- ベストアンサー
新幹線移動
以前に飛行機移動についてアドバイスを求めたものです。 5ヶ月の息子と2人で九州まで移動します。 その後、旦那と話したところ、旦那は飛行機をよく利用するのですが、 小さな子がよく泣いているのでかわいそうだと。 飛行機はまだ乗せたくないの一点張り。 時間的なことや体力、乗換えなどで説得を試みましたが、新幹線移動に決まってしまいました(涙) 旦那は休みを取れたときに一緒に九州に行こうと言ってくれているのですが、 年末で忙しく、いつ休みを取れるか分かりません。 母が迎えに来ようと言ってくれていたのですが、祖父母の世話が忙しくなりました。 旦那の休みが取れない状態が続いた場合、混雑を避けるために2人っきりで新幹線という可能性も出てきました。 ちなみに横浜から大分県まで7時間以上の移動になります。 この場合の対策、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#205963
回答No.2
その他の回答 (3)
- crv2003
- ベストアンサー率21% (24/112)
回答No.4
- Shitsukingo
- ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.3
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1
お礼
まとめてのお礼、お許しください。 大変参考になりました。 荷物は小さくし、多目的ルームの近くを取りました。 11号車は子供づれが多く、なんだか気楽でした。 少々ぐずってもお互い様な雰囲気でしたね。 でも、わが子は運良くご機嫌で、ぐずることもなく寝たり起きたりしながら過ごせました。 これで少しだけ自信がつきました!