• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:占い出来る方お願いします、困っています)

困った状況の身内への占いの依頼

このQ&Aのポイント
  • 学生時代から患っているアスペルガー症候群、強迫神経症、うつ病により、自殺未遂を経験した身内の状況について相談
  • 幸せを手に入れたかに思えた矢先に仕事での困難や恋人との別れがあり、現在は毎日酒に溺れて落ち込んでいる状態
  • 現在は母親や祖母の支えで生活しているが、何をしても前向きになれず、将来への不安がつのっている状態

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

占いではありませんが、 チャクラバランスの偏りの問題としてみてみます。 チャクラについては諸説いわれていますが、 わたしは精神エネルギーが循環する見えない臓器のようにとらえています。 その方はおそらく、第3チャクラが過剰で、他のチャクラがかなり弱っています。 第3チャクラばかりが過剰になっていると、頭のつかいすぎになっており、 新しいことを始めるのは得意でも継続できない、 興味のあることしかやらない、 子供のような無邪気さ、という特徴があります。 あるチャクラが過剰になっているということは、別のチャクラが弱っているということをさします。 たとえば、腕一本で水泳をしていると、どんなに強い腕でも、大変疲れますし効率も悪いですが、全身使うと楽なのです。 使っていないチャクラは弱ってきます。 弱っているチャクラを強化することで、過剰になっているチャクラもおちつきます。 第1チャクラが弱いため、心の根っこが弱く、自信や安心感がないタイプではありませんか。 大衆的なことが苦手なら、第2チャクラも弱いかもしれません。 まずは、第1チャクラ(心の根っこ)を強化する、「グラウンディング」がおすすめです。 心理・スピリチュアル用語ですが、よければ検索してみてください。 心の根っこが強いと、横から多少の衝撃を受けても、自分で立っていられます。 根っこが弱いのに、上の方ばかりがしげっていると、かえってバランスが悪く、倒れやすいのです。 そして、根っこが強いと、大地から、エネルギーを得ることができます。 根っこである、第1から順番に補強することが大事です。 最低1、2が十分強ければ、現代をたくましく生きぬいてはいけます。 バランスがとれた木のように、チャクラのバランスを整えることで、自分らしさを最大限に発揮して生きやすくなります。 もし第2チャクラ(私利私欲、見栄、取引)が弱っていたら、第2チャクラも強化が必要です。 おそらく第4チャクラ(ハート、愛、調和)も、かなり弱っているでしょう。 口下手、無口、無表情であれば、第5チャクラ(コミュニケーション、自己表現)も弱っているでしょう。 チャクラ強化の方法はいろいろあるのですが、 例として、チャクラ強化のパワーストーンを書いておきます。補助・お守りにお使いください。 これ以外の石でもかまいませんが、下記は水でかんたんに浄化ができる石ばかりです。 第1チャクラ強化の黒い石 オブシディアン、アパッチティアーズ 第2チャクラ強化のオレンジの石 カーネリアン 第4チャクラ強化のピンク、緑の石 ローズクォーツ、モスアゲート 第5チャクラ強化の青い石 アクアマリン 逆に、黄色は第3チャクラを更に強化してしまいますので避けましょう。 トパーズ、シトリンなどの黄色い石も避けましょう。 その他の例 ペットをかわいがる 第1、第2、第4強化 運動する、自然の中を歩く、ラジオ体操する 第1強化 ブランド品や高級車などを持つ 第2強化 カラオケで歌を歌う 芸術作品をつくる 第5強化

noname#163201
質問者

お礼

迷惑メール受信拒否に設定したのと同時に、OKWAVEさんからの回答通知も拒否になっていたようで、ご親切に回答して頂いたにも関わらず放置した形になってしまい、本当に、本当に申し訳ありませんでした!さっきふと開いてみたら回答が寄せられており驚いた次第です…。 改めて、回答本当にありがとうございました。 パワーストーン、探してみます。チャクラについてもこれから調べてみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • a-min-z
  • ベストアンサー率27% (59/215)
回答No.3

