• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後4ヶ月、寝る時はどうしてますか?)

生後4ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて

このQ&Aのポイント
  • 生後4ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて悩んでいます。娘が生後4ヶ月で、寝る時に抱っこすると寝ることができますが、布団に寝かせたまま寝かせる方法も試したいと思っています。他の人たちはそうしていると聞いていますが、妥当な寝かしつけ方法は何でしょうか?
  • 妻がネットで得た情報を重視していて、布団に寝かせたまま泣かせる方法が重要であるかどうか悩んでいます。4ヶ月や5ヶ月くらいの時期に布団に寝かせたまま泣かせて、そのまま寝させる方法は、将来的に布団で寝かせるために重要でしょうか?個人的には、長時間の泣かせることは神経を興奮させて良くないと感じています。
  • 赤ちゃんの寝かしつけには正解はないと思いますが、生後4ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけ方法についてアドバイスをいただければと思います。妻が寝る時に抱っこするのは分かるけど、布団で寝かせたまま寝かせる方法も試してみたいと言っています。他の人たちはどのようにして寝かしつけをしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • craft1101
  • ベストアンサー率28% (38/134)
回答No.2

7ヶ月の男の子を持つ、父親です(2人目です) 上の子はもう3歳ですが、最初の子もときは、なぜ?泣いているのか?解かりませんでした・・ ミルクは飲ませたし、おしめも換えて、問題がないのに泣いているときがあり、正直、ノイローゼ気味に 考えていたときがありました! 多分、そんなとこでしょう! 今は、夜、2時と5時ぐらいに泣いて起こされます、そのときにミルクを作ってあげます(家は) しばらくすると寝ちゃいます。 起こされるのは辛いですが仕方がないです! 寝る前に30分も本気泣きさせるのは、興奮されるかもしれませんので、おんぶしてでも 落ち着かせることを進めます! 多分、お嫁さんが気がなくても旦那さんが進んで宥めてやってください。 そうすれば、赤ちゃんも少しは安心するでしょう(^^; 子育て大変ですが、一緒に頑張りましょう!!  ふぁいとです。

hiyotati
質問者

お礼

数日で寝付くようになったようです。お騒がせして申し訳ございません。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんばんは☆ 3児の母をしております。(ちなみに3人目は今1歳8ヶ月。) 質問者様も奥様も毎日大変ですよね。 特に一人目の時は、私も何をやっても『本当にこれでいいの?』と不安ばかりでした。 奥様が周りの話しや、ネットでの情報で不安になり、こうしなくては!と思う気持ちもすごくよくわかります!! 奥様は頑張り過ぎかなって思います。30分~1時間くらい泣いてるという事ですから、赤ちゃんもまだ抱っこしてもらって寝たいよ~!とかまだ眠くないよ~!と何かしらママに訴えてるのかも。 ママの体も辛いし、今後の為にも今のうちに布団で寝かしつけしたい!という気持ちであるなら、その方向で頑張るつもりでいて、 なかなか寝そうもなければ『今日は無理か~』と切り替えて抱っこをしてあげるとか、パパが抱っこしてみるとか違う事で寝かしつけてもいいかもしれませんね。 私個人の意見ですが、まだ生まれて4ヶ月しか経ってません☆ とーってもちっちゃくて可愛い頃ですよね!! 嫌がってるようであれば、まだおっぱいや抱っこで寝かしつけでいいのではないかと思います。 わたしが『まあ大丈夫でしょ~なんとかなる~』精神なので、あまり参考にならないかもですが… 長男(9歳)は卒乳する1歳半まではおっぱいで寝かしつけて、それからは布団に入って、トントンして寝たり本を読んであげたり勝手に寝ちゃったりでちゃんとぐっすり朝まで寝るようになりましたし、次男(5歳)は兄がいたのもあったのか、よく寝る子でしたので卒乳前からいつの間にか寝ていました。長女(1歳8ヶ月)はまだおっぱいか抱っこで寝てます。 私は寝る事に関しては子供に合わせる事ばかりです。やはり自分は辛いです。(苦笑っ) 同じ兄弟でも全然違うので、教科書通りにはいきません…。。その子が一番いい方法をご両親で探してあげるのがいいと思います★ 質問者様は奥様と赤ちゃん思いで素敵ですね! たぶん奥様も赤ちゃんの今後の為に頑張ってるのかもしれないので、どうしていきたいのか夫婦で話されてもいいかも♪ とは言っても奥様の寝かしつけへの思いが強くあるようでしたら、否定はせずに『いつも頑張ってるね!たまには頼っていいんだよ~違う方法でもやってみよう』等で奥様に言葉で伝えてあげるだけでも違うかな。なんて思いました! 未熟な私が言える立場ではありませんが、すこーしでも参考になれば嬉しいです。

