- ベストアンサー
進路が決まった高校3年生の時間の使い方について。
推薦で大学に合格した高校3年生です。 大学入学までの時間の使い方に悩んでいます。 お金がほしいのでバイトをするべきか、自動車の免許を取るのに時間を使うべきか? みなさんはどう思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>学校の教材ではなく、新たに参考書や問題集を買って勉強するべきでしょうか? いや,教科書や学校でまとめて買った教材でじゅうぶんだと思いますよ。教科にかぎらず。なにか別にやるなら,「高校卒業ていど」の水準が明確で,良問がでるセンター試験過去問で力試しすればいいでしょう。 じつは,最初のぼくの回答は「きつい」ものでしたので,あなたが反発するかな・・・と思っていました。でも,まじめに食いついてきたので,「見込みあり」と思っています。がんばってください。
その他の回答 (6)
No.5の追加。 あなたがいう「単語」とは,受験勉強用の「単語帳」のニュアンスに聞こえますので,ちょっと補足が必要かなと思います。 1)抽象的な名詞は,単語帳で覚えればいいでしょう。 2)そうでない名詞や動詞は,辞書にでている多数の意味があることを知っておくべきです(それを全部覚えるのはむろん無理です)。大学生の誤訳の1つは,第一義の意味で訳すことにあります。単語帳は,受験用の非常手段と認識すべきです。
お礼
御回答いただきありがとうございます。
>英単語と文法どちらを優先するべきでしょうか? あなたが,どっちに自信がないかにもよりますが・・・。ぼくが英文講読演習をしていて感じるのは, 1.構文が複雑になると詰まる。挿入句,as well as,not...but,関係代名詞など。英文を日本語の語順で理解するのではなく,英文の流れのままで理解できるようにしたほうがいいです。 2.文語調・論文調のいいまわしに慣れていない。たぶん,高校で会話にも力を入れているため,読解力養成が犠牲になっているんでしょう。(いっぽう,ぼくの英会話はネイティヴから「本を読んでいるようだ」と言われますがね 笑) 3.論文で使うような抽象的な単語(たとえば potentiality のようなもの)に慣れていない。 4.ちょっと専門的な単語になると知らない。これはあたりまえで,あなたがどの分野に進むかで異なりますので,いま手を打つことはできません。
お礼
御回答いただきありがとうございます。 学校の教材ではなく、新たに参考書や問題集を買って勉強するべきでしょうか?
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
最優先は運転免許の取得。 免許があれば何をするにも有利で1日でも早く取った方が得。 バイトと両立出来ないのか?
お礼
御回答いただきありがとうございます。 バイトと両立しようと思っています。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
家事の手伝いをしましょう。 買い物だけでなく、公共料金の支払いなど、大人としての社会常識を身につけないと、大学に入った後に苦労します。 大学生は大人として扱われます。知らないでは済まないこと、騙されて初めて気づくのでは遅いので。 「バイト」も、社会常識がないまま、ましてやネット頼りの知識じゃ、いいように使われるか、単純労働のお客さん代わりにされるだけです。 短期に大人になるための常識を身につけることです。 もし、ご質問者さんが女性なら、自己流じゃない化粧のやり方を、母親と一緒に百貨店などの専門コーナーで教わりましょう。 もし、男性なら、18歳から行っていい場所を、父親と一緒に経験しておきましょう。
お礼
御回答いただきありがとうございます。
高校の担任から,「君は一般入試の筆記試験じゃ無理だから,推薦を受けろ」と言われたのなら,高校の総復習をしておいたほうがいいです。とくに英語。理系なら数学や理科。入学してから同級生との差に愕然としないように。
お礼
御回答いただきありがとうございます。 英語の勉強をしておきます。 英単語と文法どちらを優先するべきでしょうか?
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
バイト、運転免許、旅行 私の経験
お礼
御回答いただきありがとうございます。
お礼
御回答いただきありがとうございます。 頑張ります。