• 締切済み

食べられる時期と食べられない時期があります。なぜ?

食事を食べられる時期と食べられない時期があって、食べすぎなくらい食べてしまう時期(一日5食くらい)と全く食べられない時期(一日飲み物のみ三日間とか)があります。 これってなんでなんでしょう? 全く食べられない時期が終わった後、情緒不安定(何もないのに急に泣き出したり、笑い出したり。自分でもびっくりしてしまいます)になる気がします。 食欲があるのに体が受け付けなかったり、全く食欲がなくてお腹が空く感覚がないとき両方あります。 小さい頃からで、ずっときになってましたが、最近どんどんひどくなってきたので質問させていただきまいした!

みんなの回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

質問者さんは女性でしょうか。心と体は一つです。食の安定は心の安定があってこそのものです。ご自分では気が付いていなくても一人でなにかストレス(大概は家族あるいは友人など周りとの人間関係、不安、不満)を抱え込んで情緒不安定になってることが考えられます。

199109
質問者

お礼

20歳女です。確かにストレスをためやすいので、心の安定が影響してるのかもです。回答ありがとうございました!