- ベストアンサー
論理的消去の安全性
データ消去には、物理的消去と論理的消去という方法があるらしいのですが 論理的消去というやり方は、安全なのでしょうか? よくHDDを破壊しろという意見があるのですが 論理的消去では、駄目なのかなぁと疑問に思っていましたが どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
論理的消去はクイックフォーマットの類でコンピュータ上の情報からそのファイルが無いと認識させるだけで実際にはデータが残っている可能性があります。 データ復旧業者や復旧ソフトの場合ここから必要データを復元したりします。 物理的除去はゼロフィルなどと呼ばれて空き領域に0を一旦書き込んで消すのでデータを復元される事はありません。 HDDを破壊するのもある意味物理的な破壊に入りますが…勿体ないですよね。ゴミも出ますし。 物理フォーマットにもいろいろな解釈がありますが、ここではゼロフィルの事として考えると データの完全消去を行いたいのであればゼロフィルをかけるだけで復元される心配はないと思っていいと思います。
その他の回答 (2)
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
データ消去については、参照URLをご覧に下さい。 データ消去ソフトを使えば、パーティション情報まで消えますので、復元ソフトを使ってもデータを読み取れなくなります。大丈夫です。 会社のパソコンはリース契約している関係でHDDを壊して返却できませんので、データ消去ソフトを使って返却しています。
PCのデータは本に例えると、「データがどこにあるのかを示す目次」と「データである本文」で構成されてます。 論理的消去は基本的にこの目次の部分だけを消去するもので、本文は手付かずなのですから時間は掛かるかもしれませんが先頭から最後まで読めば中に何が書いてあるか簡単にわかります。
お礼
成る程、わかりやすい回答ありがとうございます。 であれば、論理的消去は復元可能なのですね・・・。
お礼
私の調べが間違っていたようです。 論理的消去=ゼロフィル 物理的消去=HDDそのものを破壊 と思っていました・・・。