• ベストアンサー

性別

みなさんは、次生まれ変わったら男性がいいですか?それとも、女性がいいですか? その理由も教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.9

No.1です。再度の訪問すみません。 小学生の時の会話をちょっと思い出しましたので… 男子「女でなくて良かった! 子供産むの痛いだろうな~!」 女子「男は戦争行かなきゃならないじゃん」 男子「日本は行かなくていいんだよ~だ」 今なら兵士ではなく企業戦士(古い?)ってとこですか。 でも今や女性自衛官や、外国では女性兵士も当たり前、 また働く女性も増えましたが、出産する男性はいない(笑) しかし回答を見ていると『女は楽だ、ズルい』と言われているような 気がするのは、私の気のせいでしょうか。 男性で気持ち良く『男はここが楽しい!』という方はお一人のみ。 男性って大変なんですね。

cibisuke2
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 私は女ですが、妊娠して出産して子育てしながら仕事と家庭の両立は大変だと、しみじみ思ってます。 でも、やっぱり次も女に生まれたいって思ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#159516
noname#159516
回答No.10

男に生まれたかった女です。次回は絶対男でお願いします、神様。 一人の人間として、一兵卒というか、一番下から階段を上る、努力を誰にも邪魔されずにしていきたい。 今回の人生は真っすぐ歩こうとしても、ひっぱられる事ばかり。体力のなさにも閉口してます。 子供や家族が欲しい時は、私が養って誰か妻になってくれた人にまかせて、自分は思い切り自分の可能性を試したい。家族が養えないならそれもよし。 毎月の生理があり、ホルモン変化で更年期障害で寝たきりになり、もう、自分でいい加減飽きました。出産・子育てで何度仕事を中断させられた事か。子供の病院通いと習い事は全部私任せで男の付き合いをする旦那がうらやましい。 目標、ショーン・コネリー。70歳を越えてもたくましく人生上り坂。 ファッションと化粧とその他女の子っぽい事には興味がないので、なんで、ここでママ友とつまらん話をしなきゃならんのだ、と無駄に感じていたので、早く男になりた~い。

cibisuke2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、女性は子育てなどで、仕事は大変だとおもいます。 小さい頃は、私も男がいいなぁ…って思ってました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155088
noname#155088
回答No.8

私は、いまのままで 女に産まれたいです。 子供の頃は、男って良いなぁ・・・って思っていました。 先の人生に、夢が持てるって思っていました。 努力すれば、何の職業にもつける・・・というイメージでした。 女に開かれていない職業が、昔は、たくさん有ったように思います。 (今も、名目ばかりで、実際は開けてない分野も有るのかも知れませんが。。。) 大人になって、結婚して、子育てして、、、の人生を歩んでみて、 こんな人生も、なかなか悪くないなぁ・・・って思う事がたくさん有りました。 映画も食事もスイーツバイキングも、 ・・・女性特別割引みたいな、お得な事が多く有りますので(笑) やっぱり、次も女が良いです。

cibisuke2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、小さい頃は同じ事を思ってました! でも、やっぱり女がいいなぁ…って今は思ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.7

