。 血圧は自律神経の働きによってその時の心や体の活動に合わせて反応していますが、すべてその活動を支えるに必要な血流を確保するためのものです。血圧が高くても必要な血流が確保されていれば代謝もスムーズで血管に負担を与えることもなく動脈硬化はおこしません。動脈硬化を起こすのは血流障害があるからです。 遺伝など体質の違いによって適正な血圧は違うはずです。なのに基準値を設けて数値で正常かどうかを判断することはおかしいのではなかろうかと思います。 血圧が高かろうが低かろうが血流が十分に確保されてれば健康で、もし血流が悪ければ例えば体温が低い、肩こりや頭痛がする、ふらつく、顔色が悪い、倦怠感があるなどなんらかの体調の悪さ、異常を本人が感じるようになります。質問者さんは以前の血圧の時そういった異常を感じたり、他人から指摘されたことがあるのでしょうか。 心身とも活動的でパワフルな生き方をするほど血圧は高くなります。低い血圧ではそういう生き方はできません。 健康かどうかは数値で判断するのではなく体に異変を感じるかどうかであって自分の体が発する警告を感じ取る自分の感性を優先すべきだと思います。 135/80ぐらいで落ち着いています、とありますがこれからさきも以前と同じ質の生き方ができるかどうかです。下げ過ぎるとパワフルな活動に見合った血流が得られなくなり今までは感じたことのない体調を経験することになるかもしれません。もしそういうことがあればそれは以前よりは血流が悪くなったことが原因です。 当然ですが以前よりおとなしい生き方に変えればその分の血圧は下がるでしょう。

noname#156106
質問者

お礼

ありがとうございました。