• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヒステリーな母(長文))

ヒステリーな母からの精神的苦痛にどう対処すべきか

このQ&Aのポイント
  • 私は女子大学生で成人していますが、母のヒステリーが激しくて怖いです。母は父の行動に難癖をつけ、暴言を吐いています。日常的に繰り返されるこの状況に私も父も疲れています。
  • 母は怒り出すと私にも飛び火し、下品な言葉で侮辱します。家にいることが苦痛で、母を嫌いです。大学を卒業して一人ぐらしをする予定ですが、心配なこともあります。
  • ヒステリーを起こす母とどう向き合うべきか悩んでいます。母の行動に困っており、精神的に苦しんでいます。解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nanae-ko
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.5

母親世代からご意見いたします。 確かに更年期が酷い方の中には、人が変わったようにイライラする人もいるようです。 でも基本的に人格は変わらない訳ですから、女性とも思えない暴言を吐くのはまた別問題のような気がします。 一番可能性として思いつくのは一種の人格障害です。 お母さんの小さい頃からの環境、親御さんとの関わりによって なにか精神的にひどく傷ついた部分がそうさせているのかもしれません。 そして今現在の問題の根底にあるのがお父さんとの関係性だと思います。 ご夫婦の関係がうまく言っていれば、おそらくこれほどまでに あなたに当たり散らすことはないと思います。 子供が手を離れると無意識に母親というより女に立ち戻っていく そんな風に40代、50代の女性って転換期でもあるのです。 ご両親にはあなたには判らない男と女の部分での溝があるのではないでしょうか。 これはあなたが解決できることではないです。 正直に言えばお父さんこそが腰を上げて対処しなくてはいけない問題です。 人格障害があるのであれば、専門の医療機関を受診する。 ご夫婦の間で問題があるのであれば、夫としてしっかりと対峙する。 どうしても行き詰まっているのであれば、それはもう夫婦ともいえない。 であれば、娘に影響のないように別居あるいは離婚などいくらでも方法はあります。 上記のような環境から娘を遠ざける努力をお父さんはすべきなんです。 お母さんをどうしたらいいか、お父さんとしっかり話し合ってみてください。 お父さんが逃げ腰であれば何を遠慮する必要もありません。 バイトと仕送りであなたは自活した方が良いように思います。

bunbunbunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 nanae-koさんの回答、これが母の気持ちなのかも知れないと思いました。 私は母の言いつけは必ず守ってきましたし、母の希望する大学にも入りました。しかし、大学に入ってやっと自分が過保護・過干渉ぎみな環境にいることに気がつき、ある種親離れしたいと思っていました。 こうやって、私が離れた時、母には父しかいないのですね。 父は悪い父ではないのですが、理想の夫ではないと思います。頼りなくもあります。父は母の性格もあり、避けています。 これが助長させる原因かも知れませんね。 私が悩む前に、父になんとかしてもらいたかったです。 つい最近、母への恐怖と嫌悪でダムが決壊し、一人で泣くしかできませんでした。その結果相談させて頂いたのですが・・・ なぜ私へも暴言が向くのか、病気だと思いたいです。

その他の回答 (9)

回答No.10

自分の家の話かと思いました。 私もまったく同じ状態の母親を持った経験者です。 他の回答者の方々へのお礼を拝見しましたが、 おそらく質問者さんが推察されているとおりだと思います。 お母様の子供時代の家庭環境(トラウマになる出来事があった)、 現在のお父様の性格(寡黙であまり意思の疎通が図れない)、 夫婦の関係性など(うちは父がずっと単身赴任でほぼ家にいませんでした)。 それら様々な要因による精神疾患だと思います。 うちの母の状況がまったく同じでした。 (上記の要因や、キレて別人のようになるが戻ると謝る、 過保護・過干渉なところまで一緒です) 中学高校時代から結婚後の現在まで、 20年近くそんな母と関わってきて本当にいろんなことを考えましたが アドバイスできることがあるとすれば、 やはり早めに家を出られた方がいいと思います。 お母様の本心が別にあって、ただ単に病気がそうさせるのだとしても、 一緒に生活している子供は否応なしに影響を受けますし、 おそらく質問者さんも実感されていることかと思いますが 自分自身の心に問題が出ます。 どなたかも書かれていたように、 それを圧してまで面倒を見てなんとかしてあげる責任があるのは 本来、夫であるお父様です。 手助けすることはできても、子供が背負うには限界があると思います。 私は父が赴任先から戻ったのをきっかけに、大学在学中に家を出ました。 当時は母を父と二人で残しておくことに、相当不安がありましたが、 家を離れることで、自分にも、おそらく母にも、余裕ができて 以前よりもだいぶ穏やかになったように感じます。 実際のところ一緒に暮らしていないので 完全に治っているとは言い切れません。 その分、父が苦労しているのかもしれません。 でも少なくとも、距離を置いたことで 冷静に愛情を持って母と関われるようにはなったと思います。 なによりもまず、ご自分の精神状態を第一に考えてほしいです。 家を出るまではなかなか難しいでしょうけど、 共倒れになってしまっては意味がないです。 自分らしく穏やかに笑顔でいられる状態を確保して、 お母様のことを考えるのはそれからでいいと思います。

bunbunbunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような経験をなさった方のご意見を伺うことができて、嬉しいです。 友人には恥ずかしくて相談できなかったので・・・ 誰かに話せない分負担が大きくなっているので、卒業後に家を出ようと思います。卒業を区切りと言えば、すんなり出られるのではないかと思います。 たとえ病気でも、一時的なものであっても、自分の母をここまで嫌いになってしまうことが辛いです。 自身の精神的健康と、母への感情をコントロールする為にも、離れるという選択をします。みなさまに背中を押していただいたこと、感謝致します。

