• ベストアンサー

橋下氏が握手を拒否したそうですが

今日の記事で橋下氏が握手を拒否と出ていました。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120104-OYT1T00397.htm ビジネス上のマナーとしてどうなのかなと思いますが、 このような敵対するケースでは握手を拒否するのが慣例なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148411
noname#148411
回答No.5

初めまして、という意味なら、初めて会うんじゃないのでNG (この件について)よろしく、という意味なら、よろしくないのでNGです。 間違ったビジネスマナーを求めてるので拒否するのが当たり前です。 敵対する側と握手する=円満解決です 解決する前に握手する事はない。  あなたは、誰かと喧嘩するまえに握手しますか?

uzume_z
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 喧嘩というよりも揉め事ですよね。 例えば敵対的買収を仕掛けられているとか、 特許権侵害で訴訟されている最中とか。 こういう時に穏便に行きましょうというサインで 握手を求めることはありそうな気がします。 でも応じるのはよろしくないようですね。

その他の回答 (6)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.7

>ビジネス上のマナー ビジネスではない >このような敵対するケース 敵対でもない...いわば「処分する側」と「処分の対象者」 握手を求める方が非常識でしょうね 市長の処分に応じれば握手する事になるでしょう

uzume_z
質問者

お礼

どうもご回答有り難うございます。 業務上のことはビジネスだと思っていましたが、 皆さんと認識が異なったようですね・・・ こんな時に私なら間違いなく握手してしまうと思います。 握手しておけば無難に済むからです。 握手とは合意に達した時に行うものなのですね。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.6

お礼飛ばしはマナー違反じゃないんですねw そういう人がマナーがどうとか言うべきではないかと? やっぱ自分は棚上げですかw

uzume_z
質問者

お礼

驚きましたよ。レス乞食ですか。 あなたは私の質問の回答にすらなっていないじゃないですか。 ご自分の感想を述べているだけだから 敢えてスルーさせて頂いたのですが。 あなたも自分の思う通りにならないとカッとなる方のようですね。 まずはご自身のマナーから直してみては? あなたはマナー違反ということを言ってはいけない人間です。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.4

中村・市労連執行委員長が、市長と面談したのは、傘下の労組が市庁舎内で政治活動をしていたことについて謝罪するため。 謝罪に行った人のほうから握手を求めることがマナー違反ですね。 橋下市長が、「また話し合いの場を持ち、考えを聞かせてもらい、その時に握手ができれば」と語ったのが大人の対応です。  

uzume_z
質問者

お礼

なるほど、握手は決着がついてからということですか。 マナー違反ということなのですね。 どうもご回答有り難うございました。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.3

仲良くやるつもりは無いんだから別に良いんじゃないの? 個人的には”なあなあ”にならずに徹底的に戦って欲しいですね。

  • hansho
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

橋下氏に一票投じた者です。 マスコミを気にしての行為ではないでしょうか? あくまでマナーとして握手しただけのつもりでも、 「労組と和解?」などと書かれてはたまらんでしょう。 更にその場に記者がいなくても、後で労組側の人間が 「握手して別れた」などと発言すれば、そんなふうに 書かれかねませんし。

uzume_z
質問者

お礼

対マスコミというのは考えられますよね。 ただ、企業の買収とかだとどういう対応になるんでしょう? あるいは訴訟された場合は? そう考えると自分がいつ同じ立場になるのか分かりません。 そういう意味でビジネス上の慣行かお聞きしました。

回答No.1

慣例ではありません。 彼流の意思表示なのでしょう。 ビジネスでもないのでマナー云々もちと違うように思います。 大人としてどうなのって感じはしますが。

uzume_z
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 慣例ではないのですね。 橋下氏はその手のやり取りでは常連だと思います。 政治家の先生の手法をよく観察していたのでしょう。 一般人からみたらdevilsbaarさんと同じ印象を持ちました。 自分がいつ同じような立場になるか分からないので こういう場合はとても興味があり質問しました。