大変かもしれませんが占いに頼らないほうがいいですよ。 お辛いでしょうが現実を受け止めることです。 子供向けで「知ってほしい!子供の『こころの病気』」(監修・佐々木正美)という全5冊の本を 今読んでいるところです。 私自身、精神障害を抱えているので自分の状態がどういう状態か どうすればいいのか知りたくて図書館から借りてきました。 この本は、基本的にはこころの病気を抱えた友達にどう接すればいいかという主旨の本です。 図書館の子供コーナーに置いてあるかもしれません。 読んでみたらいかがでしょうか? あとね、安く占いをしてくれるからと行くとバックに 宗教団体が絡んだ占い師もいます。気をつけてくださいね。 吐くまでお酒を飲むのを見るのは辛いですよね。 わたしは保育園児から思春期にかけて身内が吐くまで毎晩飲酒していたので はたから見ていてとても辛かったです。 逆に吐いているからアルコール依存症にもならずにすんでるのかもしれませんし。 うつということは、精神科に通院されてますよね。 精神科の主治医に相談してみたらいかがですか?

noname#163201
質問者

お礼

迷惑メール受信拒否に設定したのと同時に、OKWAVEさんからの回答通知も拒否になっていたようで、ご親切に回答して頂いたにも関わらず放置した形になってしまい、本当に、本当に申し訳ありませんでした!さっきふと開いてみたら回答が寄せられており驚いた次第です…。 改めて、回答本当にありがとうございました。 傍から見ているだけでもしんどいので、その当事者である回答者様はお辛いでしょう…それにも関わらず、見ず知らずの私の質問に時間を割いて下さってありがとうございます。きっと心の優しい方なんですね。精神科でもなかなか特効薬にはならないみたいで、まだ暗中模索状態です…(>_<)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dmawdmaw
  • ベストアンサー率35% (65/183)
回答No.2

私は占い的(星座や名前の画数的)な事は、あまり信じてません。ただ私は普通の人よりも色々視え…、 今彼自身が私の頭の中で視えてます。  こういう能力は生まれつきで、いわゆる平均能力を少し超えた超能力という類かもしれません。 でも人間だれしもその様な動物的能力は潜在的に持っているのです。人間も動物(高等)ですから。 ただ物質的に豊かになり近代化し、能力を使わずに退化してしまったのです。 別に私が特別な事(能力)をしているのではありません。  よく昔のお侍さんは、後ろ(背後)にも目があったと言われたのはこのような由縁だと思います。  前置きが長くなりましたが本題です。 彼はもちろん医学的には治療した方が良いですが、ただ私が視える彼はもの凄く芸術的センスがある持ち主であるという事。  特に、陶芸など土いじりが合っていて好きだと思います。 (土に何時間も没頭出来る。) 今までやった事が無ければ、やってみられると良いですね。 自然にのめり込んだら、いつかは大成する位の能力が彼には充分あると思います。  またサムイみたいな 生成りな作業着をセンスよく着こなせ、そのサムイに癒され、とても似合い、様になると思いますよ。 アスペルガーの人が社会生活が大変なのは、ちょっとだけ皆の考えから逸脱しているからです。 逆を言えばそれは個性であり、多才な能力でもあります。 よって一般社会に無理して合わせ様としなくても良いと思います。芸術家が明日からサラリーマンになれと言われている様なものですから。因みに私も音楽方面の芸術家です。 その様に、無理に適合しようとするストレスが、更に強迫神経症やうつを招いてるのではないですか。  陶芸家など、彼の芸術的感性の日々の生活の中で、きっと安らぎや自信が沸々と湧いてきますよ。その自信ある表情や漲るオーラできっと素敵な彼女も出来ると思います。  人間は人生80年!(平均寿命) どうせ嫌でも必ずあの世へ行くわけですから、そんなに焦って命を断つ必要はありません。  色々書きたい事が、まだまだたくさんありますが… どうか素敵な芸術家(=使命)になる様にお伝え下さい。 この内容を彼に見せて下さいね。

noname#163201
質問者

お礼

ありがとうございました(>_<)

noname#163201
質問者

補足

迷惑メール受信拒否に設定したのと同時に、OKWAVEさんからの回答通知も拒否になっていたようで、ご親切に回答して頂いたにも関わらず放置した形になってしまい、本当に、本当に申し訳ありませんでした!さっきふと開いてみたら回答が寄せられており驚いた次第です…。 改めて、回答本当にありがとうございました。 彼は昔、バンド活動でドラムに没頭していました。おっしゃる通り没頭したら寝食忘れるタイプのようです。その後進学した学校でも音楽サークルに入部しましたが、人間関係がうまくいかずいじめられ、うつが悪化して一ヶ月伏せっていました。陶芸などの美術系の芸術にはあまり興味がない、…というか触れる機会がなかったというか…。専ら趣味は読書くらいのようです。そのような彼でも、大丈夫でしょうか?芸術で食べていくのは余程でないと難しいのでは…と思ってしまうのですが…(>_<)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A