• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線LANにする方法、どれがいいかアドバイス下さい)

無線LANにする方法、どれがいいかアドバイス下さい

このQ&Aのポイント
  • 無線LANにするための方法として、無線LANルーターを購入する方法、無線LANカードを購入する方法、無線LANカードや機器をレンタルする方法があります。
  • 無線LANルーターを購入する場合、家電量販店でルーターを購入してモデムに繋げると簡単に使えるようになりますが、電源の確保やモデムへの接続方法が分からないという疑問点があります。
  • 無線LANカードを購入する場合、NECのAtermWD701CVというモデムを使っている場合は、無線LANカード(WL54AG)を別途用意することで使えるようになりますが、他の金銭的な手続きや他のプロバイダやモデムでの使用についての疑問点があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.4

>値段 中古は経年劣化怖いかなー、とか。 4000円で普及機のハイパワー型とか、 http://kakaku.com/item/K0000112396/ 5000円で中級機(上位機から有線ギガビット対応を省いたもの。ADSLならこれでも十分以上)とか http://kakaku.com/item/K0000274631/ 新品で買えちゃうご時世ですし。 >電源 プリンタがレーザープリンタでなければ、よほどトンデモパワフルなPC(ゲーム用にこの数年で20万とか30万かけて組んでたり)とかスタンドライト(ハロゲンランプ…とか?この辺の照明家電はよく知りませんが)を使ってる場合を除いてそれだけで1500Wは使わなさそうです。 というか今特に問題なく動いているなら、ルータ一つ(最近の家庭用無線ルータは最大値をとっても30Wも使わない)の追加で破綻することはまずありません。 No.2さん宛の補足も拾ってみる。 >モデム返却の際 カードがレンタルなら併せて返却です。買ったものならカードは手元に残して次の契約で使えるかも知れませんが、次たとえば光にする場合プロバイダ側からもっと最近の無線ルータをレンタルするオプションがあると思います…

chibitaro015
質問者

お礼

経年劣化!!そんなこと考えてもみませんでした。 そうですよね、確かに。 お勧め機もあげていただいてありがとうございます。 一応、候補として考えていたのが、以下の物なのですが、 http://kakaku.com/item/K0000071174/ あげていただいた物とやはり速度とかが違うのでしょうか。 電源についてもありがとうございます。 具体的に書いていただいて安心しました。 6口探して一緒に買ってきます。 他の回答者さまへの補足も納得です。 確かに技術は進歩してますよね。その時に必要な物を使いたいと思います。 再度ご回答くださり、どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.6

>考えてた機種 (結構個人の主観が入ってる(回答者はこと無線ルータではNEC好き、というかバッファロー、アイオーデータあたりは昔の話ですがつながらないとか遅いとか苦労したので…)のである程度割り引いて見てください) お考えだった機種は無線部にハイパワーを謳っていないので電波の到達性がどうだろうな?という印象が。中継機能搭載で届かないところは2台買ってくれという話かも知れませんが、初めから1台で済む方がすっきりするかなと。 鉄筋のマンションとか2階3階建ての戸建てだと、配置次第で電波が届かないところが出る(≒中継器設置が前提?)ことは覚悟しておくべきでしょう。 NECのだとこの辺が対抗機種になりますか。 http://kakaku.com/item/K0000112398/ http://kakaku.com/item/K0000295970/ (Web最安値は3000円オーバーのようですが、店頭2980円で売ってたジョーシンあり) この辺の比較だと、ルータとしての性能面は大差が無いでしょう。 あとは付加機能、いざというときの中継機能を取るか、USBハードディスク共有機能を取るか、外出先から簡単にリモートアクセスができるというのに魅力を感じるか。その辺の取捨選択じゃないでしょうか。 #ワンルームで家鯖立てるのをもくろんで8160を買った人

chibitaro015
質問者

お礼

なるほど~! ハイパワーかどうかも選ぶ際にポイントになるんですね。 今の家はとても狭いのですが、将来的なことも考えて検討します。 NECのもあげていただいて、ありがとうございます! 私はメーカーにこだわりがあるわけではないので、 おすすめの物も含めて検討してみます。 この度は何度もご回答いただきましてありがとうございます。 まだまだ勉強中の身ですので、今後もこちらで質問することが あるかと思いますが、その時は何卒よろしくお願いします。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