  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.9

更年期障害ではないですか? それか、暴言を吐くと言うので、強迫性障害の可能性もありますね。 一度精神科などを受診されることをお勧めします。 強迫性障害の場合、あなたに執着されている言動が多いので、あなたが家を出ると少しはあなたに関する悩みが軽減され、気分の変調も良くなるような気もします。 とはいえ、ちゃんとした治療をされることをお勧めします。

bunbunbunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昔から厳しく、怒ると手を上げることはあったので最近酷くなったのかもしれません・・・ 私に対しても過干渉ぎみなところがあるので、私が家を出たら、また母自身も変わってくるのかも知れませんね。 ただ、やはりちょっと病的だとは思うので、治療の件も視野にいれたいと思います。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (804/3490)
回答No.8

そうなったのは何か原因があるとは思います。 とはいえ、心当たりがないのなら対処する方法はないですしね。 多分「病院へいこう」と言うと「キ○ガイ扱いするのか!」と暴れるでしょう。11円賭けてもいい。 言葉の暴力による「モラルハラスメント」は離婚理由になります。 しかも慰謝料は倍額いけます。 しかしながら、貴女が家を出ることで状況が変わる可能性もまたあります。 一度、父上と話し合い、母上をどうするか考えたほうがいいでしょう。 もし父上が母上を見捨てることが出来ないと言うのでしたら、あとは貴女だけです。 嫌な言い方ですが、両親を見捨てる覚悟が必要です。

bunbunbunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は厳しい人だったので、私はかなり真面目に(帰宅時間や会う相手は毎回伝えますし、外泊も禁止です)生活していると思いますので、私は心あたりはありません・・・ ただ、母方の祖父(母の父)が、かなりの酒乱で、祖母と母と母の妹に対する暴力は日常茶飯事だったようです。 なので、私はほとんどあった事がありません。(今は亡くなっています) このことも何かしら影響しているのではないか、と思います。 仲のいい父娘が理解できないのでしょうか・・・ たぶん父は離婚したいのだと思います。ぽろっとこぼしているのを聞きました。しかし、母が許さないと思います。 もう少し父とも話してみるべきですね。

  • m_3740
  • ベストアンサー率26% (55/206)
回答No.7

私は、過去なり現在なり お父さんとの間に何かあったんだと思います。 もしかしたら、お父さんとの間にあったことを 娘である質問者様が傷つかないために 黙ってくれているのかもしれません。 でも、それが苦しくなって・・・そういう精神状態になっているのかも。 仮にそうでなかったとしても この問題と向き合わなきゃいけないのはお父さんでしょう。 夫婦なんですから。 ご心配でしょうが、あなたには未来があります。 まずはご自身を大切になさってください。

bunbunbunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父との間に・・・。そうですね。 私の見る限り、父の責任は ・母をほったらかしなこと・無口で昔から会話が少ないこと・仕事が忙しく子育てを任せっきりだったこと・一人が好きなこと だと思います。 浮気の可能性は低いと思っています。が、娘の私には分からないですね。 ただ、母は自分の価値観を絶対的に押し付けるタイプなので(私に対しても今までそうでした)、父が避けたくなる理由も分かります。 でも、父になんとかしてもらうしか無いですよね。 私に対する攻撃だけでも、やめてもらいたいですが。 私は「お前ができたから・・・」という発言が忘れられないし、一生忘れないと思います。 私の気持ちは修復不可能だと思うので、これからは自分を大切にしたいと思います。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.6

 まず母上のことですが病気としての「ヒステリー」ではありません。このへん日本では誤解されています。 現在の医学では「ヒステリー」とは「解離性障害、身体表現性障害」のことです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E9%9B%A2%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%AB%E4%BD%93%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3  そんなわけでヒステリーとは全然違うことがおわかりと思います。母上の症状はたぶん人格性障害と呼ばれる一群の精神病に近いものです。完璧な治療法はなく、また本人を精神科に連れて行こうとすると、余計に攻撃的になるというやっかいな代物です。  あなたは我慢して距離を取るしかないでしょう。とにかく母上の言動に巻き込まれないようすることです。独り立ちして別居されるのもやむを得ないでしょう。父上はお気の毒とは思いますが、夫婦である以上は一生連れ添う覚悟が必要です。  一度父上と一緒に精神科や診療内科などでカウンセリングというか相談をしてみられたらいかがでしょうか

bunbunbunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しく知らずにヒステリーという言葉を使っていました。ご指摘ありがとうございます。 やはり病院を頼ることも視野にいれるべきですね。 ここで皆さんに病気の可能性を指摘していただき、正直少しほっとしています。 「病気」のほうが母への諦めというか・・・気持ちの整理がつきます。 今まで私は、母の人生と自分の人生をごちゃまぜにして考えていた様な気がしますが、自分だけの人生も考えていこうと思います。

