• ベストアンサー

口臭とヨーグルト

口臭があり、歯磨きをしても効果がありません。最近食べ始めたヨーグルトのせいでしょうか?こういう関連性はありますでしょうか?ご存知でしたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.1

ヨーグルトが口臭の予防になるという話はありますが、原因になるという話は無いと思います。 口臭の原因は、様々ですが、以下のようなものがあります。 ・舌苔(ぜったい、舌につく白い垢状の物質) ・歯垢 ・歯周病 ・上記に関連した口内の雑菌 ・ドライマウス ・内臓疾患 ・飲食物(ニンニク、アルコール等)、タバコ 原因が何かによって、対処は変わってきますので、一度歯科に行かれたほうがいいかと思います。

communitygoo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは 例えヨーグルトを食べたとしても、歯磨きをしっかりされていれば、ヨーグルトは口腔内から無くなります。 口臭の原因は他にあるのでは。例えば 歯茎が炎症を起こしている 歯石がたまっている 虫歯がある 副鼻腔炎になっているなど ご参考までに

communitygoo
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅れまして失礼致しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.2

ヨーグルトは関係ないでしょう 口臭の予防であればオキシドールがお勧めです。 こちらを参考に http://www.nono.nu/%e5%8f%a3%e8%87%ad%e3%81%ae%e4%ba%88%e9%98%b2/%e7%b7%8f%e5%90%88%e6%83%85%e5%a0%b1/%e3%82%aa%e3%82%ad%e3%82%b7%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%ab.html

communitygoo
質問者

お礼

情報ありがとうございます。明日にでも試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A