AtermWD701CVの仕様を見ると、"100BASE-TX/10BASE-T × 1ポート"とあります。 私なら、ここに、追加のルーター装置を繋ぐ方法を選びます。 既存のパソコンも、そのADSLモデム装置から外して、追加したルーター装置に繋ぎます。 このADSLモデム装置には、正確には、ルーター機能が組み込まれていて ハブ機能が組み込まれていません。だから1ポートなのです。 市販されているルーター装置の多くは、ハブ機能が組み込まれていて 有線接続の危機を4台くらい繋げるのが普通です。 現在では、デジタル家電で有線LAN対応のものも多いので ハブ機能のあるルーターのほうが、将来的に便利だと思います。 将来的にというのは、つまり一度設定すれば長く使えるという意味でもあります。 ルーター装置には、LANを管理する上で必要な機能が統合されています。 特に無線LANでは、接続できる危機を制限するためのWES,WPAのような技術。 WEPしか使えないゲーム機のためにWEPを有効にしつつWPAも併用できる機能 その上でWEPで接続した装置に、通信上の制限を与える機能 WPAのパスワードが漏洩しても、意図せぬ接続を防ぐための MACアドレス登録を使った管理機能などがあります。 レンタルのADSLモデム装置のルーター機能にも、同等の機能はあるかもしれませんが 返却するようなことがあれば、すべて再設定する必要があります。 実は、完全な設定は素人には困難なので、機能を使いこなせない可能もありますし 一度設定したものを、二度目はわからなくなるということもありえます。 なお、現在の無線LANは、AtermWD701CVが対応しているIEEE802.11gより高速な IEEE802.11nが普及しつつあります。今やAndroidタブレットなどでもn対応が普通です。 LANやインターネット関連で使われる通信規格には、いろんなものがあります。 GbE_________:1000Mbps IEEE802.11n_:300Mbps,150Mbps 100BASE-TX_:100Mbps IEEE802.11g_:54Mbps IEEE802.11a_:11Mbps 10BASE-T____:10Mbps となっていて、有線で最速のGbE(Gigabit ethernet)では CD一枚いっぱいのデータくらいは、5秒で転送する性能があります。 現在有線でつないでいるPCは100Mbpsで繋がっていますが インターネットとの接続がADSLですから 実際には、100Mbpsで通信できるわけではありません。 ですから、54Mbpsで実用上は問題が無いと考えられています。 ただし、複数のPCを繋ぐようになれば、ファイルの転送や リモートデスクトップなど(VNC,TeamViewer)などを活用できるわけですから 通信速度は速いに越したことは無いと言えます。 たとえば、NAS装置を導入する場合も、今やトレンドはGbE対応製品です。 GbE NASは、条件によってはUSB2.0と遜色ない速度が得られる上に PC側の異常停止にまきこまれてデータが壊れるリスクが小さい利点があります。 また、無線LANには電波に障害となるものがあっても見えないので 導入してから、思ったほど通信速度が出ないというトラブルがめずらしくありません。 たとえば、いま私のIEEE802.11g対応ルーターを通してネットブックで通信すると 1.4MB/sがやっとでした。台所までネットブックを遠ざけると、1.1MB/sに落ちました。 どっちにしても、これはGbEの2%も無い遅さです。 まぁ、それでも、たぶんADSLの速度よりは速いんですけどね。それがIEEE802.11gです。 個人的には、IEEE802.11nをオススメします。 IEEE802.11g対応製品を使うのであれば 使い続ける期間を考えて、既存のADSLモデム装置でもいいでしょうし 中古の無線LANルーターでもいいと思います。 予算に余裕があれば、GbE対応も考えることをお奨めします。 かりに100Mbpsのルーターに繋いでも、GbE非対応のNASよりGbE対応NASのほうが 中の処理性能が高いので、若干良好な性能が得られるはずです。 GbEを活かすためには、GbE対応ハブ機能が必要ですが 実はモデム装置やルーター装置に組み込まれたハブ機能では GbEに対応していないのが普通です。 うちも、GbE導入時期が速かったこともあって、GbE対応ハブ装置を別途導入しています。 こうなると、ハブ機能が無いレンタルのモデム装置でも、デジタル家電などの接続に不安がありません。 まぁ、普通は、LAN構成の変更で、機器を何度も買い換えて設定しなおしてきたりするんですが 最初にしっかり計画を立てるに越したことはないと思います。

