- 締切済み
抗うつ薬を飲んでいると、保険加入が出来ない?
なるべく多くの方々の回答をお待ちしております。 憶測での回答はご遠慮ください。 出来れば保険関係者の方の意見もあると嬉しいのですが。 知人が医療保険・生命保険の加入を考えているのですが、 「慢性疾患で薬を服用していたら保険には加入できない。」 と、加入を断られたそうです。 「だまって加入は出来るが、病院で入院などして合併症の関係で常用薬が 何か分かり、服用していたと分かれば、 どんなに加入していても、保険金は出ない。」 ときっぱり言われたそうです。 うつ病で、抗うつ薬を日頃から服用しているようですが、 そういう方々の多い現代、 実際問題として、癌などの三大疾病や、事故で重い障害を持ったとき、 本当に保険金をもらえないようなことが現実的にありえるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5
- ハル(@m104haru)
- ベストアンサー率22% (38/169)
回答No.4
- mionz2005
- ベストアンサー率15% (19/123)
回答No.3
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.2
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1