性別 65歳♂ もう一度【男】に生まれ変わりたい?。 人生をやり直したい?、男として。

cibisuke2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.6

 私は女に生まれたい男です。  但し、日本人限定ですが。  楽しそうじゃないですか、ダンスしているのを見ていると、みんな。  女の子は、「箸が転んでもおかしい年頃」というのがあって、実に楽しそうでしたが、同じ年代の男はみんな将来に悩んでました。  その年代に限らず男の人生にそんな楽しい時代はありませんでしたし、これからもありそうにないですよ。  女性には、結婚という逃げ場がありますが、男にはない。  イヤな性格のせいや常識がないせいで誰も雇ってくれなくても、「女だから差別されている」と思えば傷つかずに済みます。  が、男はそういう精神的な逃げ場さえない。まあ、「在日だから差別されている」という逃げが可能な人、実際にそう言っている人もたくさんいますが、私は純粋な日本人でので、「ない」。  女性には、生理とか大変なこともあるとは思いますが、子供を産めるというのも加点ポイントですよ。  子供とのつながりが、男よりも段違いに強力です。  母親は子供を愛せばいい、愛して、したいことをすればいい。  例えばキャンプに行って、子供においしい物を食べさせたければ魚を釣ってきて、料理してやればいい。子供に感謝されます、愛されます。  しかし、私が考える父親像は違います。  父親の仕事は魚の釣り方を覚えさせることです。腹減ったと叫ぶこどもに魚をつらせなければならない。だから父親は恨まれる。  子供がいじめられたら、母親なら、学校へ殴り込みに行けばいい。  しかし、父親の仕事は、血を流して泣いている子供に、いじめへの対処法を教えることだと思うのです。  世の中へ出てもいじめはあるし、自分が死んでもう守ってあげられなくなっても子供は生きるのですから、学校へ殴り込んでいじめを止めてオシマイ、にするのは父親の仕事じゃない!と思うのです。  自分の保護下にある時だけ、みんな仲良く、競争禁止、成績つけない、かわいそう。卒業したら鬱病でもなんでもなれ!みたいな、今時の小学校教師は間違っています。子供をスポイルするだけだ。  小学校の時から、競争によるストレスを与え、解消する方法を教えなくちゃ。世の中にでて、突然、猛烈な競争を強制されるからいまのようになってしまうのですよ。  一言で言うと、一億総母親化。  それに対して父親の仕事は厳しい・・・ 卒業後の生き方を教えること。だから父親は嫌われる。でもやらなくちゃ。  でも、父親の仕事をする父親が今はいない! みんな母親になっている。小学校の女教師になってしまっている。  自分はどうなのか、・・・ やっぱり愛されたい。職責放棄したい。後ろめたさを感じながら男をヤルのはツライです。  ツライ仕事は父親に任せて、私は堂々と母親をやりたい、故に、女に生まれたいと思うのです。  ちなみに某サイトに載っていた、マジメな研究では、  「女性で男性になりたい」と思う割合は、32.9%  「男性で女性になりたい」と思う割合は、40.8%  「女性で女性になりたい」は約半数  去年、ニュースサイトで見つけたデータです。  男女合算ではどうなるのでしょう、計算してみてください。  さらにちなみに、別なアンケートでは女性でつぎも女性に生まれたい人は、60%を越えていました。

cibisuke2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うなずきながら、読んでしまいました。 子供に関しては、女性にしか産めませんしね。 回答者様の言われるような父親は、なかなかいませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160590
noname#160590
回答No.5

女性ですね。 現在も女性ですが、 同じ性別を二度繰り返せば、もうちょっとうまく生きれるかも。(^_^;)

cibisuke2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、繰り返せば、よくなると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzuoki-k
  • ベストアンサー率35% (76/215)
回答No.4

男ですね。 なぜなら、女性に恋することができるから!

cibisuke2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性を選ぶ方が、多いですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaki_29_u
  • ベストアンサー率25% (63/245)
回答No.3

男 女性は、女性同士の関係が面倒そうだから。

cibisuke2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、女性同士の関係は、大変です。 私の会社では、男性の人間関係の方が、大変そうですが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.2

男。 女に生まれるメリットって何? 頑張らなくてもエッチしまくれる?男も口説くノウハウ身につければしまくれる。 働かない主婦がいい?働いて活躍して自分の価値感じた方が幸せでしょ。 結局能力や意欲の低い男は女がいいといい、そうじゃなければ男がいいというのがパターンかと。

cibisuke2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.1

生まれ変わりは信じてませんが、 女性→女性を希望します。 服が華やかだから着ていて楽しい。

cibisuke2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、オシャレは楽しいですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A