貴方の彼は14歳でも「大人」なんじゃない?
お互いに別れても顔を合わせる同士だと。
振った振られた後で気まずい状態を「放置」したら。
お互いに苦しくなってしまう。
特に貴方は振られた側でしょ?
そのままザラっとした距離や時間が過ぎてしまうと。
今まで付き合ってきた積み重ね自体が色褪せてしまう事になる。
それは僕としても本意ではないと。
振ったのは事実だけど、
付き合えた事は後悔していないと。
これからは「元」同士として、
束縛し合わない、適度な距離感を大切にした関係として。
無理なく楽しく繋がっていけたらいいなと。
その一歩は。
振った自分「から」興していく事が大切だと。
そう思ったからこそ、
彼は変に間を空ける事をせずに、
お互いの間に「着地点」を見つけようとしたんじゃない?
それが友達に戻ったようなメールの意味。
心地良く学校生活を送りたい気持ちは同じだから。
ただね、
貴方はまだ未練があるから。
彼の考えは汲み取れないんだよね?
彼から連絡が来たり、変らない彼を感じると直ぐに期待してしまう。
何故貴方は振られたの?
振られても彼に対して同じ気持ちを持ち「続けて」しまうと。
彼から見た貴方の印象って、
ずっと振った当時の「まま」なんだよね?
その印象も「続いて」しまう。
今の貴方の「まま」では駄目だよ。
一回整理しないと。
お互いの風通しを変えないと。
そして彼に振られた理由や原因をしっかり手当てしないと。
やる事をやってから考えるのが復縁。再チャレンジ。
人の印象ってそんなに簡単には変わらないよ?
また付き合いたいと思うなら、
彼から見ても、
貴方とまた付き合いたいなと思わせるだけの貴方を創らないと。
今の貴方にはそれが「無い」。
貴方とは付き合うという関係を外した方が良いと思っている。
お互いに心地良く求め合える、繋がり合える関係。
それが「特別」な二人でしょ?
別れた後の時間って実は凄く大事なんだよね?
貴方の彼は、
振った後も雑な対応をせずに、丁寧に向き合ってくれた。
貴方はそれを期待するのではなくて、「感謝」しないと。
恋は終わったけど、
貴方との繋がり自体を否定はしていない彼に。
その彼に、
もう一度良いなと思って貰える為にも。
今までのお付き合いをしっかり振り返って、
自分の至らない部分も自覚して、
何より彼にとって新鮮な印象のある貴方を目指していく。
その為には一回切り替えないと。
また付き合えるかどうかを考えている時点で、
貴方の気持ちも続いていて、彼の貴方への印象も「変わらない」から。
まだまだ中学生活はある。
彼と付き合えた経験も大切にして。
「これから」の貴方に丁寧に活かしていかないとね☆
お礼
お礼遅くなってごめんなさい。 もうすぐクラス替えもあります。 過去には振り返らないで前を向いて恋をしたいと思います!(笑) ありがとうございました。