chibitaro015
質問者

お礼

詳しく書いてくださり、ありがとうございます。 いろいろ納得できることがありました。 >将来的にというのは、つまり一度設定すれば長く使えるという意味でもあります。 >ルーター装置には、LANを管理する上で必要な機能が統合されています。 管理機能について、考えてはいませんでしたし、長く使えるというのも魅力ですね。 >レンタルのADSLモデム装置のルーター機能にも、同等の機能はあるかもしれませんが >返却するようなことがあれば、すべて再設定する必要があります。 >実は、完全な設定は素人には困難なので、機能を使いこなせない可能もありますし >一度設定したものを、二度目はわからなくなるということもありえます。 これは十分有り得る事で、その度に再設定、というのも気づいてはいませんでした。 あと通信規格については、今まで全くちんぷんかんぷんだったのですが、 比較して書いてくださったおかげで、よくわかりました。 (でもまだわからない単語が沢山・・・頑張って勉強します!) IEEE802.11nをおすすめ、との事でしたが、 一応自分で候補にあげていたのが、 http://kakaku.com/item/K0000071174/ これなんですが、IEEE802.11b/g/n とあるので大丈夫でしょうか? この度はご回答いただきありがとうございました。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.3

ルータ買うのが一番良いでしょう。 WL54AGを買って/借りての無線化はそもそもコストがアホ高い(買う場合は今でも新品5000円台はするはず、ルータの中級機が買えます。レンタルも月600~800円くらいでしょう、1年も使えばルータの高級機にさえ手が届く)上に最新規格の802.11nによるカタログ値100Mbps超の通信にも非対応、セキュリティも最新のWPA2ではなくすでに危険性が指摘されているWPA(1)までの対応にとどまります。 >コンセントがない 同時に2口なり3口のタップを買ってきましょう。消費電力自体は微々たるものなのでタコ足の心配は要らないですし。 >モデムのどこにつなぐ 今はモデムとPCとをLANケーブルで直結してるんじゃないかと思いますが、それをモデム-ルータ-PCとつなぐ形になります。

chibitaro015
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 確かに無線LANカード探してみたら高かったです。 ただ中古で2500円程で出ていたので、それを試してみてもいいかなーと思ったのですが・・・ セキュリティのことは全く考えていませんでした!! なるほど、危険性が指摘されているなら使うのはちょっとためらいます。 コンセントの件ですが、すみません、すでにタコ足になってるんです。 元の電源-5口コンセントとなっていて、それが全部使われています。 今の物の代わりに6口以上のものを買ってきて使っても大丈夫なもんでしょうか(^^;) 接続の件、ありがとうございます。 なるほど、ルーターが間に入る形になるんですね。 よく理解できました。 どうもありがとうございました。

noname#242220
noname#242220
回答No.2

使用している『モデム』に無線LAN機能が付いているなら無線LAN子機を購入すればOK 現在販売されているPCには『無線LAN子機の機能』が大概付いてます。 プロバイダーに払う料金は変わりません。 プロバイダーを変更した場合『モデム』がレンタルですと返却する必要が有る為、 新規に購入する必要が有ります。

chibitaro015
質問者

お礼

回答していただいたのに、すみません。 よく意味が読み取れませんでしたが、以下の解釈でいいですか? 無線LAN機能が付いている→無線LANカードを入れるスロットがある 無線LAN子機→無線LANカード つまり、私が考えた方法2番の『無線LANカード購入』という形でいいでしょうか? モデム返却の際、また新たに購入するのはちょっと考えてしまいます。 回答どうもありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

無線LANカードの購入 無線LANカードを差し込むだけで、他に金銭的な手続きはいりません。 別のプロバイダに乗り換えた場合、他のモデムででも使えます。

chibitaro015
質問者

お礼

設定も金銭手続きがいらないのも、無線LANカードの購入が一番簡単そうですね。 別のプロバイダ→他のモデムでも使えるのはありがたいです! 購入検討してみます。ありがとうございました。