• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:厳冬期用登山靴について)

厳冬期用登山靴について

このQ&Aのポイント
  • スパルカのベガと革+科学素材の最新の登山靴のどちらを選ぶべきか迷っています。
  • 現在使用している登山靴はくたびれてきて足に合わないため、買い替えを考えています。
  • プラスティックブーツのインナーの便利さや保温性の高さなど、メリットもありますが、最新素材の登山靴の利点も考慮すべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zi-hua
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.1

積雪期用にローバのチベッタ・エクストリームを履いています。 プラブーツだと、雪による濡れが心配ないというのが大きいですね。 革&合成繊維だと滲みてきそうでプラブーツを選びましたが、 最近の革&合成繊維はどうなんでしょう? プラブーツの場合は、足形になじんでくることがあまり無いので (インナーブーツがなじむ程度) プラブーツもいくつか種類のある店で試し履きをするのがよいかと。 でも最近プラブーツの品揃え豊富な店、少ないんですよね。 プラブーツ自体、種類もあんまり出回っていないようですし。。。 加水分解のことをご存知で、迷っておられるようであるなら、 また足に合う靴が見つかるのなら(ここ重要)、 私はプラブーツを推したいと思います。 汚れも落ちやすくてメンテも楽ですし、 キックステップやアイゼンフロントポイントの蹴り込みも 靴が硬いのでやりやすいですよ。 私にとっては、「滲みてくるんじゃないか」という不安を ほぼ考えなくていいのがいちばんの利点です。 基本装備である靴に不安を持つのは精神衛生上よろしくないですし、 そういう些細な不安からトラブルを誘発することもありますので。 最近の革&合成繊維は気にしないでもいいレベルかもしれませんので、 杞憂ということもあるかもしれませんけど。 ただ、重くて硬いので、高度なクライミングでは、 合成繊維の冬季クライミングブーツのほうが向いてるでしょう。 (専用に作られているから当然ですが。。。アイゼン付きもあります) お金があって、機会が多くなるなら、 クライミング専用に買い足して、山行ごとに使い分けというのがベストですね。 「あっちにも使えて、こっちにも使える」というのを買って 山道具でうまく行った例をあんまり経験して無いので、 斜に構えて見ちゃうのが私の悪い癖です。。。

focus
質問者

お礼

誰も答えてくれないなあと凹んでたところにアドバイスありがとうございます。 プラ靴愛用者だけあって説明に説得力を感じました。 お答えに目を通し俄然プラ靴に色気が出てググったところ、 ベガにインナーが改良されて保温力が増したそうで。 >クライミング専用に買い足して、山行ごとに使い分けというのがベストですね。 まさしくそれですね。 修行積んでからクライミング専用靴とアイスクライミング用アイゼンを買うことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A