hiyotati
質問者

お礼

数日で寝付くようになったようです。お騒がせして申し訳ございません。

  • neraras
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.6

私もno.5さんに近いんですが、一人目はおっぱいで寝かしつけていたら、1歳半で断乳したときにとっっっっっっても大変だったことや、母親しか寝かしつけられなかったり、夜中も度々おっぱいをあげなければいけなかったり、寝た子供をそぉっとベビーベッドに置くのが重くなると大変だったり、いろいろと教訓を経て(赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣という本も読みました)、下の子は、生まれたその瞬間からベッドに置いてから寝かす、というのを徹底していたところ、さほど泣くこともなく、2ヶ月くらいから一晩まとめて寝るようになったし、寝かしつけもリビングで最後のおっぱいを飲んでから、2階の寝室のベビーベッドに置き、おしゃぶりを与え、ベッドメリーをつけて、電気を消して部屋を出るだけ、という流れでした(その間、隣の部屋で上の子の寝かしつけに奮闘してました)。 抱っこはもちろん、添い寝もしたことないですし、トントンもなかったです。 なので、私の考えからすると、4ヶ月というのは早いのではなく、遅いという印象です。 一度ついてしまった習慣を変えるのはとても大変です。 上記の私が読んだ本によれば、いつでもトレーニング可能なようですが、個人的には、上の子に関しては、あまりにも泣かれて断念したわけです。 (ちなみに抱っこするかしないか、ではなくて、一人で寝られるかどうか、の話ですが) そして、そんなに泣かせることないか、と思って、寝付くまで横にいてあげてました。 まあ、それは1歳半の断乳後に困ってたときの話なので、4ヶ月くらいならまだトレーニングもやりやすいのかもしれませんが。 でも、おっぱいに頼ってさえなければ、だっこくらいは良いと思いますけどね。 基本的には一人で寝られた下の子も、たまに夜泣きしたらだっこくらいはしてましたよ。 おっぱいはあげませんでしたけど。(それに関しては6ヶ月未満の場合、まだ夜中に授乳の必要がありますが) 一度、そういう本なども読んでみたら参考になるかもしれませんね。 鵜呑みにはしないで、自分流にやってみたら良いと思います。

hiyotati
質問者

お礼

数日で寝付くようになったようです。お騒がせして申し訳ございません。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.5

2児の母です。 上はおっぱいを飲ませながら寝たり抱っこで寝たりで、断乳する1歳過ぎまで夜中起きたり、抱っこしなきゃいけなかったり、大人の体が疲れてました。 その教訓を生かし、二人目は寝かしつけにおっぱいや抱っこはやめました。上の子もいたので、さぁ寝ましょうと、一緒に布団に入り、添い寝で手をつないで寝る習慣を2~3ヶ月くらいからしていたら、3ヶ月くらいには夜中の授乳もなくなり、4ヶ月には朝まで寝てくれるようになり、もちろん寝かしつけに抱っことかはしてませんでした。 3ヶ月を過ぎてくると、リズムや習慣がついてきます。同時にこうしてほしいと言う欲も出てきます。そこをうまく大人も生活しやすいように持ってくには、今の時期は大切だと、二人の育児をして思いました。もっと大きくなると、習慣付いたものをやめるのは大変になってくるので、抱っこの寝かしつけはやめたいと思うなら、今の時期は重要かと思いますよ。 参考まで…

hiyotati
質問者

お礼

数日で寝付くようになったようです。お騒がせして申し訳ございません。

noname#153994
noname#153994
回答No.4

まもなく2歳の息子がいます。 息子は6ヵ月くらいまで抱っこしていたように思います。 それが長かったかどうかは分かりませんが、 今はお風呂から出ると自分から布団に横になり、 ポンポンしなくても自分で寝ます。 眠くなるまで寝転んだまま車のおもちゃなど触っていますが 眠くなると私に『はい』と渡して寝ています。 夜は9時には寝て朝6時半くらいまで熟睡です。 いつまでに一人で寝かせなければ…と知らないで来ましたが ちゃんと一人で眠れるようになりました。 教科書通りでなくても大丈夫だと思います。 あんまり泣かせるのはかわいそうですよね。

hiyotati
質問者

お礼

数日で寝付くようになったようです。お騒がせして申し訳ございません。

回答No.3

9ヶ月の子がいます。 4ヶ月頃って一番寝かせるのに苦労してました。 寝室に行って寝かそうとすると泣いてましたね。 うちは5分くらい泣かせると夜中起きずにぐっすり寝てくれてましたので 泣かせてましたが30分は長すぎて可哀想に思います。 5ヶ月頃から夜寝る前に泣かなくなり(たぶん夜寝るということがわかってきたのでしょう) 代わりに夜中2~4回起きるようになりました。 起きるたびおっぱいをあげていたのですが、 最近夜中の授乳が寒いし嫌になってきたので 少し放って泣かせたところ自分で口をもぐもぐして寝ることができました!! おっぱいである程度寝かけてるとこまでもっていけば あとは寝かせても自力で寝てくれます。 夜泣きするようになったら泣かせ放しはよくないと聞いたことが あります。泣いてもわかってもらえないと思っちゃうそうです。 30分も泣かせて諦めて寝ないならその方法は今は無理なんだと思いますので ご主人様協力してあげて頑張ってください!

hiyotati
質問者

お礼

数日で寝付くようになったようです。お騒がせして申し訳ございません。

  • yuaumi
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

こんばんわ! 娘が現在1歳8ヶ月です。 私も初めての子で、私自身が保育士だった為に神経を使いました。(現在も進行中笑) 布団での添い寝は早い方がいいと思っていましたが、そうはいきませんでした。 4ヶ月はさすがに早いかなぁと個人的には思います。うちは半年過ぎてからやりましたよ。 上手くいく日もあれば、上手くいかない日もありました。 安定してきたのは1歳間近でした。 30分泣き続けるのも酷かなぁ。 まだまだ分からない月齢ですもの。きっと赤ちゃんからしたら、意味分かんないですよね? 奥さまは泣いてる我が子をどう感じてらっしゃいますか? うちは10分泣いたら、可愛そうでヤメてしまいました。 初めての子って何もかも一生懸命で全力を注いでます。なので、否定的な言葉を使われるとキーッとなってしまうので 柔らかい言葉を選び、『少しの間代わろうか?』と聞いてみては? 私はこの言葉をずっと待っていました。 質問者さんは優しい旦那様なんですね! これからも一緒に育児を楽しんでください♪

hiyotati
質問者

お礼

どうやら、数日で寝付くようになったようです。お騒がせして申し訳ございません。

関連するQ&A