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.4

お母さんはいままで懸命に細かい神経を使いながら家事も含めた仕事 をなさってきたのだと思います。仕事全般に真剣で、几帳面で真面目 過ぎるお方が、貴女も成人されたのですから、暇になったと、そんな 時に自分の人生はなんだったのか、この旦那が、男が自己の人生を狂 わせたとかの、過去をさかのぼる思考に陥りもしますよ。真面目であ るお方ほどに。。 ある女性生理学者が更年期を迎えて、「終了」したあと、専門家であ りながら、更年期のとき自分を客観的に見られなかったとのことです。 そのときの辛さは自己では解決できない苦しみであると。。 時が解決しましょう。またメールで「ごめん」もありますので、まだ 「いい」ほうでしょう。 人間だれしもが将来について暗いことしかイメージできなければ、ノイ ローゼになったり、思いがけない言葉を発するものではないでしょうか。 身近なものに不満をぶつけてきて。。 お母さんにはいつか少女時代に得意だったことに関連した趣味をもって いただきたいですね。趣味を思うと明日がくるのが楽しみみたいな。。 気持ちも落ち着いたいい初老の時期が訪れますように。 社会人になられても、なるたけ自宅から通勤されてください。 なを精神安定剤など薬はいい面と悪い面があります。くせになることと 眠気、だるさの副作用がかならずあります。 お父さんも大変ですね。男は歳を経るとだまっていいるほうが楽であり、 対お母さんにはそれしかないなどとの感じにみてますが。。要は会話も したくない。。などですね。お母さんの言うことは正しい、と言うこと や褒めてあげる会話も女性には必要ですね。

bunbunbunk
質問者

お礼

父に母と向き合ってもらいたいと思います。 母は今も仕事をしており、その仕事を楽しんでいるようです。 もっと母も友達と出かけるなどしてみるのがいいかもしれません。 私が家にいるべきのなかどうかは悩みます。 母は大切な家族ですが、このまま自分の心まで壊したくはないのが正直な気持ちです。

noname#199555
noname#199555
回答No.3

私の母もまあまあヒスです。そこまで酷くは無いけど、そうなったのには何か理由があるんでしょうね。 父親が過去に浮気や、酷い事されたんじゃないですか? 単純に子供のように話相手がいない、仲間外れのよう、相手にされなくて寂しい、イライラするなどあるかも知れません。 一度お母さんと2人で話てみたらどうですか?

bunbunbunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は話し合いをしようと試みると、怒りだしてしまうので難しいところではあります。 自分が納得する言葉を言わせ謝らせる以外には、全く話を聞かなくなってしまうので。 母が冷静なときに、仲介人を入れて話そうか・・・と考えています。

回答No.2

何か、「憑き物」がついてるのではないですか? お母さんの実家の、お墓とか行かれたことあります? 多分、荒れ放題になってるのではないでしょうか? お墓をきれいに掃除をして、周辺の草とか取って、お花を供えられてみたらどうでしょうか? 病院に行ったくらいでは治らないと思います。 結構、、こういうことって(お墓の管理)バカにできないですよ。 騙されたと思ってやってみてください。 もちろんお父さんの方のお墓も。 私の母方の実家は、お寺ですが、こういうことで解決するのを良く見ますから。 ご先祖を大事にするって、大事ですよ。

bunbunbunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういったお話、耳にしたことがあります。 父方、母方のお墓どちらも、年2回は掃除に行っています。(少ない方なのでしょうか・・・)

  • haiti
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.1

自分も似たような経験があります。 結構世の中にはこういう母親が多いとのことです。(というかほとんどそうです) それがこの年代の女性特有のホルモンバランスの変化による更年期障害というやつです。 ただたってるだけで猛烈にイライラしてくるそうです。 あと数年もすればつき物が落ちたように穏やかになりますが。 自分は逃げました。自分も大学生だったので一人暮らししました。 (物投げてくるし、白菜とかぶつけてくるし) そういうものだと思ってください。特に仕事されてたらなおさら見たいですよ。 数年たって実家に帰ってくるころにはだいぶましになっていました。 ということで逃げるのもひとつに手かと思います。

bunbunbunk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ立場からのご意見、うれしいです。 母は更年期障害がひどいのでしょうか。重さは人それぞれなんでしょうね。 更年期の薬など目にしたことがあるので、薬でよくなるのであれば・・・と思いますが、「飲んだ方がいい」とは言いにくいので難しいところです・・・。 私は少し離れたところから見守るのも一つの手なんですね。